今年は5年ぶりの試練の年なんだろうな…
ちょうど1週間前の夕方に搬送されてもう金曜日。
今週の月曜日から更新を再開させようと目論んでおりました僕です。
↑詳しくはこちらです。尿管結石で運ばれておりました。
で、石の大きさとステロイド服用の観点から腎盂腎炎にとにかく気を付けるよう病院で注意を受けておりました。
といっても、出来る事は水分をとにかく摂取してどんどん排出することくらいなんですけどね。
そうしないと石がつっかえて毒素がたまり、あっという間に熱が出て入院コースだそうです。
やれやれ、このくそ忙しい時期に(笑)
5年前に入院した時も春で忙しかったんですよね。また試練の時期が訪れやがった。
石が出るまでの見込み期間は1カ月。
石の大きさが6ミリなので排出確率は3~4割だとか。出なかったら、やっぱり入院。
入院がまた近づいておる( ゚д゚)
これはまずいということで、うちのスタッフ向けに色々と準備をしているところです。
なのでちょっと忙しくて更新がもう少し途絶えると思います。どうぞご了承ください。
おまけに既に尿の出が悪くなっているんだけど、この1週間の体調は右肩下がりで落ち続けているのよね。まずいぞ、マジで試練来ておる。
あと、Twitterにも書いたのですが、別件も入ってまして…
そういや載せるのを完全に忘れてたんだけど、来週の日曜日に所属するきょうだい会(障がい者の兄弟姉妹会)がイベントに出店することが確定しまして
頑張るぞーと思っていたんだけど、プレドニンが腎盂腎炎を呼び込みそうで結石から震えている僕です
背中痛いし…頑張ろ#きょうだい児 #きょうだい会 pic.twitter.com/tU7qdUBcjX— もりりんパパ連載中@きょうだい児 (@moririn_x1009) March 25, 2025
運が悪い事に今度の日曜日は僕が所属しているきょうだい会(障がい者の兄弟姉妹の会)がイベントに出店する日でしてね、それに向けた準備も並行して行ってます。
当日はさすがに短時間で帰らせて貰おうと思っていますが、とにかくハードな日々が続いております。
あとは次女の入学式とか写真撮りとか妻の誕生日とか…これ俺倒れんか?www
無事にどれもこれも乗り越えて見せます。
なので、心優しい方々、僕が倒れないよう祈っておいて下さい(笑)
では、今回は走り書きなので文章のつながりがおかしいところもあるとおもいますが。とりあえずの近況報告でした!
また少し落ち着いたら更新再開しますので、その際はどうぞ宜しくお願い致します!
これまでの車中泊旅行記
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
かなり古い記事もあるので今と書き方が違うものもありますが、良かったら併せてお楽しみ下さい。
以下、車中泊メニューです。
コメント
次女ちゃん入学おめでとう~~~~^^
奥さんもお誕生日おめでとうございます~~~~~♪
てか、もりりん大変><
私、腎盂腎炎1回なったことがあるけど、ほんまに背中痛いし、手が震えるほどの高熱が出た><
結石の痛みも(男性は特に)半端ないときくし、、、
倒れないこと、祈っておきます~~