宮崎県にて暴走する母と娘…/九州変則的に1周・親子車中泊の旅4

九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
応援Thanks! ⇒ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキング きょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

連載のお知らせ+α

応援Thanks! ⇒  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキングきょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

これまでのお話

  • 前回のお話はコチラ
  • 今シリーズの一覧はコチラ(九州を変則的に1周・親子車中泊の旅)
  • これまでの車中泊の旅一覧はコチラです

宮崎県都城市から一般道へ

さて、宮崎県は都城市までやって来ました。

こちらで一旦高速道路から一般道へと進みます。

 

都城市は地図で見るとこういった場所です。

かなり九州の南部までやって来ました。

 

で、ちょっと進むと道の駅都城が現れるのですが、この辺は過去に何度も来たことがあるので今回はスルー。

 

↑その昔訪れた際は、どでかい猫の車に驚きました(笑)

 

この辺はけっこう栄えているんですよね。

宮崎県内では宮崎市に次いで人口が多い主要都市なんだとか。

 

どこかで見たことがあるような有名な店が盛沢山。

2枚目に写っている焼き肉きんぐは後で訪れることになっていますが、一旦通り過ぎて目的地へ。

 

目的地!この日お世話になるホテルですね。

前回の記事にも書きましたが、今回の旅は特殊で前半はホテル・後半は車中泊です。

そして前半でもホテルは日によって変えるのですが、初日はこちらのビジネスホテルを予約していました。

 

それでは荷物を置きに中に入るとしましょう~。

 

都城市、散策開始!

ベッセルホテル。

広島県福山市南本庄に本社を置くホテルチェーン運営会社だそうで、北は北海道のすすきの、千葉・東京や名古屋・大阪から南はここ宮崎県都城市や沖縄県まで全国の様々なところで展開しているようです。

 

僕は豪華なホテルに泊まる余裕はないのでですね。

安くて朝食もついていておまけに評価も高めなビジネスホテルを探すことが多いのですが、この旅ではこちらがヒットしました。

 

うんうん、僕たちの人数が多いのでちょっと狭めにはなってしまいましたが、値段を考えるとかなり満足!

トイレ・風呂付で朝食バイキングもついて家族全員で福沢諭吉さん(当時)がふたり未満だったかな?

相当リーズナブルに泊まることが出来ました。

 

で、時刻はもう夕方になる頃。

予めホテルの外で夕食の予約をしていたので早くも外へと繰り出します。

 

再び先ほど高速道路から降りて走っていた国道10号線へ。

 

そして先の写真にも載っていましたが、様々な見たことのある有名なお店の中から、今回はこちらのお店へとやって参りました。

 

 

焼き肉きんぐ!!

 

流行りすたりの早いという、食べ放題のお店の中ではまだまだ現役で戦い続けているこちらのお店。

家族全員だと中々の金額になってしまいますが、その分満足度も高くてわが家のお気に入りのお店です。

(その昔はガリバーとかすたみな太郎とかありましたけどね、いずれも費用対効果が微妙で近隣は全て潰れてしまいまして。そんな中で最近はワールドビュッフェとか焼き肉きんぐはかなり健闘していると思います。※個人的感想)

 

 

パパ
パパ

かんぱーーーい!!

 

まぁ僕は病気をしてからすぐに胃がもたれるようになったのであまり食べれませんが、その分長女と次女にたらふく食って貰うことにしましょう。

 

んで、食べることに夢中で全然写真を撮っていなかったので食レポはなし。

外に出るとすっかり真っ暗になってしまいましたが、もうちょいこの街の探索を続けます。

 

続、散策!そして暴走する次女さん

さすが宮崎県の第2の都市。

しっかりと栄えていてどこにでも行きやすいです。

 

そんで、マンガ倉庫というお店にやって来ました。

ここは関東圏や関西圏の人は知らない人多いんじゃないかな~。

 

こんな感じで九州を中心に展開している古本とかゲームとかを売りつつ、ゲームセンターとかもくっついているお店ですね。店舗によってはギターとか釣り具とかからキッチン用品など色々売ってますね。

たぶんブックオフ系列とかに似ているんじゃないかな?

