【京都府】金閣寺こと鹿苑寺、京都観光の定番の見どころ!

車中泊や旅で訪れた観光スポット
応援Thanks! ⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング きょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー
応援Thanks! ⇒  ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングきょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

金閣寺(京都府京都市北区金閣寺町)に行ってみた!!

こちらの観光スポットには2018年に訪れました。

車中泊の旅をする時は子どもたちを飽きさせない為に様々な観光スポットや家族湯などに立ち寄るようにしています。

それでは今回はそんな中から【金閣寺】をご紹介していきます。

 

詳細データ

どこにある観光スポット?

鹿苑寺(ろくおんじ)は、京都府京都市北区金閣寺町にある臨済宗相国寺派の寺院。

建物の内外に金箔が貼られた舎利殿から金閣寺として知られている。

正式には北山鹿苑禅寺(ほくざんろくおんぜんじ)と号する。

 

住所・電話番号・駐車場情報

住所:〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1
電話番号:075-461-0013
営業時間:9時00分~17時00分
定休日:
駐車場:アリ・有料
※御朱印は16時30分には受付を終了していたので注意が必要である。(2018年現在)
また、銀閣寺と違い長い行列に並ばなくてはいけないのでかなり時間に余裕をもったほうが良い。

 

よく比較される金閣寺と銀閣寺。

御朱印システムのみに注目すると銀閣寺の方がかなり頑張っていると感じられた。

 

車や公共機関よりもレンタサイクルが便利

有料駐車場はあるものの早い時間帯にたどり着かないと中々開かない上に、季節によると観光客が多すぎて全く停めることができなくなる。

現に筆者もそれで一度目に訪れた時は残り時間の関係で泣く泣く諦めることになってしまった。

 

そんな中、京都駅すぐそばにあるレンタサイクルを使うと京都の街並みを楽しむことができるうえにリーズナブルに移動をすることができる。

 

その際の自転車の借り方や京都駅付近のおすすめ駐車場などはこちらに纏めているので、興味のある方は併せてご覧下さい。

 

観光ポイント

駐車場や駐輪場からは5分程歩くことになる。

段差はあまりなかったので車椅子などでもある程度は安心。

 

 

門を超えて進んで行くと見事なほど美しい金閣寺が。

水面に映る姿も神々しい。

 

舎利殿 鏡湖池と庭園

舎利殿は金閣寺の通称の元となった建物で、金閣寺のシンボル。

鏡湖池(きょうこち)は舎利殿のすぐ前に広がる庭園のこと。

 

金閣寺をぐるっと見ることができるので撮影スポットは相当数。

裏側にまわった方がより金閣寺に近づいて撮影することができる。

 

金閣寺の入り口と出口は場所が若干離れている。

出口からはご覧のようにやや傾斜があるので人によっては注意が必要かもしれない。

 

観光ポイントの歴史

1399年…相国寺七重大塔が完成。
金閣寺(北山第)舎利殿の初代建物が完成したと推定される。

1403年…相国寺七重大塔(高さ約109メートル:日本史上で最も高い仏塔)の焼失を受け、足利義満は当地に七重大塔を建立した。

1408年…足利義満の死去後、義持は北山第に住んでいた異母弟義嗣をその生母春日局の屋敷に移し、自らここに入った。

1409年…北山第の一部を破却して三条坊門第に移った。

1416年1月…七重大塔が落雷で焼失。
義持はこの地に七重大塔を再建せず、再び相国寺に七重大塔を再建するよう命じている。

1419年11月…足利義満が死亡すると、舎利殿以外の寝殿等は解体され、南禅寺や建仁寺に寄贈された。

1420年…北山第は義満の遺言により禅寺とされ、義満の法号「鹿苑院殿」から鹿苑寺と名付けられた。

 

1649年…応仁の乱にて西軍の陣となり建築物の多くが焼失したが、江戸時代に西笑承兌が中興。
以後主要な建物が再建され、舎利殿も大修理された。

1894年…明治維新後の廃仏毀釈により、寺領の多くが返上されて経済的基盤を失った。
が、当時の十二世住職貫宗承一により庭園および金閣を一般に公開すると共に拝観料を徴収して寺収入を確保した。

1897年…舎利殿(金閣)が古社寺保存法に基づき12月28日に「特別保護建造物」に指定された。

1929年7月1日…国宝保存法施行に伴い(旧)国宝に指定された。

1904年から1906年にかけて解体修理が行われた。
庭園は史蹟名勝天然紀念物保存法(文化財保護法の前身の1つ)により1925年10月8日に史跡・名勝、文化財保護法により1956年7月19日に特別史跡・特別名勝に指定されている。

 

1950年7月2日未明、放火により国宝の舎利殿(金閣)と安置されていた仏像等を焼失。

文部省文化財保護委員会と京都府教育委員会で協議が行われ、国宝指定の解除と金閣再建の援助が決定された。
再建費用として政府からの補助や全国各地からの寄付により約3000万円(当時)が集められ、1952年着工、1955年竣工。

1955年10月10日…落慶法要が営まれ創建当時の姿に復元された。

1986年から翌1987年に金閣の「昭和大修復」が行われた。

1997年…茶室「夕佳亭」が解体修理。

2005年から2007年に方丈の解体修理が行われた。

1994年12月…ユネスコ世界遺産(文化遺産)「古都京都の文化財」が登録された。

2003年…茶室「常足亭」 にチタン屋根を用い、最新技術を伝統建築に融合させた代表例となった。

 

スポンサーリンク

アクセス情報

京都駅から車でおよそ25分、歩いていくと80分弱で到着することができる。

自転車では30分程でたどり着けたが、清水寺などと比べると金閣寺や銀閣寺はちょっと距離が離れているので注意が必要である。

そして車で向かう場合は混雑具合や駐車場の空きがあるかないかで時間が大きく変わる可能性があるのでこちらも要注意。

 

周辺の食事スポット

周辺は食べるお店が非常に多いので楽しみながら歩くことができる。

日本でも有数の観光地なのでお土産屋さんもたくさんある。ただ見どころが多すぎてあっという間に時間が過ぎてしまうので行動は計画的に…。

(筆者は堪能し過ぎてレンタサイクルの返却時間ギリギリになってしまった)

 

関西地方と京都府のSA/道の駅

↑↑↑それぞれ画像クリックで進みます。

道の駅情報のほかに温泉や旅記事などもこのカテゴリーから読むことができます。

 

スポンサーリンク

総評+α

今回の記事はここまでです、読んで頂きありがとうございました。

 

さて、当サイトでは同地方や他地域の様々な車中泊スポットや観光情報・温泉体験記などを九州地方を中心に発信しています。

以下のリンクから読むことができますのでどうぞ併せてご覧下さい。

コメント

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。