全国の車中泊スポットを紹介!!ややたまり場だった…道の駅 玉村宿(群馬)で車中泊!/関東地方 残念ですが訪れた際にたまり場になっていました。この道の駅は車中泊目的では訪れず、昼間に純粋に楽しむのが良さそうです。どうにも群馬県は僕の地元付近である福岡県京築地方に気質が若干似ている感じがしまして、場所にもよりますがヤンキーや暴走族が未だに多い印象でした。懐かしいと思うと同時に女性や子どもには危険だと感じます。 2024.02.13 2024.02.17 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関東 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅 はなぞの(埼玉)で車中泊!/関東地方 広大かつ施設が充実した道の駅です。駐車スペースはなんと300台超えで大型車のスペースも充実しています。トイレの台数も男女ともに30近くあるので人が密集する時間帯でも余裕をもって利用できます。埼玉県内でもトップクラスの規模だったと思いました。幹線道路沿いではあるものの停める位置を選べば騒音から逃げられるのも良いですね。 2024.02.12 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関東 道の駅
全国道の駅 車中泊スポット道の駅 みなの(埼玉)で車中泊!/関東地方 規模も駐車スペースもかなり小さい道の駅…ですが、ガストが真横にあるので個人的には利用しやすかったです。車中泊をする上で道の駅を探すと飲食店が付近にあるのは結構珍しかったりします。ここは僕としてはお気に入りですね~~。日中も規模から考えるとこのくらいの駐車スペースでもそこまで困らないのかもしれませんね。 2024.02.10 2024.02.12 0全国道の駅 車中泊スポット全国の車中泊スポットを紹介!!関東 道の駅もりりんパパの車中泊記事TOPページ
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅 龍勢会館(埼玉)で車中泊!/関東地方 交差点付近に位置しており道路に挟まれている作りなので騒音は大きめでした。また駐車スペースが70台くらいなので騒音から逃げにくいのもネックです。ただ、コンビニや銭湯までの距離は近いので、夜間の物音がそこまで気にならない方は結構良い場所なのではないでしょうか。僕はこの環境であれば快眠できますが…この辺りは好み次第ですね。 2024.02.08 2024.02.10 2全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関東 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!温泉アリ!道の駅 両神温泉薬師の湯(埼玉)で車中泊!/関東地方 埼玉県には温泉のある道の駅が執筆時点で2つありますが、その2つは比較的近い場所にあります。今回の旅で両方を訪れましたが、こちらの道の駅では実際に利用してみました。その詳細は記事内をご覧頂くとして、他の部分では駐車スペースが130台以上。コンビニまでもそこまで遠くないので車中泊を目的とした場合かなり良い道の駅です。 2024.02.07 2024.02.08 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関東 道の駅
全国道の駅 車中泊スポット温泉アリ!道の駅 大滝温泉(埼玉)で車中泊!/関東地方 九州人の僕からしたら、ここは埼玉になるのか~といった場所でした。山梨側から峠を進みましたが、中々の道なりでした。楽しかったなぁ。でも標高は意外と400mありません。もっと高そうな感じだったけど。そして敷地内にコンビニと温泉があります。どちらも揃っている道の駅はかなり珍しいですね。車中泊者には助かります。 2024.02.06 2024.02.08 0全国道の駅 車中泊スポット全国の車中泊スポットを紹介!!関東 道の駅もりりんパパの車中泊記事TOPページ
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅 花かげの郷まきおか(山梨)で車中泊!/中部地方 駐車場の広さは全国平均と比較してやや大きめのスペースでした。ただ、休日の昼間は訪れる人が少し多い(特に歌などのイベント開催時)ので混みあいがちです。逆に夜はゆったり広々と利用しやすいです。騒音に関してはそこまで大きくないレベルだと認識しました。幹線道路のすぐそばにありますが停めるスペースがしっかりとあるので、場所を… 2024.02.04 2024.04.13 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ中部 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!双葉SA(山梨)で車中泊!/中央自動車道 中部地方 上下線が行き来できるタイプのサービスエリア。展望台から眺める町並みやふと見える富士山が最高です。駐車スペースはどちらも100台以上あるので、よっぽど人が殺到して混みあわない限りは十分な広さがあると思います。夜間も幹線道路からやや離れているので騒音から逃げやすいです。個人的には中々良いのではないかと思いました。 2024.02.03 2024.04.27 0全国の車中泊スポットを紹介!!東名・新東名・北関東・圏央・中央自動車道もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット
