伝染性単核球症・リウマチ闘病2020~コミック大賞2021 3位受賞!/最後の療養の為しばらくお休みします さてさて、1か月ほど前に告知しましたが、今回の記事をもちまして暫くお休みとさせて頂きます。つい先日も病院にて検査をしてきました。やや結果が悪くて薬が増えてしまいましたが、体の調子は春頃に比べたらかなり良いと自負しております。 2021.12.25 2023.12.31 4伝染性単核球症・リウマチ闘病2020~年末年始の記事
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 道の駅蛍街道西ノ市(山口)は車中泊可! 道の駅蛍街道西ノ市(ほたるかいどうにしのいち)は山口県下関市豊田町大字中村にある山口県道34号下関長門線の道の駅。所在する豊田町はホタルの里として有名であり、駅舎も農村集落をイメージしたものとなっている。祭り広場の中央には櫓があり、餅まきなどのイベントに活用されている。天然温泉が併設しており、年間利用客もかなり多い。 2021.12.23 2024.04.10 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 道の駅きくがわ(山口)は車中泊可! 道の駅きくがわは山口県下関市菊川町大字上岡枝にある国道491号の道の駅。そうめんや蜂蜜が名産で手作りの品がたくさん並んでいる。駐車場はやや狭めでではあるが夜間の騒音はそこまでなし、コンビニと温泉は近い距離にある…車中泊者にとってはかなり利用しやすい道の駅ではないでしょうか。 2021.12.22 2024.04.10 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!九州地方で車中泊 道の駅桃山天下市(佐賀)は車中泊可! 駐車場は他の道の駅と比べるとスペースは平均的な広さと思います。大型車はほとんど停めることが出来ないことに注意。また、駐車場が全体的に傾斜なのでこちらの道の駅での車中泊は厳しいです。第2駐車場は平たんなのですが、そちらに停めるとトイレがやや遠くなってしまいます。騒音に関してですが、幹線道路沿いで交通量も多い関係で夜間は気になる人は気になるレベルだと認識しました。 2021.12.21 2024.02.26 1全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ九州 道の駅
観光スポット 山口本州最西端の毘沙ノ鼻にやって来た!/中国地方おすすめ観光 下関駅から車でおよそ40分ほどで到着することができる。車以外で訪れるのはほぼ困難である。こちら方面への高速道路は建設されていないので、地道にした道で目指すことになる。また、展望台直前の道路は道幅が狭い上にアップダウンが程よく激しいのでその点にも注意をして下さい。 2021.12.20 2024.04.10 0観光スポット 山口車中泊や旅で訪れた観光スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ観光スポット 九州以外
家族風呂 九州【九州の家族風呂】玄竹温泉・鷹取の湯に行ってみた!/福岡"広々露天風呂にトロトロかけ流しの湯は、ほんのり硫黄の匂いがします。冬場はちょっと寒そうですが、湯が熱めなのでしっかり温まると寒さも感じないでしょう。泉質はトロトロで最高に気持ち良いです。源泉掛け流しで浴槽も広いのですが、女湯は湯船が一つでやや高温の為、夏場は暑いと思います。"金額もリーズナブルで良いです。 2021.12.19 2024.02.25 0家族風呂 九州もりりんパパの車中泊記事TOPページ旅で訪れた銭湯・家族風呂・温泉
観光スポット 九州【長崎県】本土最西端の神崎鼻、車中泊旅でやって来た!【九州地方おすすめ観光スポット紹介】 日本本土最西端の地「神崎鼻(こうざきばな)」。車中泊の旅の途中で日本の西の果てを目指して進みました。 2021.12.18 2022.10.21 0観光スポット 九州もりりんパパの車中泊記事TOPページ車中泊や旅で訪れた観光スポット観光スポット 長崎
