今日は久々に良いニュースが流れてきました。
緊急事態宣言解除後から感染者が大幅に増えていた北九州。
あれからうちの長女次女の学校でも短縮授業になったり、僕の職場も再度面会禁止期間が延長になったりと様々な混乱がありましたが…
北九州、ついに感染者数ゼロ!
あれから20日ぶりに…!!!!!#新型コロナウイルス速報 #北九州0人
— もりりんパパ連載中@きょうだい児 (@moririn_x1009) June 11, 2020
ついに…0人に…!!
知り合いの働く病院でもクラスターが発生し、生々しいリアルなお話を聞いたり。
僕自身北九州のど真ん中にある病院に受診中なので色々と考えることがあったり。
でもようやく0人に!
ここ数日は日々感染者が1桁ではありましたが、少しホッとしています。
これまで何度も書いていますが、感染した人が悪いのではありません。
でもいつまでもここの町だけが突出して感染者が多いのは不気味なものがありました。
車のナンバーもモロに北九州なので(行くことはまだありませんが)他県へは絶対に行けないと思っていましたし。
その辺もリアルなお話が結構流れてきましたからね…。
多分まだ、今後も感染者は出たり出なかったりを繰り返すと思います。
僕だってまたいつ検査をすることになるかも分かりませんし、次こそは感染するかもしれません。
油断せずにもうしばらくは自粛を続けた方がいいだろうなと思います。
実は職場でも今後の対応策で意見が割れてちょっと揉めてしまったり…
福祉施設はリスクから考えて一番気を付けた方がいいと思うんだけどな。
難しいところですけどね。
せめてリーダークラスは警戒心を解かないで欲しいなと思うリーダーのつぶやきでした。
でもどうか、このまま全国的にコロナウイルスの脅威が治まってくれますように…!!
コメント