 

九州の中でも割と大きめの街にしか建っていないので地元にはないんですけどね、地図で見たら都城市にあったのでつい来てしまいました。

ここでなんやかんやで1時間くらい満喫し…

 

20時くらいにベッセルホテルに帰還!

と、ここでとあるものが目に。

 

夏休み期間中限定のくじ引き!

これはもう、やっちまうよね(笑)

 

…うん、こうなるのも想定済。

 

いつもの旅ならまずしないんですけどね、家族全員でテンション上がっててつい奮発してしまいました。

まぁこのくじ引きは妻の財布から出て行ったんで良いんだけどw

 

その後は各々が風呂に入ったり好きなことをする時間。

僕はこの間に記事編集とか仕事の続きをしつつ、天気予報で翌日の宮崎県の模様を確認。…傘マークしかない。

 

そして夜は更け、それぞれ翌日に向けて眠るのでありました。

おやすみなさ…あ???

 

次女
次女

ちょっとホテルの探索行こうぜ

パパ
パパ

なんでだよ、もう俺疲れてんだが?

次女
次女

いいじゃん、ほらレッツゴー!

 

 

パパ
パパ

どうして…こう…なった???

 

 

次女
次女

実はアメニティー?の歯ブラシ取るの忘れてたんよね

パパ
パパ

アホか、ひとりで取り行けや!!

次女
次女

私が怖がりなの知っとるやろ、もし何かあったらどうするん

パパ
パパ

それは…そうだけども…

これは次女の言う通りなんだけど、何故だろう。釈然としないぜ。

 

 

次女
次女

まぁほら、ドリンクバーのジュースを取りに来れて良かったやん

パパ
パパ

いや俺寝ようと…

 

まんまとこうなってしまった。

 

パパ
パパ

しゃ、釈然としないぜ…

 

この人はマジで人を丸め込めるのに長けておる。してやられたぜ。

こうして、1日目は終わっていくのでした。

 

スポンサーリンク

2日目開始 妻もぼうそ…いや平常運行か

 

パパ
パパ

起きろ野郎ども、朝飯行くぞ!!

のそのそのそ…。

僕は若い頃に比べてかなり早起きに。つぎは次女かな。

一番目覚めないのは妻です。この人は夜勤の兼ね合いで時間間隔ぶっこわれてるからな…。

 

 

パパ
パパ

いただきまーす

 

 

嫁さん
嫁さん

いただきま~す

 

そう、時間間隔がぶっ壊れて、起きている時は大抵飲んでます。

そりゃ朝目覚めねぇわw

 

食った食った、デザートにコーヒーにたらふく食った~。

そこから各自準備をしまして、そろそろ次の場所へと向かうとしましょう。

 

さぁ本日はまず宮崎県を南下!更に九州南部へと進みます。

 

…めっちゃ雨ですがね。

 

長女
長女

雨男パワー強すぎやろ…

パパ
パパ

ぐぬ…

2日間は土砂降りからのスタートです。

まさかここまで降るとは…、とは言っても嘆いても仕方ないので、気を付けて安全運転で進むとしましょう!

 

では今回はここまでです。ありがとうございました、また次回!

 

これまでの車中泊旅行記

雲海を見に真冬の宮崎県へ車中泊

全日どしゃぶりの山陰山陽車中泊の旅

令和直前・平成最後の車中泊inSAGA

令和最初の車中泊!四国1周車中泊の旅2019

大阪~千里・なんば・新世界~弾丸旅行2019

東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行!!

大分・熊本車中泊2019年1月2019年最初の車中泊

中国・関西車中泊の旅2018・10月

九州1周車中泊の旅2018・12月

大阪・京都・滋賀・兵庫・車中泊の旅2017

淡路・関西・中四国車中泊の旅2017

九州(鹿児島・宮崎)車中泊の旅2017年1月

宮崎・熊本車中泊の旅2016 雲海を求めて高千穂へ

九州・長崎本土最西端の旅2016

広島毒ガス島・鳥取・島根車中泊の旅2015

車中泊の旅・旅行記いちらん2015~

かなり古い記事もあるので今と書き方が違うものもありますが、良かったら併せてお楽しみ下さい。

以下、車中泊メニューです。

コメント

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

タイトルとURLをコピーしました