長女の中学受験奮闘記中学受験で崩壊した家庭を取り戻せ。その3~長女の中学受験奮闘記【CASE13】~ 言い訳して陰で文句言って他のせいばかりにするような大人にはなるな。逃げるより、まず目の前の問題を解決して、それから次に進んで行け。不幸をまき散らして満足するような人間にはなるな。2021.01.150長女の中学受験奮闘記
次女ワールド(育児マンガ)すみませんでした、としか言いようがなかったお話。 その人にはその人の世界があって、それを精一杯考えているんですよね。 色々と考えさせられたお話でした。2021.01.111次女ワールド(育児マンガ)
きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い【兄が弟を捨てた日、僕は最後の決断をした。】きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い!!【エピソード43】 この日を思い出すたびに、僕は。2021.01.090きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い
きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い【兄が弟を捨てた日】きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い!!【エピソード42】 あんなに辛い思いをした人(はは)に、あんなに辛い思いをした人(おとうと)に。僕は。 一番してはいけないことをしてしまった。2021.01.081きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い
もりりん家のお話・その他色々子どもに泣きつきたくなる日だってある。 なんかね、ふと思う事があるんですよ。長女を可愛がってなかった訳ではないんだけど、小さい頃よく『だっこして~』とか『肩車して~』って長女が言っていたのを結構振り払っていたなって。あの頃(も)僕の体調が悪かったのもあるけど、きつい事を言い訳にしてあまり構ってあげなかったこともあったなって。2021.01.063もりりん家のお話・その他色々
長女の中学受験奮闘記中学受験で崩壊した家庭を取り戻せ。その2~長女の中学受験奮闘記【CASE12】~ 人の集中できる時間は聞くところによると60~90分。で、実際の試験では適性検査や作文は45分らしいので、日々の勉強時間はそれに併せて1日45分間のみに限定。その後…2021.01.042021.01.151長女の中学受験奮闘記
ウーマンエキサイト連載記事怖いテレビは見せらせない!という「理想の子育て」が崩壊した瞬間!! 子どもが生まれる前に自分で考えていた「理想の子育て」が崩壊した瞬間…、様々なことを考えさせられました。2021.01.032021.01.040ウーマンエキサイト連載記事
もりりん家のお話・その他色々今年はほぼ病気&入院の散々な1年でした。/ありがとうございました&年間アクセスランキング発表【2020】 来年は病気で1年間は休業するので、体調の良い時はマンガに精を出したいと思っています。 横になっていれば作業は出来るので、手の腫れや痛みが弱い時はしっかりと描き込みたいですね~。というか、収入面で嫁さんに多大なる迷惑をかけるので、少しでもこちらで頑張らないとヤバいですね~(笑)2020.12.313もりりん家のお話・その他色々
長女の中学受験奮闘記中学受験で崩壊した家庭を取り戻せ。~長女の中学受験奮闘記【CASE11】~ 悩んだ挙げ句にたどり着いた答え。それは… あまりにもぶっ飛んだ内容だったので、長女からは相当に不評でした。2020.12.301長女の中学受験奮闘記
きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い【中学校を強制転校した裏側で、兄は。】きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い!!【エピソード41】 せっかく障がい者の弟がいるという事を知っている人が殆ど(1人しか)いない世界に飛び込むことができたのに!それをもう手放してしまうことになる!!初めて手に入れた世界なのに…!!? 手放してしまったらきっとすぐにバレてしまうだろう。そうしたらどうなる!?答えは、簡単。2020.12.280きょうだい児(障がい者の兄弟)で何が悪い
伝染性単核球症という病気で10日間入院入院から9カ月。完全に休職して療養に専念することになりました。 1年ほど仕事を休んでしっかりと療養することになりました。職場の皆さん、本当にごめんなさい。迷惑をおかけします。そして、嫁さんも本当にごめん。早く身体が元のように動くように頑張ります。2020.12.264伝染性単核球症という病気で10日間入院
もりりん家のお話・その他色々クリスマス最大の試練がわが家に訪れる。どうしようかコレ…。 今回書いた育児マンガのとおり、うちでサンタさんはパパ説が急浮上。次女は今小学2年生でクラスの子に真実を聞いてしまったそうなのですが、僕としてはもう少し夢にひたって欲しいところ。そこで…2020.12.240もりりん家のお話・その他色々
長女の中学受験奮闘記中学受験で崩壊した家庭を取り戻すために…。~長女の中学受験奮闘記【CASE10】~ 勉強を始めてふと雰囲気が変わる時がある。歯車が急に狂って、おかしな動きをし始める。 そうなると、家中が不協和音に包まれてしまって…時には僕と長女がぶつかり合い、時には嫁さんが怒り次女が泣き…そんな日が増えていった。2020.12.210長女の中学受験奮闘記
サ・ガコレクション攻略プレイ日記【サ・ガコレクション攻略プレイ日記】SAGA2#4:いきなりオーディン出てきたんだけどw 南の森の中の山から東に4南に3。カイから教えて貰ったこの言葉を頼りに次の場所へと行くとしましょう。ここに行かないと北にあるアシュラの場所へと続く道に進めないそうな。2020.12.182020.12.270サ・ガコレクション攻略プレイ日記