道の駅鯛生金山(大分県日田市)に行ってみた!!
こちらの道の駅には2019年1月などに訪れました。
この時点では車中泊禁止との情報は出ておりません。
この時の旅はまだ記事にしていません。
時を追って記事にします。それ以外の旅行記をこちら↑↑↑に纏めてありますので、併せてご覧下さい。
詳細データ
どこにある道の駅?
1972年に閉山した鯛生金山跡に1983年にオープンした博物館を中心とした施設を道の駅として登録したもの。
なので外観および道路から施設へとの入り口が特徴的。
登録前からの名称である地底博物館鯛生金山としても知られている。
中心施設の地底博物館は、鯛生金山の坑道の一部(総延長約110 kmのうち約800 m)を博物館としたもので、施設内では金山採掘所の資料の展示や発掘現場を見学することができる。
坑道には黄金鯛(後述)も展示されている。
また、坑道外には、実際に金石を採取できる体験コーナーなども設けられている。
標高・登録年・住所・電話番号
登録年:2000年登録
住所:〒877-0302 大分県日田市中津江村合瀬3750
電話番号:0973-56-5316
営業時間:9時00分~17時00分
定休日:
スタンプ・Wi-Fi・温泉等の施設情報
設備名 | 有無 |
---|---|
スタンプラリー用スタンプ | 〇 |
Wi-Fi | 〇 |
食事処 | 〇 |
ショップ | 〇 |
ドッグラン | × |
宿泊施設 | × |
電気自動車充電施設 | 〇 |
道の駅きっぷ | ○ |
足湯 | × |
温泉・入浴施設 | × |
※記事作成時点での情報です。ご了承ください。
その他施設&実際の写真
- 売店「清流」
- 公園「花の広場」
- 道路交通情報センター
- 博物館 「地底博物館」
- キャンプ場 鯛生家族旅行村
- 自動販売機
- 郵便ポスト(日田郵便局)
レストラン
2階にあるので敷地内全体を見ながら食事を楽しむことができる。
メニュー詳細は公式サイトをご覧下さい。
ゴールドハンティング
料金表 | ||||
---|---|---|---|---|
砂金採り | 680円 | 30分 | ※小学生以上 | |
砂金採り(団体) | 630円 | 30分 | ※小学生以上 | ※20名以上 |
子供の宝の石さがし | 330円 | 10分 | ※小学1年生以下 |
坑道内を散策して歴史を学んだあとは、ゴールドハンティングにチャレンジ!
訪れた日はあいにくの大雨だったのでほぼ貸し切りだったが、休日や夏休み期間中などは家族連れでにぎわっている。
入り口横にあるモニターでどのように砂金を取るのかレクチャーを受けることができる。
室内に入ったあとも何度も手順を見ることができるので安心。
コツをつかむまではちょっとだけ難しいかも。
左上にあるものが砂金。
子ども達は手前の水晶?ガラスかな?こちらの方が喜んでいました。
やり始めたらやめられない!砂の中からキラリと光る砂金の粒。
中々見つけるのは難しいが、ゲットした砂金はかわいいホルダーに入れ幸運のお守りとして持って帰ることができます。
トイレ
男:大8・小16
女:16
身障者用:3
駐車場&車中泊情報
普通車:135台
大型車:10台
身障者用:5台
駐車場は最近の道の駅と比較するとやや広い方だと思います。
騒音に関してですが、幹線道路から少し離れているので夜間は静かなレベルだと認識しました。
というか山間部でもあるのでちょっと静かすぎて怖いかもしれません。
街灯の数はきちんとあり、たまり場にもなっているという情報もない様子なので安心レベルは並み以上だと思いました。
立地道路情報:国道442号線とは
国道442号は大分県大分市から福岡県大川市に至る一般国道。
大分市大字上詰から豊後大野市朝地町梨小にかけての離合が難しい箇所がある以外はほぼ全体を通じて2車線の国道である。
竹田市久住町から熊本県阿蘇郡南小国町にかけては久住高原・瀬の本高原が広がるドライブコースで、やまなみハイウェイ先で黒川温泉を通過する。
大分県と福岡県の県境を通る竹原峠が狭隘であったが、竹原峠道路が開通して後は短時間で県境を通過することが可能となった。
八女市以降は筑後平野の広がる横断コースで九州自動車道・八女ICや国道209号との相互連絡も兼ねて重要な幹線道路として機能している。
近隣のコンビニ&温泉・銭湯情報
コンビニはあるのか
21キロ以内にあります。
執筆時点で”ファミリーマート 阿蘇小国店、〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町宮原1799 ”が一番近くにありますね。
24時間営業のコンビニは道の駅からかなり離れた場所にあります。
夜間にこちらの道の駅に訪れる場合はどうぞお気をつけ下さい。
温泉や銭湯はあるのか
執筆時点では”黒木温泉 くつろぎの湯、〒834-1204 福岡県八女市黒木町木屋10905”という施設が一番近くにあるようです。
公式サイトを貼っておきますのでどうぞ参考にされて下さい。
周辺の観光スポット
下記のほか、上津江フィッシングパークなども賑わっています。
鍋ヶ滝(阿蘇郡小国町)
裏見の滝の代表例として知られる。滝の規模の割に、滝裏の空間が広い。 決して規模の大きな滝とは言えないが、優美なその姿にアクセスの良さが相俟って、好被写体として人気がある。テレビCM(生茶)のロケ地としても使用されるなど知名度も高い。金運があがるパワースポットとして有名である。
【鍋ヶ滝】の観光情報はこちら↑↑↑に纏めているので気になる方は併せてご覧下さい。
下城のオオイチョウ(熊本県小国町)
樹齢1000年以上と言われる県下最大の大イチョウで、昭和9年に国の天然記念物に指定されている。
【下城のオオイチョウ】の観光情報はこちら↑↑↑に纏めているので気になる方は併せてご覧下さい。
周辺の道の駅情報
せせらぎ郷かみつえ
水辺の郷おおやま
九州地方と大分県のSA/道の駅
↑↑↑それぞれ画像クリックで進みます。
道の駅情報のほかに温泉や旅記事などもこのカテゴリーから読むことができます。
総評+α
以上、こちらの道の駅の情報でした。
駐車場は広くて車中泊スペースはかなり大きめ、夜間の騒音はあまりないがコンビニと銭湯は少し遠い…車中泊者にとってはある程度人を選んでしまう道の駅ではないでしょうか。
なお、この記事は道の駅での車中泊や旅での事故・事件などには一切関与いたしません。
行かれる方は必ず事前に最新の情報を調べ、自己責任で行動をされて下さい。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がありますのでご注意ください。
公式サイトも是非参照にされて下さいね。
さて、当サイトでは同地方や他地域の様々な車中泊スポットや観光情報・温泉体験記などを九州地方を中心に発信しています。
以下のリンクから読むことができますのでどうぞ併せてご覧下さい。
コメント