全国の車中泊スポットを紹介!!東北で車中泊 矢板北PA(栃木)は車中泊可!/東北自動車道 一般的なパーキングエリアと同等な大きさのスペースで、駐車スペースは50~70くらいです。縦に長く本線に沿っているような位置になっているので騒音から逃げにくく、その関係で夜間は音に敏感な方にはやや厳しいかもしれません。店舗は24時間営業ではないものの充実しているので、日中に食事休憩として活躍してくれるでしょう。 2023.08.16 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ青森・秋田・八戸・東北自動車道全国高速道SAPAの車中泊スポット
関東 道の駅関東地方で車中泊 道の駅 明治の森・黒磯(栃木)は車中泊可! こちらはやや特殊な駐車場となっており、台数は30台くらいと少ないものの1台ごとに横に樹が植えられており真横に他の車が来にくいです。その為停める事さえ出来れば夜間はかなり快適に過ごせそうに感じました。ただ、こちらの道の駅は今現在改装中なので営業は仮店舗にて行っています。今後駐車場の形態も変わる可能性があるのでご注意を。 2023.06.10 2023.06.16 0関東 道の駅全国道の駅 車中泊スポット全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ
全国の車中泊スポットを紹介!!関東地方で車中泊 道の駅 湯の香しおばら(栃木)は車中泊可! 塩原温泉郷の玄関口に位置している道の駅です。その為付近に複数の温泉があるので車中泊の際に中々便利でした。駐車スペースも200台弱とかなり広大にあり、国道400号線沿いではあるものの停める場所を選ぶことで夜間の騒音はある程度抑えられそうでした。コンビニまでも車ですぐの場所にあるので近く、車中泊しやすい場所と感じました。 2023.06.09 0全国の車中泊スポットを紹介!!関東 道の駅全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ
全国の車中泊スポットを紹介!!関東地方で車中泊 道の駅 那須高原友愛の森(栃木)は車中泊可! 栃木県道17号那須高原線沿いではあるものの、夜間の交通量は多くなく静かな夜を過ごすことが出来ました。何より駐車スペースが250台とかなり広大なので場所も選びやすいです。トイレや建物を中心にぐるっと駐車場があるので不便なく快適に車中泊をすることができました。コンビニや銭湯も割と近めにあったので中々良い道の駅です。 2023.06.07 0全国の車中泊スポットを紹介!!関東 道の駅全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