ウーマンエキサイト連載記事5年半ぶりの受験…結果はいかに?<長女の進学 後編> 中学受験からおよそ5年半。久しぶりの受験もやっぱり塾なしで挑むことになりました。指定校推薦を勝ち取り優位な状態で挑みたいところではありますが、今回は父である僕も忙しくてあまり受験対策を見守ることもできません。いったいどうなってしまうのでしょうか。 2024.02.02 2024.03.06 2ウーマンエキサイト連載記事もりりんパパの育児マンガTOPページ長女ワールド(育児マンガ)
全国の車中泊スポットを紹介!!伊吹PA(滋賀)で車中泊!/名神高速道路 関西地方 作られた時期・リニューアル時に場所が移動になった関係で上下線の規模がかなり違うパーキングエリアです。下り線は通常のPAと同等なのですが、上り線は100台以上の駐車スペースにショッピングエリアなどかなり充実していました。僕は上り線で仮眠を取りましたが、しっかりと駐車スペースを選び騒音から逃れることで快適でした。 2024.01.31 2024.04.27 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国高速道SAPAの車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ名神・新名神・舞鶴・近畿・東名阪・伊勢湾岸自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅 きらら あじす(山口)で車中泊!/中国地方 昼間に販売などを行っている関係でかなり人が集まり賑わっていた道の駅でした。フリマが凄かった…。駐車スペースは100台近くあるのですが、それでも停める場所を探してグルグルと回りました。人気ありすぎです、ここ。内部もリニューアルしており今風で見やすかったですね。逆に夜は割と良さげでゆったりと過ごせる環境でした。 2024.01.30 2024.04.10 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ中国 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!ちょっと厳しいが…道の駅 あいお(山口)で車中泊!/中国地方 駐車スペースが20台ほど!初期に作られた道の駅というのもありますが、かなり停める場所が少ないです。なので幹線道路からは非常に近く、夜間トラックなどが走るともろに影響を受けてしまいます。こちらは素直に昼間楽しんだ方が良さそうな場所ですね。ただ、休日の昼間などはどうしても駐車しにくいです。仕方がないですが訪れにくい… 2024.01.29 2024.04.10 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ中国 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!玖珂PA(山口)で車中泊/山陽自動車道 中国地方 パーキングエリアながら駐車スペースは100台に近いので停めるスペースはしっかりとあります。ただ、それでも本線からそれなりに近いので夜間の騒音は大きめです。いかに本線から離れつつトラックなどが停まる位置を避けられるかが安眠の鍵となりますが、音をそこまで重視しない人にはSAよりも仮眠しやすいのではないでしょうか。 2024.01.27 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!リニューアル!篠坂PA(岡山)で車中泊/山陽自動車道 中国地方 昭和にオープンして以来、長年トイレと駐車場しかなかったパーキングエリア。しかし、令和5年にセブンイレブンがオープンして一気に利便性が向上しました。駐車台数はPAとしては平均的な50台程しかないので夜間の騒音はややあるものの、24時間買い物が出来るようになったのは非常に便利です。スタンプも新たに設置されました。 2024.01.26 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!古賀SA(福岡)で車中泊!/九州自動車道 九州地方 巨大サービスエリア。24時間営業のガソリンスタンドあり。下りはドッグランもあり。利用者数が九州自動車道No.1で、敷地面積・店舗数・駐車場数などがいずれも非常に多い。騒音に関しては駐車場が広いものの利用者もかなり多いのでやや大きいレベルかと。夜間でも車の移動は結構多いので、気になる方は注意が必要です。 2024.01.24 2024.11.02 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット九州・東九州・大分・長崎・宮崎自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!権現湖PA(兵庫)で車中泊!/山陽自動車道 関西地方 パーキングエリアとしては駐車スペースは多いです。ただ、都会のSAPAは夜間のトラックの量がどこも凄まじいことになっており(こればかりは仕方がないのですが)夜間の騒音は大きめです。トラックから遠い場所に停車できればまだ良いとは思いますが、見た限り厳しい印象を受けました。道の駅とは違い有料での利用なので対策して欲しいです 2024.01.23 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国高速道SAPAの車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!