【兵庫県】あわじ花さじき、花の島の名所に行ってみた!

車中泊や旅で訪れた観光スポット
応援Thanks! ⇒ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキング きょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

連載のお知らせ+α

今回は九州を変則的に1周・親子車中泊の旅

 

九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
今回はかなり変則的な旅。前半は家族みんなでの旅、そして後半は次女との2人旅となります。過去何度も九州はグルグルまわっているので、こんなルートでの九州1周もたまには良いかもしれません。
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
福岡県を出発して目指すは青森県の本州最北端。そこから今度は和歌山県にある本州最南端を目指しながら車中泊旅です。 過去最大のボリュームでお届けします。
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
2019年12月、今度こそと思い立ちタイミングを見計らって夜に家を飛び出したのでした
山陰山陽車中泊2019
山陰山陽車中泊2019
全日どしゃぶり
平成最後の車中泊inSAGA
平成最後の車中泊inSAGA
SAGALOVE
四国1周車中泊2019
四国1周車中泊2019
令和最初の車中泊!
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
番外編その2!名門大洋フェリーも登場
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
番外編!そして詐欺られる
大分・熊本車中泊2019
大分・熊本車中泊2019
ゲストと共に大観峰へ
関西&中国車中泊2018
関西&中国車中泊2018
今回も魅力大発見
九州1周車中泊2018
九州1周車中泊2018
長女とフェリーも駆使して九州一周
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
人生初の大阪での車中泊
淡路・中四国車中泊2017
淡路・中四国車中泊2017
淡路島は忘れられない思い出に
九州車中泊2017
九州車中泊2017
九州を飛び回ります
宮崎・熊本車中泊2016
宮崎・熊本車中泊2016
雲海を目指して宮崎県
九州・長崎本土最西端2016
九州・長崎本土最西端2016
一番西にあったのは
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
夢のうさぎ島へ
応援Thanks! ⇒  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキングきょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

兵庫県立公園あわじ花さじき(兵庫県淡路市)に行ってみた!!

こちらの観光スポットには2017年に訪れました。

車中泊の旅をする時は子どもたちを飽きさせない為に様々な観光スポットや家族湯などに立ち寄るようにしています。

それでは今回はそんな中から【兵庫県立公園あわじ花さじき】をご紹介していきます。

 

詳細データ

どこにある観光スポット?

兵庫県立公園あわじ花さじきは兵庫県淡路市楠本に所在する公園。

2020年3月5日から「あわじ花さじき」は「兵庫県立公園あわじ花さじき」と名称変更してリニューアルした。

 

住所・電話番号・駐車場情報

住所:〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2805-7
電話番号:0799-74-6426
営業時間:9:00~17:00 (最終入園 16:30)季節により開園時間が変動する場合アリ
定休日:
駐車場:アリ・有料 バス(長さ7m以上) 1,600円/その他の自動車(普通車等)200円

※入園料は無料。2020年3月5日から駐車場は有料となった。

観光ポイント

1998年4月4日に開園、兵庫県が設置した近畿地方屈指の花の公園である。

淡路島の北側の丘陵地域の頂上部の高原地帯の標高235mから298mにかけての甲子園球場の約4倍の広さを使って大阪湾の向いて咲いている花を見物する目的で開設されている。

 

花さじきテラス館…地上二階建ての鉄筋コンクリート造の建屋で、1階は地域特産物等販売所・トイレ・公園事務所、2階はレストラン、屋上は展望スペースとなっている。

展望スペースは別棟の展望デッキと空中回廊で結ばれている。

展望デッキ…幅は約30m・上層と下層に分かれた二段構造・地上から約10mの高さにある展望台で大阪湾が見える。

 

観光ポイントの歴史

1998年…4月4日に開園

2013年…来場者が約7万2000人に

2014年…5月9日の19時55分に火災があり、展望デッキの4割近くが焼損された

2015年…3月 淡路花博2015 花みどりフェアが開催された

2019年…来場者が約76万人に

2020年…3月20日にリニューアルオープン 新設された空中回廊で便益施設と展望デッキが接続された

祭事・催事は菜の花まつり・ポビーまつり・コスモスまつりなどがある。

 

スポンサーリンク

アクセス情報

神戸駅から車でおよそ35分で到着することができる。

《神戸方面から》「淡路IC」出口の交差点を直進、県道157号線沿いに南へ約12分(約7km)
《南方面から》「東浦IC」より、約10分(約4km)
公式HPより抜粋

 

周辺の食事スポット

花さじきテラス館

上でも書いた通り、1階は地域特産物等販売所・トイレ・公園事務所、2階はレストラン、屋上は展望スペースとなっている。

こちらで簡単な食事が可能。お土産…というか、野菜などを買うこともできる。

 

スポンサーリンク

周辺の道の駅情報

あわじ

あいおい白龍城

 

関西地方と兵庫県のSA/道の駅・観光情報

↑↑↑それぞれ画像クリックで進みます。

道の駅情報のほかに温泉や旅記事などもこのカテゴリーから読むことができます。

 

スポンサーリンク

総評+α

今回の記事はここまでです、読んで頂きありがとうございました。

 

さて、当サイトでは同地方や他地域の様々な車中泊スポットや観光情報・温泉体験記などを九州地方を中心に発信しています。

以下のリンクから読むことができますのでどうぞ併せてご覧下さい。

コメント

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

タイトルとURLをコピーしました