宮崎・熊本車中泊の旅2016・11月雲海を見よう!宮崎県高千穂町の国見ケ丘で車中泊!!【その5・高森湧水トンネル公園】 父と子どもの3人での車中泊の旅。宮崎県の高千穂町・国見ケ丘で無事に雲海を見ることが出来た一行。その後高千穂神社・天岩戸神社を楽しんで回ったのですが、ここで次女たちがもっと楽しい所に行きたいと。子どもも楽しめる所…そう考えてたどり着いたのがこの場所でした。2018.11.232019.01.244宮崎・熊本車中泊の旅2016・11月▼九州地方車中泊の旅一覧ページ
車中泊や旅で訪れた観光スポット上色見熊野座神社、それは異世界への入り口!?神秘的な熊本最大級のパワースポット。 上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)、そこは熊本県最高レベルのパワースポット。異世界の入口とも呼ばれ、何とも幻想的な空間が拡がります。 辿り着くのは大変ですが、穿戸岩という風穴の開いた大岩までの道なりも写真で紹介しています。2018.11.192019.01.2312車中泊や旅で訪れた観光スポット▼九州地方車中泊の旅一覧ページ