全国の車中泊スポットを紹介!!

標高913m夏の車中泊!道の駅富士吉田(山梨)は車中泊可!

標高913mで道の駅標高ランキング20位以内!日中は非常に人気があり、広大な駐車場が混雑するほどではあるものの夜間は快適に停めることができます。標高が高いので夏場の車中泊に適しているうえ、コンビニや銭湯もそこまで遠くない距離に位置しているので全体的にかなりお勧めできる道の駅かと思われます。夏のお供にどうぞ。
0
全国の車中泊スポットを紹介!!

標高989m夏の車中泊!道の駅なるさわ(山梨)は車中泊可!

人気がありすぎて休日の日中は周辺の道路が渋滞するほどに人が訪れる。入場無料の富士山博物館に展望台が大人気。敷地内の温泉は村民しか使えないので注意が必要だが、近隣に普通の銭湯もあるので安心。山盛りの千切り大根をのせた鳴沢村の郷土料理「せんどそば」、鳴沢菜まぜご飯、ビスケットの天ぷらなどの鳴沢村ならでは料理が人気。
0
全国道の駅 車中泊スポット

中部地方で車中泊 道の駅富士川(山梨)は車中泊可!

グランドゴルフやレンタサイクルなどのサービスも行っている道の駅。日中の人気がすごいが、夜間もある程度は車中泊をしやすい環境が整っている。銭湯やコンビニが近め。騒音やや大きいか。みみほうとうセットや馬もつ定食・馬刺し定食などの贅沢メニューから醤油ラーメン・馬肉うどん・ひとくちケーキセットなど幅の広いメニューが揃っている。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

中部地方で車中泊 道の駅とよとみ(山梨)は車中泊可!

日中ははっきり言って駐車場が足りていないです。駐車スペース以上に人が訪れるくらいの人気スポットとなっているのですが、停めるのにけっこう苦労したのでその点にご注意を。夜間は騒音が大きめなので、気になる方は耳栓などで対策を。コンビニや銭湯までの距離は近いのである程度車中泊をしやすい環境は整っているかと思います。
2022.10.22 0
全国道の駅 車中泊スポット

中部地方で車中泊 道の駅しもべ(山梨)は車中泊可!

リニューアルして設備が充実した道の駅。敷地内のトイレや駐車場も24時間使用可能。…しかし、山間部にあるのでコンビニや銭湯までは距離があります。駐車スペースも少なめです。騒音は少なめなのでお店を求めない方には利用しやすい道の駅かもしれません。キャンプ場やバーベキュー施設などが出来たので昼間を中心に楽しめる。
2022.10.22 0
全国道の駅 車中泊スポット

標高840m夏の車中泊!道の駅かつやま(山梨)は車中泊可!

こちらはかなり良いのではないでしょうか。標高が高めなので夏は特に過ごしやすいです。コンビニや銭湯も近いので車中泊を目的とした場合に利用しやすいです。駐車スペースは多いのですが日中は訪れる人もかなり多いので足りなくなりがちです。その点にはご注意を。河口湖の公園に隣接しているのでそちらを併せて利用する人も多いです。
2023.07.21 0
全国道の駅 車中泊スポット

標高730m夏の車中泊!道の駅こすげ(山梨)は車中泊可!

こちらは標高が高いものの道中もそこまで厳しくなく行きやすいです。夏でもあまり暑くないうえに駐車スペースはしっかりとあり騒音も少なめ。コンビニまでは距離があるものの銭湯がすぐ近くにあるのでかなりお勧めな道の駅ではないでしょうか。実際にこちらで車中泊をしましたが朝までぐっすりと眠ることができました。お気に入りです。
2023.07.21 0
全国道の駅 車中泊スポット

標高690m夏の車中泊!道の駅甲斐大和(山梨)は車中泊可!

標高690mで真夏でも夜間が24度ほどで落ち着きやすいです。駐車場は全国平均と比較してやや小さめのスペースで夜間の騒音は小さめ、標高が高いので夏場は快適に過ごしやすくコンビニや銭湯までかなり近い…車中泊者にとっては利用しやすい道の駅ではないでしょうか。売店コーナーでは各種お土産品に勝沼ワインが販売されており人気。
2023.07.21 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

中部地方で車中泊 道の駅みのぶ富士川観光センター(山梨)は車中泊可能!

コンビニも銭湯も近くにあるのですが、う~ん…何とも言えない感じです。駐車場の狭さ以前に場所が入りこみすぎて夜間ほぼ人の気配がありませんでした。2台ほど車中泊の車を見かけましたが、静かすぎて人によっては少し怖いかもしれませんね。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

中部地方で車中泊 道の駅とみざわ(山梨)は車中泊可!

こちらは利用しやすいと思います。コンビニも銭湯もそこまで遠くない距離にあり、夜間も静かで安眠しやすいです。冬は雪の影響を受けることがあるのでその点には注意が必要でしょう。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

中部地方で車中泊 道の駅なんぶ(山梨)は車中泊可!

利用しやすい道の駅です。コンビニがほぼ道の駅の敷地内にあるも騒音はそこまで大きくなく、銭湯もそこまで遠くない距離にあり夜間も静かで安眠しやすいです。冬は雪の影響を受けることがあるのでその点には注意が必要でしょう。
2022.10.22 0
タイトルとURLをコピーしました