ウーマンエキサイト連載記事ゲーム、漫画、テレビ…つい長時間になってしまう娯楽にルール。 ルールが1つでも守れていない時は娯楽がなくなってしまいますが、その分緊張感をもって”自身のするべきこと”を行ってくれているのではないかな…と思っています。2021.02.060ウーマンエキサイト連載記事もりりんパパの育児マンガTOPページ
次女ワールド(育児マンガ)とんでもない歯の抜き方を見てしまった…。 昔は糸でしばって無理やり抜こうとしたなぁとか(自身の話・失敗) どうにか抜きたくてペンチで挟んだり(自身の話・失敗)2021.01.190次女ワールド(育児マンガ)
次女ワールド(育児マンガ)すみませんでした、としか言いようがなかったお話。 その人にはその人の世界があって、それを精一杯考えているんですよね。 色々と考えさせられたお話でした。2021.01.111次女ワールド(育児マンガ)
もりりん家のお話・その他色々子どもに泣きつきたくなる日だってある。 なんかね、ふと思う事があるんですよ。長女を可愛がってなかった訳ではないんだけど、小さい頃よく『だっこして~』とか『肩車して~』って長女が言っていたのを結構振り払っていたなって。あの頃(も)僕の体調が悪かったのもあるけど、きつい事を言い訳にしてあまり構ってあげなかったこともあったなって。2021.01.063もりりん家のお話・その他色々
ウーマンエキサイト連載記事怖いテレビは見せらせない!という「理想の子育て」が崩壊した瞬間!! 子どもが生まれる前に自分で考えていた「理想の子育て」が崩壊した瞬間…、様々なことを考えさせられました。2021.01.032021.01.040ウーマンエキサイト連載記事
もりりん家のお話・その他色々クリスマス最大の試練がわが家に訪れる。どうしようかコレ…。 今回書いた育児マンガのとおり、うちでサンタさんはパパ説が急浮上。次女は今小学2年生でクラスの子に真実を聞いてしまったそうなのですが、僕としてはもう少し夢にひたって欲しいところ。そこで…2020.12.240もりりん家のお話・その他色々
もりりん家のお話・その他色々天国に行ってしまったみかん。今までありがとう。 様々な重い病気を抱えて年を越せるかどうか難しいと言われていたみかん。2020年12月1日の早朝。母が退院した翌朝、静かにその生涯を終えました。2020.12.071もりりん家のお話・その他色々次女ワールド(育児マンガ)