これまでのお話
ここからは西へ進む
さて、むつ市は大きいのですが北側は翌日走る予定にしていましてね。
この日は一旦西に進みつつ、そこから段々と進路を北へと移していきます。
↑むつ市。こんな感じでかなり大きいのですが…
ちょいと冬季は困ったことになるのです。
こちらはむつ市の公式HPから。なんとこのように様々な区間で冬季通行止めになってしまうのです。
雪深い場所でしょうから、これは仕方がない。
で、僕が今回目指しているのは①の北にある”大間崎”なのですが、②の手前にある道の駅に立ち寄ってそのまま半島の西側海岸線を抜けて北に進む予定でした。が、前述のとおり②が通行止めなので少し戻って⑥方面から北上することとなります。
というわけで、先ほどの写真のABCマートがあった交差点から左折し、ここからは西進です。
この辺りから案内板に川内と併せて大間が出てきました。
川内町は下北半島の中央部で陸奥湾に面していた町。
2005年に隣接するむつ市に編入したため廃止されているそうな。
大間町は記事に何度も出てきていますが、今回の旅の第1目的地である大間崎のある町。
青森県下北郡の町で下北半島の先端に位置し、本州最北端の自治体であります。
この2つの名前が出てきたので、いよいよ旅の折り返しが近くなってきた感じがしてきました。といっても、ここからが大変なんですけどね。
人生初のハロを眺める
少しずつ道が狭くなってきているような…
そんな雰囲気の海岸沿いを西へ。
あ、でもなんか道幅戻りました。まだ大丈夫そうだわ(笑)
町から離れだして道幅が狭くなると酷道が酷道に、県道が険道になっていく合図ですからね。
そんなことを考えつつ、少しヒヤヒヤしながら進んでいると…
目の前に太陽が。
おお、飛行機雲が出てる。…ん?
なんか…アレ?
縦に虹…出てる?なんで?こっわ。
なんかすっげぇ怖いんだが…と思って車を停めたんだけど、そこで思い出しました。
これハロってやつだ確か!
昔から僕の記事を読んで下さっている方は知っているかもしれませんが、僕は高校の頃からGLAYが大好き。で、当時からずっとシングルやアルバムを買っていますが、2017年に発売された”SUMMERDELICS”というアルバムにハロがガッツリ載っていたのをこの時思い出しました。
これは撮影時に偶然出ていたということでCGではなかったらしいですね。
そんなわけで存在は知っていたのですが…こうやって現実でいきなり出てくるとビビります。
興奮して何枚も写真を撮っていました。
不思議な現象ですよね。
筋金入りのバカ
さて、先ほどの場所から西に(地図で見ると左へ)進んでいますが、目的地の本州最北端に行くのであればこのマップの様に北に行ってから西進すればいいんです。
なのですが、このルートって帰りも通るんですよね。
僕ふだんのお出かけとかもそうなんですが、あんまり行き帰りで同じルートを走るの好きじゃないんです。飽きるわけじゃないけど、なんか勿体ないというか、どうせ走るなら違う景色がみたい。
なので家から博多の大学病院に行くときでさえも行きは下道・帰りは高速で帰って来たりしちゃう(笑)
で、尚且つ旅の時は道の駅大好きなので知らない場所に来たら立ち寄りたい。
それが冬季休止中の期間だと知っていても(筋金入りのバカ)
そんなわけでこのマップのようなルートで進んでおります。
道の駅わきのさわに向かう道中。海沿いの道をずっと走っていましたが、むつ湾フェリー乗り場の先を右折したところで外国の女性団体がたくさん歩いていました。
観光?留学?なんだったんでしょうね、学生のように見えたけど。
道の駅から先は前述のとおり通行止めなので少し戻ったのですが、その時にはもう誰も歩いていませんでしたが。
で、そうこうしていると目的の道の駅わきのさわの案内板が現れまして。
閉まっているので誰もいませんが、ちょいと気分転換に休憩です。
道の駅わきのさわ(青森県)
なんかここだけ雪すっご
すご、全然足が埋まらん かっちこち!
九州人の親子、こんな雪でも再びはしゃぐの巻。
こじんまりとした可愛らしい感じの道の駅。
駐車スペースはかなり小さく30台程みたいですが、場所的にそこまで人が押し寄せるところではないと思うのでこれくらいあれば足りるのでしょう。
次は是非開いている時にも来たいですけどね、九州から青森の先端まではちょっとハードルが高いけど…病気で身体が動かなくなる前には訪れたいと思います。
しかし屋根から落ちたであろう雪が固まって残っているのがすごいな。
少し時期がずれていたらこの辺一帯が銀世界だったことが伺えます。うん、タイミングずらして暖かくなる頃合いに来ることができて良かったです。
で、寄り道&休憩終了!
ここからは少し東(地図右)に戻りつつ、もう一つの道の駅を目指して北上します。
この暗くなるタイミングで
はい。戻っているので今度は右側に海岸線です。
案内板にはラーメンを食べたむつ市の文字も。
で、時刻は17時を回ったので辺りが暗くなり始めました。
やっぱここまで北上すると日が落ちるのが早いですね。九州だとこの時期はまだもう少し明るいですもん。
そして暗くなるこのタイミングで峠道。
む…これは計画段階で分かっていたので、それを見越して日々予定よりも早めに長めに進んで北上してきましたが、それでも夕暮れ時になってしまったか。
車はあまり走っていませんが、段々と道がウネウネし始めてきたので普段より更に慎重に進みます。
そして暗くなってきたので画像が荒くなってくる…これは本当にどうにかしたい。今後の課題です。
んで、本日最後の道の駅に到着しました。
雪が…更にすごい。
本州最北端の道の駅、かわうち湖(青森県)
地図を見るに青森県で一番北にある…つまり本州での最北端道の駅ですね。
当然ながら雪深い場所なので毎年11月下旬~翌年4月上旬は閉鎖しているそうな。
まぁこれですからね。完全に雪国だ。
でも先程の道の駅よりは駐車場が広いです。もしかしたら時期によっては最北端の地に向かう途中で立ち寄る人が多いのかもしれません。
なんか神々しくもある…美しい。
もっと写真を撮りながら滞在したかったのですが、あまりにも人気がなく、更にこの半島は熊の出現率が高いと聞いていたので怖くてですね。
こんな感じらしいので、冬は冬眠しているとのことですがそれでも怖いのでささっと車に乗り込みました。
半島の中でもむつ市の出現率はかなりえぐいです。こちらに住んでいる方々は大変だ…。
さぁ時刻は18時。いよいよあとは最北端を目指して一直線です。
そしてたまに上のような場所もありますが、ここから先はしばらく峠道です。
おまけに道路の雪がどんどん増えていくので内心ちょっと焦りつつ、どのタイミングでチェーンをつけようかとか考えながら北上を続けます。
それでは今回のお話はここまで、続きは次回となります。
また次のお話にもどうぞお付き合いください!
今回のお話の続きを読む場合はこちら↑↑↑をご覧下さい。続きのページは公開開始後に表示されます。
これまでの車中泊旅行記
かなり古い記事もあるので今と書き方が違うものもありますが、良かったら併せてお楽しみ下さい。
以下、車中泊メニューです。
コメント
最近忙しすぎて久しぶりにパパのブログにお邪魔したら、なんと我が県に到着してる‼️
ちょいドキドキしながら読んでます。
行きと帰り違う道通りだがるって、一緒だぁ٩( ᐛ )و