このところ嫁さんの妹が子供を連れて遊びに来ています。
その嫁さん妹の子ども、僕から見ると甥っ子(ポン君としましょうか)が来ると次女はテンションが跳ね上がります。

ポン君は後少しで1歳。
次女は末っ子なのでまるで本当の弟のようにかわいがってます。

そしてそれは嫁さんも同じく。
うちは女の子しかいないので、男の子も大好きな嫁さんもポン君を溺愛しています。
もう好きすぎて、遊びに来たら進んでお風呂に入れてあげる程(´-ω-`)
そしてそれについて行く次女。
何故か次女は僕を振っていく感じで余計な一言を放って行きますが。
いや、俺は久々にのんびり入れるから嬉しいのよ?

そして嫁さん妹。嫁さんとかなり仲がいいです。
そして当人達は否定しているようですが、嫁さんに性格(思考の方向性)もよく似ています。
旅行の時に2日間連続で偶然にも同じような服装をチョイスしたりね。
ちなみに次女も嫁さんによく性格が似ているので、結果的にこの3人は色々と似ているのでしょう。
3人が揃うと楽しそうに騒がしくやっているので、僕は一歩離れて眺めていますね。

勿論ネタ探しを兼ねていますが(笑)
ネタがあふれ出ているので、邪魔をしないようにツッコみたい気持ちを抑えながらですがね。
例えば先日の話ですが…
夕食前にチョコレートをねだりまくる次女。

【一回目】

【二回目】

【三回目】

ここでよからぬ助言をする妹(゜Д゜)
ちょっ…待ておま。
何か得るものがあっての助言だろうな、オイ?

…何もねぇのかよ(´Д`)
四回ものチョコレート発言で嫁さんが怒り出さないで良かったよ。
無駄に騒がしくしてくれます。
後別の日ですが…
唐突に二の腕講座が始まりました。

…ほぅ。

へー…

…は(・д・)?

…(・д・)

いや知らんけども((((;゜Д゜))))
こ…これ女性陣には分かるネタなの??
僕にはさっぱりでしたが、とにかく楽しそうな人たちでした。
この後は顔が小さく見える角度を考案するとか言っていましたね。
勝手に頑張って下さい( ̄△ ̄)
しばらく我が家に騒がしい楽しそうな日々が続くようです。
















コメント