警察沙汰と救急搬送と2回目の結石激痛の1週間

もりりんパパの車中泊記事TOPページ
応援Thanks! ⇒ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキング きょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

連載のお知らせ+α

今回は九州を変則的に1周・親子車中泊の旅

 

九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
今回はかなり変則的な旅。前半は家族みんなでの旅、そして後半は次女との2人旅となります。過去何度も九州はグルグルまわっているので、こんなルートでの九州1周もたまには良いかもしれません。
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
福岡県を出発して目指すは青森県の本州最北端。そこから今度は和歌山県にある本州最南端を目指しながら車中泊旅です。 過去最大のボリュームでお届けします。
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
2019年12月、今度こそと思い立ちタイミングを見計らって夜に家を飛び出したのでした
山陰山陽車中泊2019
山陰山陽車中泊2019
全日どしゃぶり
平成最後の車中泊inSAGA
平成最後の車中泊inSAGA
SAGALOVE
四国1周車中泊2019
四国1周車中泊2019
令和最初の車中泊!
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
番外編その2!名門大洋フェリーも登場
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
番外編!そして詐欺られる
大分・熊本車中泊2019
大分・熊本車中泊2019
ゲストと共に大観峰へ
関西&中国車中泊2018
関西&中国車中泊2018
今回も魅力大発見
九州1周車中泊2018
九州1周車中泊2018
長女とフェリーも駆使して九州一周
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
人生初の大阪での車中泊
淡路・中四国車中泊2017
淡路・中四国車中泊2017
淡路島は忘れられない思い出に
九州車中泊2017
九州車中泊2017
九州を飛び回ります
宮崎・熊本車中泊2016
宮崎・熊本車中泊2016
雲海を目指して宮崎県
九州・長崎本土最西端2016
九州・長崎本土最西端2016
一番西にあったのは
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
夢のうさぎ島へ
応援Thanks! ⇒  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキングきょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

続:今年は5年ぶりの試練の年なんだろうな…

前回のこの記事にも同じ段落を書きました。

 

↑詳しくはこちらですね。尿管結石で運ばれたのが3/21で、それから1カ月近くが経ちました。

 

暫く平穏な日々が続いていたのですが、まさかの昨日仕事中に石が炸裂…

なのですが、そんな石での苦労を軽く超えるような出来事が発生した1週間でした。

マジ今年は試練過ぎる。

 


ご本人の名誉もあるのでサラッとしか書きませんが…(でもストレスも爆発しているのでちょっと書いちまうけどw)

我が家は妻の祖父祖母(うちの子ども達から見ると曽祖父・総祖母)との2世帯住宅。

で、じいちゃんばあちゃんも良いお年になって来ましてね。90近いです。

 

昨年色々あって入院したじいちゃんですが、元気に長生きして欲しいので介護申請してうちのデイサービスに通うことになったのが今年2月。

本人からすると最初は嫌かもしれませんが、要支援1などの元気な状態でデイサービスに通い始めないとね。認知症が進行してしまった後に利用開始するよりも、やはり元気な状態から行く方が健康に長生きする人が多いです。

(統計では認知症になると寿命は7年くらいが目安だとか。その7年も後半は寝たきりの人多いですしね。健康なうちからデイ利用すると10年以上元気に通っている人も多いです)

 

そんなこんなで昨年入院はしたもののまだ結構元気なじいちゃんを毎朝車に乗せて(ついでに長女も乗せて駅で降ろして)、僕の出勤時に一緒にデイに通う日々を送っていました。

通常時のじいちゃんは、高齢な別の職員と見間違えるくらいには元気なのです。

通常時はね…。

 

SAKE HA DAMEDA

しかし酒を飲むと…いや、普通に飲む分には大丈夫か。

朝から飲んで泥酔すると面倒なことになりまして。過去には酔いチクれて夜中に転倒したり救急搬送をされたり。

 

僕も若い頃は浴びる程お酒を飲んでいたので気持ちは分かるんですけどね。病気になってから飲めなくなりもう数年経ちますが…あれはダメだ。酒は人をダメにする。

たまに極論で酒と覚○剤が同じという人がいるけどちょっとそれ分かるもんよ。

で、今回もじいちゃん久々にやらかしてくれまして、その関係で外で警察に捕獲されたのが先週の土曜日。

その翌日に色々とあって朝から僕とばあちゃんと長女とで救急病院へ。

 

