障がい者きょうだい会その後など、4つのお知らせ

もりりんパパの車中泊記事TOPページ
応援Thanks! ⇒ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキング きょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

連載のお知らせ+α

 


今回の内容は先日インスタに載せたものと同様になります。

僕は主に日常の様子をTwitterに載せていますが(といっても頻度は低めですが)、よくよく考えたらSNSって無料サービスなのでいつ利用できなくなってもおかしくないんですよね。

それはインスタしかり、LINEしかり。なんせ無料で利用させて貰っているだけなので。

 

なので、これからはSNSで発信した内容も需要がありそうなものであればこちらにも載せていこうかなと思いまして。

で、インスタの方は僕が入院してからほぼほぼ更新しておらず、年に1度くらいとなっていたのでその辺のお詫びとかから始まります(笑)

それではサラッといってみましょう。

 

今回は九州を変則的に1周・親子車中泊の旅

 

九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
今回はかなり変則的な旅。前半は家族みんなでの旅、そして後半は次女との2人旅となります。過去何度も九州はグルグルまわっているので、こんなルートでの九州1周もたまには良いかもしれません。
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
福岡県を出発して目指すは青森県の本州最北端。そこから今度は和歌山県にある本州最南端を目指しながら車中泊旅です。 過去最大のボリュームでお届けします。
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
2019年12月、今度こそと思い立ちタイミングを見計らって夜に家を飛び出したのでした
山陰山陽車中泊2019
山陰山陽車中泊2019
全日どしゃぶり
平成最後の車中泊inSAGA
平成最後の車中泊inSAGA
SAGALOVE
四国1周車中泊2019
四国1周車中泊2019
令和最初の車中泊!
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
番外編その2!名門大洋フェリーも登場
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
番外編!そして詐欺られる
大分・熊本車中泊2019
大分・熊本車中泊2019
ゲストと共に大観峰へ
関西&中国車中泊2018
関西&中国車中泊2018
今回も魅力大発見
九州1周車中泊2018
九州1周車中泊2018
長女とフェリーも駆使して九州一周
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
人生初の大阪での車中泊
淡路・中四国車中泊2017
淡路・中四国車中泊2017
淡路島は忘れられない思い出に
九州車中泊2017
九州車中泊2017
九州を飛び回ります
宮崎・熊本車中泊2016
宮崎・熊本車中泊2016
雲海を目指して宮崎県
九州・長崎本土最西端2016
九州・長崎本土最西端2016
一番西にあったのは
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
夢のうさぎ島へ
応援Thanks! ⇒  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキングきょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

4つのお知らせ

 

その1 きょうだい会

 

その2 フォロワーさん

 

その3 インスタでは初掲載

 

その4 最新話

スポンサーリンク

というわけで4つのお知らせでした。

こちらのHPではその4は先日描きましたけどね。

 

その1のきょうだい会に関しては僕の体調不良やコロナの関係で開催がずっと延期になってしまい、先日何年かぶりにようやく行うことが出来ました。

で、その様子を担当者に伝えたらなんと表紙になってしまうという。ありがたいことですね~。

ちょっと個人情報がガッツリ載りまくっているのでその点は伏せてますけどね(笑)

 

その2のフォロワーさんはまぁ…大して活動していないインスタを含めてどのSNSもよくこんなにフォローしてくれているなと。申し訳ない気持ちでいっぱいですが、とにかく感謝です。でもたぶん更新頻度はもうそんなに増えません( ̄▽ ̄;)

 

その3は以前出版社さんにて掲載されたお話(全9話)ですが、この度出版社さんのTwitterでも載せて頂くことになりました。

ブラウザーをアップデートしてください

この話は僕の弱い部分とかも結構あるので身内とか知り合いに見られるのは恥ずかしかったから当時誰にも言ってないんだけど…

インスタに載せれば必然的にみられると思うので覚悟を決めようと思います。

 

というわけで今回はインスタでのお知らせのお話でした!

それではまた。

コメント

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

タイトルとURLをコピーしました