はじめに 車中泊での入浴について
僕が車中泊の旅を始めたのが20才前後。そこから20年以上が経ち子どもも大きくなってきました。
子連れ旅が基本なのでその点を考えながらルートを決定するのですが、毎回頭を悩ませるのが温泉なんですよね。
父×娘旅なのですが娘をいつまでも男湯に連れていくわけにもいかないので、ここ10年くらいは家族湯のある道の駅探しにも磨きがかかってきました。
そんな感じで全国を飛び回って様々な道の駅探しに奮闘中の僕が自分の為にまとめた忘備録を記事化してみました。同じ目的の方の参考になれば幸いです。
それでは北日本から順に行ってみましょう。
※当記事はコピペ対策で意図的に文字を変えている部分や画像に修正を施している箇所があります、ご了承ください。また、当記事の内容は執筆時点のものです。
なお、この記事は道の駅での車中泊や旅での事故・事件などには一切関与いたしません。行かれる方は必ず事前に最新の情報を調べ、自己責任で行動をされて下さい。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がありますのでご注意ください。
温泉施設が併設されている道の駅情報
以下の地方名をクリックするとその情報までスクロールジャンプします。ご活用下さい。
北海道地方はまだほぼ訪れていないので情報が少ないです、ご了承下さい。
北海道地方
道北
道東
道央
道南
執筆時点ではありませんでした。
東北地方
青森県
秋田県
岩手県
山形県
宮城県
福島県
関東地方
群馬県
栃木県
茨城県
埼玉県
東京都
※執筆時点で該当なし
神奈川県
※執筆時点で該当なし
千葉県
中部地方
新潟県
長野県
山梨県
静岡県
富山県
岐阜県