妻がいればお願いするんだけど、ほぼ夜勤だからいないんだよなぁ。

 

パパ
パパ

仕方がないんだけど、妻がいない時の僕の負担がやべぇ(笑)

 

HCUに入って色々と説明を聞き、帰る事にはもう昼過ぎ。

長女さんもヘトヘト。

僕もあまりにも疲れたので帰宅後はフラフラしながら作業を済ませ、夜までどうにか踏ん張りました。

 

月曜日には退院したので妻妹に迎えに行って貰い、無事に帰宅。

からの火曜日からこれまで通り一緒に朝家を出て、デイサービスに着いたのですがなんか様子がおかしい。

90近いとは思えないくらい元気にバリバリ歩く人なのですが、この日は足取りがフラフラ。

聞けば夜間トイレがめちゃくちゃ近くて眠れなかったとか。なのにおしっこはほぼ出ないらしい。

 

パパ
パパ

………ほう???

 

(↑妻にLINEするために撮影した写真)

朝は普通だったんだけど、昼過ぎてから熱が。

オイオイこれは…。

 

この日は妻が休みだったので電話して召喚。

病院に連れて行って貰ったところ、尿路感染からの発熱なんだけど、このまま菌が血管などに入って進むと敗血症になって危ないとの事で即入院。

 

パパ
パパ

退院してまたすぐに入院っすか

 

尿路感染後、血液内に細菌が流入すると敗血症を発症するリスクが上昇する。
敗血症⇒全身にさまざまな影響がおよび、心臓、肺など体の重要な臓器の機能が障害(臓器不全)される。全身性炎症反応症候群とも言われる。

 

てな感じでね。かなりハードな展開になりましたが今現在入院中です。

でもだいぶ良くなってきているようで、昨日じいちゃんから電話があり「医者から来週には退院できそうだと言われた」との事でした。

やれやれ、とりあえず良かった。

↑これが昨日の午前中のお話でした。

 

尿路結石のセカンドインパクト


からの、昨日の休憩時間↑

ご飯を食べて横になっていたらなんか懐かしい感じの痛みが…。

 

つか、ちょっと油断していたのよね。

この頃痛みが全然ないからもう石どっかに行ったんじゃないかと思っていたのですが、ちゃんといた!!

てゆうか、久々にめちゃくちゃいてえぇええええ。

 


くそう、仕事中だったからスタッフ達に惨めな姿見せちまったじゃねぇか(笑)

こういうのは夜に来て、ベッドでひっそりとひとり苦しみたいのだがwww

 

まぁ2度目ですし数時間耐えたら終わるの分かっているのでもう我慢できますけどね。

しかし石はまだ体内。リミットの来週土曜日までに出てくれるのでしょうか。僕まで入院するのは嫌だぞ。

…というね、こんな感じのあれからでした。

(他にも次女卒業とか入学とか、色々あるのにそっちは全然書く余裕がないw 俺に漫画を描く時間をくれ…)

 

というわけで、引き続き記事更新は不定期となりますが、どうにかこうにか頑張りたいと思います。

またどうぞ読んでください。それでは!

 

これまでの車中泊旅行記

雲海を見に真冬の宮崎県へ車中泊

全日どしゃぶりの山陰山陽車中泊の旅

令和直前・平成最後の車中泊inSAGA

令和最初の車中泊!四国1周車中泊の旅2019

大阪~千里・なんば・新世界~弾丸旅行2019

東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行!!

大分・熊本車中泊2019年1月2019年最初の車中泊

中国・関西車中泊の旅2018・10月

九州1周車中泊の旅2018・12月

大阪・京都・滋賀・兵庫・車中泊の旅2017

淡路・関西・中四国車中泊の旅2017

九州(鹿児島・宮崎)車中泊の旅2017年1月

宮崎・熊本車中泊の旅2016 雲海を求めて高千穂へ

九州・長崎本土最西端の旅2016

広島毒ガス島・鳥取・島根車中泊の旅2015

車中泊の旅・旅行記いちらん2015~

かなり古い記事もあるので今と書き方が違うものもありますが、良かったら併せてお楽しみ下さい。

以下、車中泊メニューです。

コメント

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

タイトルとURLをコピーしました