【九州以外の家族湯・銭湯情報】ウェルネスパーク五色温泉ゆーゆーファイブ【兵庫県洲本市:車中泊で立ち寄った温泉】

もりりんパパの車中泊記事TOPページ
応援Thanks! ⇒ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキング きょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

連載のお知らせ+α

今回は九州を変則的に1周・親子車中泊の旅

 

九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
今回はかなり変則的な旅。前半は家族みんなでの旅、そして後半は次女との2人旅となります。過去何度も九州はグルグルまわっているので、こんなルートでの九州1周もたまには良いかもしれません。
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
福岡県を出発して目指すは青森県の本州最北端。そこから今度は和歌山県にある本州最南端を目指しながら車中泊旅です。 過去最大のボリュームでお届けします。
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
2019年12月、今度こそと思い立ちタイミングを見計らって夜に家を飛び出したのでした
山陰山陽車中泊2019
山陰山陽車中泊2019
全日どしゃぶり
平成最後の車中泊inSAGA
平成最後の車中泊inSAGA
SAGALOVE
四国1周車中泊2019
四国1周車中泊2019
令和最初の車中泊!
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
番外編その2!名門大洋フェリーも登場
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
番外編!そして詐欺られる
大分・熊本車中泊2019
大分・熊本車中泊2019
ゲストと共に大観峰へ
関西&中国車中泊2018
関西&中国車中泊2018
今回も魅力大発見
九州1周車中泊2018
九州1周車中泊2018
長女とフェリーも駆使して九州一周
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
人生初の大阪での車中泊
淡路・中四国車中泊2017
淡路・中四国車中泊2017
淡路島は忘れられない思い出に
九州車中泊2017
九州車中泊2017
九州を飛び回ります
宮崎・熊本車中泊2016
宮崎・熊本車中泊2016
雲海を目指して宮崎県
九州・長崎本土最西端2016
九州・長崎本土最西端2016
一番西にあったのは
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
夢のうさぎ島へ
応援Thanks! ⇒  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキングきょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

五色温泉ゆーゆーファイブ に行ってみた!

こちらの温泉・銭湯には2018年3月などに訪れました。

この時の旅はまだ記事にしていません。

時を追って記事にします。それ以外の旅行記をこちら↑↑↑に纏めてありますので、併せてご覧下さい。

 

五色温泉ゆーゆーファイブ の情報

住所:〒656-1301 兵庫県洲本市五色町都志1087 ウェル スパーク五色内
電話番号:0799-33-1601
営業時間:10:30~20:00(受付は1時間前まで)
定休日:
駐車場:無料
最寄り駅:
泉質:中性規定泉、無色透明
液性:
効能:神経痛・関節痛・冷え性・切り傷・慢性皮膚病など
特徴:露天風呂、高温風呂、ジェットバス、電気風呂、週替わりの香料湯・薬湯
アメニティー:ボディソープ・シャンプー・リンス・ドライヤー

※新型コロナウイルス感染防止の為、営業時間短縮・臨時の店舗休業等行う場合があると思います。
営業時間・営業日等は参考までに掲載していますのでご了承下さい。

また、マスク着用に関しては様々な考えの方がいらっしゃるかと思いますが、お店がマスク着用を義務付けている場合は何があっても必ず着用して入店するようにしましょう。
その場所場所でのルールを守ることが社会人としてのマナーです。

 

五色温泉ゆーゆーファイブ の入浴料

【入浴料】
大人(中学生以上)…700円
シルバー(65歳以上)…600円
小人(3歳以上小学生まで)…400円

 

【回数券】 (11枚綴り)
大人(中学生以上)…7,000円
シルバー(65歳以上)…6,000円
小人(3歳以上小学生まで)…4,000円

 

【年間利用券】
大人(中学生以上)…35,000円
シルバー(65歳以上)…30,000円

※この温泉は町外料金などはありません。
金額は執筆時期のものです。最新情報はこの記事下に貼っている公式サイトから調べられて下さい。

 

スポンサーリンク

五色温泉ゆーゆーファイブ アクセス情報

淡路島の左海岸方面のほぼ真ん中付近に位置します。

 

淡路島には鉄道がないので高速道路のIC(インターチェンジ)を最寄り地点とすると、淡路島中央ICが一番近い地点となります。

そこから車でおよそ11キロ、17分程の場所にあります。

僕は下道で海岸線を通るルートで行きましたが、そちらの道路も日中だと非常に気持ち良いです。

 

どうぞ気を付けて行かれて下さいね。

 

スポンサーリンク

五色温泉ゆーゆーファイブ 感想など

時間の都合上閉店ギリギリについてしまったのであまりゆっくりと見て回ることはできませんでしたが、雰囲気はとても良かったです。

露天風呂や打たせ湯、電気風呂もあって非常にバラエティ豊かでした。
可能であればまた訪れたい場所ですね。

 

【ネット上の意見】

“入り口で券売機で精算して、受付になります。割と風呂の種類もあってゆっくりできます。
“キャンプ場、ログハウス、ロッジ、公共の宿、温泉、芝生広場、大型遊具など…家族みんなで楽しめる施設です。無料の大型駐車場もあり、日帰り利用も出来るので便利です”
“キャンプ場と一緒に利用させていただきました。私が経験した中ではキャンプ場に隣接した温泉の満足度はここがナンバーワンです。”  …などの意見がありました。

 

五色温泉ゆーゆーファイブ 付近の観光情報

兵庫県立あわじ花さじき

兵庫県立公園あわじ花さじきは兵庫県淡路市楠本に所在する公園。兵庫県が設置した近畿地方屈指の花の公園で1998年4月4日に開園した。2020年(令和2年)3月5日から、「あわじ花さじき」は「兵庫県立公園あわじ花さじき」と名称変更してリニューアル。

伊弉諾神宮

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)は、兵庫県淡路市多賀にある神社。2016年4月25日、構成文化財のひとつとして日本遺産に認定された。国産み・神産みを終えた伊弉諾尊が、最初に生んだ淡路島多賀の地の幽宮(かくりのみや、終焉の御住居)に鎮まったとあり、当社の起源とされる。

 

スポンサーリンク

五色温泉ゆーゆーファイブ 公式HP

そのほかの詳細は公式ホームページをご覧下さい。

それでは、ここまで読んで頂きありがとうございました。

コメント

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

タイトルとURLをコピーしました