家族風呂 九州九州の家族風呂/ 岡城天然温泉 月のしずくに行ってみた! バリアフリーがしっかりとされていて、僕のような杖や車椅子を使用する人でも安心の温泉!日本一優しいつくりの家族湯です。 2021.12.17 2024.02.25 0家族風呂 九州もりりんパパの車中泊記事TOPページ旅で訪れた銭湯・家族風呂・温泉
家族風呂 九州【九州の家族風呂】家族風呂 いづみ乃湯に行ってみた!/福岡県"泉質、泉温ともに好み。街中にある温泉施設としてはレベル高い。内容のわりにそんなに高くない。トイレ付きエアコン付きの部屋もあります。料金が3タイプあり用途で選べるのもよし。ホームページで待ち時間がわかるのも良いです。" 2021.12.13 2024.02.25 0家族風呂 九州もりりんパパの車中泊記事TOPページ旅で訪れた銭湯・家族風呂・温泉
家族風呂 九州【九州の家族風呂】家族風呂 あきづきの湯に行ってみた!/福岡県"PH値9.8で「美人の湯」日本でも有数のアルカリ性単純温泉!しかも源泉掛け流しで、とろとろの「美肌湯」「不老湯」としても有名です。入浴料は700円と若干お高めですがJAF割(100円引)があります。駐車場は第2もあるので一見満車にみえてもスペースあり。湯船からのお庭の景色も素敵で泉質もよく風呂上がりに脱衣所で寝っ転がり身体を休めると芯からポカポカ身体も軽くなり溜まった疲れも吹き飛びました。" 2021.12.11 2024.02.25 0家族風呂 九州もりりんパパの車中泊記事TOPページ旅で訪れた銭湯・家族風呂・温泉
家族風呂 九州【九州の家族風呂】天然温泉みのう山荘に行ってみた!/福岡県"清潔感あるなというのが第一印象。お風呂の温度は高めですが、水で調整もできるようです。露天風呂も景色が最高でした!""温泉の直前に山道で坂がありますので、気をつけながら運転した方がいいかもしれません。温泉のお湯が少し熱めですが、温泉調整の蛇口があります。スタッフがとても優しいです。" 2021.12.08 2024.02.25 0家族風呂 九州もりりんパパの車中泊記事TOPページ旅で訪れた銭湯・家族風呂・温泉
家族風呂 九州【九州の家族風呂】杷木の風に行ってみた!/福岡県 清潔感もあり、トイレ、エアコン、扇風機と利用料金はかなり安く感じました。家族からカップルまでと週末はとても賑わっているそう〜平日はガラガラでオススメです。 2021.12.06 2024.02.25 0家族風呂 九州もりりんパパの車中泊記事TOPページ旅で訪れた銭湯・家族風呂・温泉
全国の車中泊スポットを紹介!!九州地方で車中泊 道の駅太良(佐賀)は車中泊可! 駐車場は他の道の駅と比べるとスペースはかなり広めだと思います。騒音に関してですが、幹線道路沿いではあるものの交通量の関係で夜間はそこまで気にならないレベルだと認識しました。街灯の数はきちんとあり、たまり場にもなっているという情報もない様子なので安心レベルは並み以上だと思いました。 2021.12.05 2024.02.26 1全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ九州 道の駅
家族風呂 九州【九州の家族風呂】夜明薬湯温泉に行ってみた!/大分県 ちょっとくたびれていて狭いです。…が、それを補う値段の安さ。そして心地よい温泉の香り。家族湯の多い地方では料金が2000円前後の場合が多いですが、こちらは1200円という破格。ただ時間が50分なのでちょいと急がないといけないかもしれません。 2021.12.04 2024.02.25 0家族風呂 九州もりりんパパの車中泊記事TOPページ旅で訪れた銭湯・家族風呂・温泉
家族風呂 九州【九州の家族風呂】日帰り温泉 虹の湯に行ってみた!/福岡県"受付のおばちゃんがすごくと良い方!""お湯の温度がちょうどよくてぬるぬる 肌がツヤツヤになりそうで特に女性にお薦め!" 2021.12.02 2024.02.25 0家族風呂 九州もりりんパパの車中泊記事TOPページ旅で訪れた銭湯・家族風呂・温泉