大津SA(滋賀)で車中泊!/名神高速道路 関西地方 騒音に関しては夜間でもトラック含めてかなりの車が集まる関係でやや大きめなレベルだと認識しました。僕はそこまで目は覚めませんでしたが、人によっては耳栓などがないと安眠は厳しいかもしれません。『恋人の聖地』に認定されており、上り線には大きなハート型のモニュメント有。カップル・ファミリー層などから人気のフォトスポット。 2024.01.22 2024.04.27 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ名神・新名神・舞鶴・近畿・東名阪・伊勢湾岸自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!尾張一宮PA(愛知)で車中泊!/名神高速道路 中部地方 巨大パーキングエリア。都会にあるパーキングエリアは巨大化する所が多いですが、ここも例に漏れず地方のサービスエリア並かそれ以上の規模を誇っています。その為停めるスペースは十分にあるのですが、トラックが非常に多い傾向にあるので停める場所をしっかりと選ばないとかなりうるさくなる可能性があります。その点にご注意ください。 2024.01.21 2024.04.27 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット名神・新名神・舞鶴・近畿・東名阪・伊勢湾岸自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!辰野PA(長野)で車中泊!/中央自動車道 中部地方 パーキングエリアということを考慮してもかなり駐車スペースが小さく、全体で20台程しかない。その為幹線道路から近い場所しか停車できるところがなく、夜間は騒音から逃げにくい環境となっています。物音に敏感な方はこちらでの車中泊は厳しいのではないでしょうか。ただ音を気にしなければあまり人がいないのでそれはそれでアリです。 2024.01.20 2025.06.11 0全国の車中泊スポットを紹介!!東名・新東名・北関東・圏央・中央自動車道もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット
全国の車中泊スポットを紹介!!東部湯の丸SA(長野)で車中泊!/上信越自動車道 中部地方 展望板の誤表記が20年間も続いてしまったとのことで2017年にやや有名になってしまったサービスエリア。駐車スペースは100台くらいとしっかりあるので昼夜問わず便利です。これだけのスペースがあれば夜間の騒音からも逃げやすいので良いかと思われます。ガソリンスタンドやその他店舗も充実しているので車中泊以外にも楽しめます。 2024.01.19 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国高速道SAPAの車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ北陸・東海・上信越・長野自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!横川SA(群馬)で車中泊!/上信越自動車道 関東地方 駐車スペースが300台前後あるのでかなり安心です。休日の昼間でもこれだけ広大なら大丈夫でしょう。夜間の騒音も停める位置をしっかりと選ぶことである程度抑えることができるので、快眠しやすい方ではないでしょうか。ガソリンスタンド含めて24時間営業が多いのも嬉しいですね。お店が多く見どころも沢山なので昼間も楽しめます。 2024.01.18 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット北陸・東海・上信越・長野自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!上河内SA(栃木)で車中泊!/東北自動車道 関東地方 連休時などはこのサービスエリア付近から渋滞が始まることが多いので休憩する人も多いです。ただ、駐車スペースは150台ほどあるのでとりあえずは安心。夜間の騒音も停める位置をしっかりと選ぶことである程度抑えることができるので、快眠しやすい方ではないでしょうか。ガソリンスタンド含めて24時間営業が多いのも嬉しいですね。 2024.01.17 2024.04.30 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国高速道SAPAの車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ青森・秋田・八戸・関越・東北・常磐自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅 しらとりの郷・羽曳野(大阪)で車中泊!/関西地方 夜間は第1駐車場しか利用できないものの、停められるスペースはしっかりとある様子でした。都会に近い道の駅で幹線道路からも近いものの、停める位置をきちんと選ぶことが出来れば夜間の騒音はそこまで気にならないレベルにまで出来そうです。敷地内に様々な店舗が集合しており、日中もかなり人気のある道の駅でした。ヒト多めです。 2024.01.16 2024.04.10 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関西 道の駅
