
ども、もりりんパパです。今回は11月29日夜から12月1日にかけて九州をぐるっと半周してきました~!
ことの発端は色々と大変だった次女からの発言

ねぇ、今度はいつ旅に出ていつ私を連れて行くん??

えっ、11月はどうにか後半に休みが取れたから行こうかと思うけど…
ってどうしたお前!?

だって私病院ばっかりで楽しくなかったし、こないだは姉ちゃんが行ったから今度は私が行きたいし。

あぁ…なるほどね。
これまでの記事にも書きましたけどね。
この人、秋になってからとにかく大変だったんです。
秋はとにかく病院尽くしだったし
鼻を骨折したせいで、入院&手術となりその後もしばらく病院に通うことになりました。
その関連で小学校の体育の授業は全て見学でしたし、他にも色々と不自由をしてしまいました。
僕が連載しているウーマンエキサイトさんでも入院&手術の裏側を書いていますので、良ければそちらもご覧ください。
そんなこんなでストレスもたまっていたのでしょう。
それに併せて…
この前は留守番だったし
10月の前半に出かけた時は、長女がいっぱいいっぱいだったので彼女を連れて行ったんです。
この人は今凄く忙しいので、年に1度位しか旅立てないのでその気持ちを大切にしてあげたくて。
で、旅は1人連れて行くのが限界なので(様々な事情で)その時は次女に留守番してもらったんですよね。
その時は本人も『全然いいよ~』と言っていましたが、やはり行きたい気持ちは強かったようで(-“-;A
そんなこんなで今回は次女さんと各地を回ることにしたのでした。
ただ、僕もなにぶん忙しくて土曜日と日曜日での2連休が限界。
九州1周をすることが目的でしたが、ちょっと日程的に厳しいので半分に分けて行く事にしました。
続きの半分は12月のどこかで行こうと狙っています(*´艸`*)
九州半周の旅へ!【福岡~大分~宮崎~鹿児島~熊本】
今回のメインはズバリ雲海!!
過去2度挑戦していますが、いずれも涙を飲みました。
しかし今回は違った!やばかった…!!
んで、雲海以外にも様々なところに行きましたのでちょいとダイジェストでお送りしたいと思います。
観音岩温泉【熊本県】
熊本県小国町大字下城4112 観音岩温泉
国見ケ丘【宮崎県】
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字大字押方
高千穂峡【宮崎県】
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山
デモン・デ・マルシェ【宮崎県】
※まもなく閉店(2019年12月)
宮崎県宮崎市大字内海字坂野4004−3
高千穂牧場【宮崎県】
宮崎県都城市吉之元町5265−103
青井阿蘇神社【熊本県】
熊本県人吉市上青井町118
食い倒れの旅
今回も旅先で色々と食べてきました。
やっぱ旅先での有名なものは食べておかんとですよね!
大分県日田市の焼きそばや宮崎市のチキン南蛮、それから熊本ラーメンなど。
旅の日程と併せて全てを書けているわけではないので、また実際に旅行記を書く際に店の情報などと一緒に詳しく記したいと思います。
お国じまんカードラリーも継続中
こちらもこれまでに書いていますが、僕はこちらのイベントにも参加しています。
今回もガッツリとカードスポットを巡って来ました!
こちらのお店は残念ながら間もなく閉店するそうです。
何度も来ている場所なので残念です…。
以上!今回は6枚のカードをゲットできました!!
本当はもう少しゲットする予定だったんですけどね、今回の旅も色々と予定変更ありまして(^^ゞ
目当てのアレは食べられなかったし、途中立ち寄った道の駅で次女があんなことになってこんなことになるし…(笑)
その模様はまた年明けにでも書けると思います!
というわけで、近況報告と旅の忘備録を兼ねた記事でした。
それではまた!!
コメント
雲海、ほんまにキレイやね~~~!
カードラリー、6枚ゲットでも結構すごいと思うんやけど^^;
それにしてもパパさんの気力体力にほんと感心!
ほんと、雲海がすごい。
あと、私もいつかいきたい高千穂!
いいなあ、素敵だなあ。
この雲海は何回観てもスゲェ…。(;゚д゚)ゴクリ…