育児エッセイマンガの一覧
パパ
育児エッセイマンガの一覧はこちらです。併せてご覧下さい!
次女
次女ワールド(育児マンガ)も宜しくね!
次女さん9才になりました!
今年の我が家のバースデイ、ラストは次女さん。
早いですねぇ、もう9才ですよ。
あと2年もすればブログを開始した時の長女と同じ年になっちゃうなぁ。
あの時は次女も3才だったのに、もう9才ですってよ。早い早すぎる。
そういやこれは余談なのですが、うちの長女は妻が20才の時に。次女は僕が30才の時に生まれているんです。
なので今現在は、長女は16才でと妻は36才。
次女は9才で僕が39才となっております。
たま~に家族それぞれの年齢が何才だったかすぐに出てこない時もあるのですが、この法則を思い出せばどうにか思い出すことができます。
…それぞれの年齢を忘れるなっちゅー話なんですけどねw
それはともかく、とりあえず次女さんは3才の頃から変わらず我が家でのムードメーカー兼あばれ娘。
いやまえよりも更にパワーアップしているようなw
そんな彼女の今後の活躍にご期待しつつ、今回は久々に次女メインのお話をお送りしたいと思います。
病院でそういうのやめて下さい
病院入り口で激怒するなよ。
因みにこれは9月ごろ同居の妻の祖父(子ども達からすると曾祖父)を病院に連れて行った時のお話ですね。
じいちゃん、まだしっかりしているんですけど、時折転倒したりして入院したり救急車を呼ぶこともしばしば。
そんな時は暇人である僕が受診に付き添うのですが、僕自身も病人で杖歩行なので次女についてきて貰ったのでした。
だがしかし次女もこの調子なのであるw
そして気になることが。。。
うーん…
国語力がout。
そこは妻に似て欲しかったぜ。
つづく(次回は18日木曜日の予定です)
コメント
次女ちゃんハッピーバースデー!!
そっか、数カ月同い年になるんやね♪
てか、空耳(笑)
小marimoもすごいねん。どうしてそうなった、と。
次女ちゃん大きくなったんやろうな~^^
次女ちゃん、お誕生日おめでとうございます! そっかー、あんなにちっちゃかった次女ちゃんも9歳か。相変わらずパワフル~♪ 昔からそして今も、次女ちゃん、笑わせくれて楽しい。