観光スポット 九州本土最南端の佐多岬で車中泊してみた!2006~2019/鹿児島 こちらの観光スポットには結婚前の2006年から子どもが大きくなった2019年までの間に複数回訪れました。今回は2006年当時から撮影した写真を使用しながらこの観光ポイントの歴史を振り返っていきます。ここはこの20年近くでかなり様子が変わりました。あの崩れかけていた建物はなくなり、今では立派な展望台も。 2024.01.14 0観光スポット 九州車中泊や旅で訪れた観光スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ観光スポット 鹿児島
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅 かなん(大阪)で車中泊!/関西地方 駐車スペースは40台と最近の道の駅と比較するとかなり小さめです。また、幹線道路沿いで夜間も交通量があるので物音に敏感な人にはちょっと厳しいかもしれません。ここは車中泊で楽しむよりも昼間買い物などで訪れる方が良いのではと感じました。農産物直売所で鳥飼茄子や勝間南瓜などといったなにわの伝統野菜が販売されています。 2024.01.13 2024.04.10 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関西 道の駅
全国道の駅 車中泊スポット色々衝撃…!道の駅 ちはやあかさか(大阪)で車中泊!/関西地方 ここはマジでびっくりしました。大阪府内では最も小さい道の駅となっており「日本一かわいい道の駅」が公式ウェブサイトなどで使用されている。その辺りの情報を知らずに訪れたので衝撃が凄かった。建物はどこだろうと探していたら、看板の先にあったのは昔ながらの民家!!逆になんか新鮮で少し好きかもw割と車中泊しやすいのではと。 2024.01.12 2024.04.10 0全国道の駅 車中泊スポット全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ関西 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅 近つ飛鳥の里太子(大阪)で車中泊!/関西地方の車中泊 1996年とかなり初期に作られた道の駅で、今現在のものと比べるとこじんまりとした印象です。駐車スペースも30台未満とかなり小さく、休日の昼間を中心に混みあいやすいです。昼休み休憩をしている人も多かったので停めるのは苦労するかも。夜間も幹線道路沿いで騒音から逃げにくいので物音に敏感な人はやや厳しいかもしれません。 2024.01.10 2024.04.10 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関西 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅 かつらぎ(奈良)で車中泊!/関西地方の車中泊 都会にあるタイプの道の駅。国道沿いでその横には高速道路もあるので夜間はトラックなどの騒音が結構あります。駐車スペースもそこまで広くなく、騒音から逃げにくい構造となっているので物音に敏感な方は厳しいかもしれません。日中も訪れる人が多く駐車するのに苦労しました。コンビニや銭湯まではそこまで遠くないのはポイントですね。 2024.01.09 2024.01.10 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関西 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅 滝宮(香川)で車中泊!/四国地方の車中泊 ヤドンのうどん!駐車スペースが大きめで停車場所をきちんと選ぶことで夜間の騒音を抑えることができ、快適度がかなり上がると思われます。ここは割と良いのではないでしょうか。銭湯までは少し距離があるもののコンビニが近いので環境もある程度整っていると思います。駅内には地元産小麦を使用したセルフうどん店があり人気です。 2024.01.08 2024.04.11 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ四国 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!温泉に入ってみた!足柄SA(静岡)で車中泊!/東名高速 中部 訪れるたびに温泉を利用していますが、ここは素晴らしいです。GSは勿論のこと、銭湯があり上り線は宿泊施設までもがあります。その他コインランドリーや24時間営業の店舗、広大な駐車場…さすがに車の出入りが多いので夜間もある程度の騒音はありましたが、かなり快適に車中泊をすることができました。フードコート形式で飯も食べやすい。 2024.01.07 2024.04.27 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中部 道の駅
もりりんパパの育児マンガTOPページ前回の入院頭によぎって受診…波乱の2024幕開け 基礎疾患持ちだから重症化しやすいので注意…というか免疫落とす薬飲んでいるから注意と病院には4年前から言われていましたが…確かにその通り。これ弱くなる前のコロナだったら良くて入院、最悪は…という感じだったな。 2024.01.06 2もりりんパパの育児マンガTOPページもりりん家のお話・その他色々年末年始の記事
ウーマンエキサイト連載記事入試の早すぎるペースに両親あたふた! 進路決定から入学申し込みまでの怒涛の流れ<長女の進学 前編> 入学は2024年の4月。なのでもう少し後だろうと思っていた受験や合格発表、そして入学金などの支払い。それらがまさか2023年の秋にほとんど完了してしまうとは思ってもいませんでした。完全に僕が油断していたのですが、どれもこれもめちゃくちゃ早いタイミングで求められます。危なかったです…。で、これらと並行して受験の準備も行 2024.01.05 2024.01.15 0ウーマンエキサイト連載記事もりりんパパの育児マンガTOPページ長女ワールド(育児マンガ)
もりりんパパの育児マンガTOPページ年末に高熱でダウンする どうしてこうなった(今年は僕が感染) やれやれ。そんなわけで、僕は自身を隔離しまして12/30は長女と次女を別室で寝かせ、12/31に夜勤明けで帰ってきた妻に子どもたちを実家に連れていってもらって一人寂しく年末年始を過ごすことにしたのでした。このところ年末年始のステータスが酷すぎるwww 2023.12.31 1もりりんパパの育児マンガTOPページもりりん家のお話・その他色々年末年始の記事
全国の車中泊スポットを紹介!!ここは厳しい 道の駅飛鳥(奈良)は車中泊微妙/関西で車中泊 詳しくは本文中をご覧頂きたいが、正直ここにこだわらずに周辺の別の道の駅にて車中泊をした方が良さそうな印象です。元々こちらは車中泊禁止をうたってはいましたが、利用者の声を反映する形で仮眠はOKとなりました。しかし…。こちらは日中に楽しく利用するのが良いかと思います。レンタサイクルもあるのでレジャーにもどうぞ! 2023.12.29 2024.01.09 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関西 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!道の駅吉野路 大淀iセンター(奈良)は車中泊可!/関西で車中泊 夜間でも交通量が割と多い区間で、おまけに4車線です。そんな中駐車スペースは50台くらいと全国平均と比べるとかなり少なめなので、騒音から逃げにくい構造となっていました。夜間の物音に敏感な人はやや注意が必要かもしれませんね。ただ、町中に近いのでコンビニや銭湯まではそこまで遠くないのがポイント。好みが分かれそうな道の駅です 2023.12.28 2023.12.29 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関西 道の駅
全国道の駅 車中泊スポット道の駅杉の湯 川上(奈良)は車中泊可!/関西地方で車中泊 市役所や郵便局などの施設とほぼ繋がっている道の駅です。すぐ横に交番もあるのでたまり場にはなりにくいのではないでしょうか。そういった意味では非常に安心できます。ただ、駐車スペースは50台と全国平均と比べると少ない点に注意が必要です。国道沿いにあるのでトラックなどが走ると騒音をもろに受けます。敏感な方はご注意を。 2023.12.27 2023.12.29 0全国道の駅 車中泊スポット全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ関西 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!ここは厳しいか…道の駅吉野路 上北山(奈良)は車中泊可?/関西 実際にこちらで車中泊をしてみましたが、思いっきりたまり場になっていました。詳細は記事内に書いていますが、残念ながらお勧めしにくいです。朝になり店内で買い物しましたが、こちらは快適に利用できましたね。ただ道の駅と言うよりもほぼデイリーヤマザキなので、観光で遊びに来るタイプの道の駅ではありません。その点にご注意下さい。 2023.12.25 2023.12.28 0全国の車中泊スポットを紹介!!全国道の駅 車中泊スポットもりりんパパの車中泊記事TOPページ関西 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!御在所SA(三重)は車中泊可!/東名阪自動車道 関西地方 三重県の東名阪自動車道にあるサービスエリア。都会のSAらしくかなり巨大です。駐車スペースも200台以上あるので停める場所をきちんと選ぶことが出来れば夜間の騒音を抑えてある程度は快眠できそうでした。歴史は古く1970年代に四日市SAとして誕生。その後2010年代に大幅リニューアルして今の姿になりました。 2023.12.22 2024.04.10 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット名神・新名神・舞鶴・近畿・東名阪・伊勢湾岸自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!関SA(岐阜)は車中泊可!/東海北陸自動車道 中部地方で車中泊 騒音は人によって感じ方が違うと思いますが、僕自身は夜間でも全然大丈夫な印象のサービスエリアでした。駐車スペースは100台以上あるので場所も選びやすいです。また、敷地内にコインランドリーやコインシャワーもあるのでその点もかなり便利です。ガソリンスタンドも併設されているので、北陸方面に向かう方は特に早めの給油を。 2023.12.21 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット北陸・東海・上信越・長野自動車道