これまでのお話
引き続き濃霧の東名高速
このような感じでさすがに狭すぎた美合PA(愛知県岡崎市)。
まだ余力もあったのでもう少し進んで駐車場の広そうな…というか本線からある程度離れていそうなSAかPAを目指して進んだのでした。
この霧さえなければなぁ…
新東名と比べて夜間交通量は少なめなので快適に走れると思ってこちらを選んでいたんだけど…霧は予想出来ませんでした(笑)
で、前回記事の最後に書いた通り、この日の最終地は目星をつけましたのでね、そちらに向かってひたすら走ります。
そして走ることおよそ1時間。
愛知県から静岡県へ移動し、こちらのサービスエリアに到着しました。
浜名湖SAにて1日目終了
たどり着いたのは浜名湖SA(静岡県浜松市)。
駐車スペースがかなり広大で、でもその分人気もあるようで乗用車やトラックが多数停まっていました。
ただ、関西や関東などの大都会付近のSAと比べるとそこまでトラックが密集して停まっているわけではないので、夜間の騒音も許容範囲内で過ごせそうな感じでしたね。
ではでは、車の内部も車中泊仕様にしましたので、寝る前にちょっくらSA内を散策です。
食事以外の店舗は閉まっていますけどね。
スタンプも押したし、そろそろ車に戻ろっか
寝る前にさ~夜食が欲しいからコレ(ジャーキー)買ってよ
400円…たっか!まぁこれくらい良いか…
(おっしゃ)
後日、長女が言っていました。
パパは旅の時は財布のひもが緩くなるから色々ねだって損はない、と。
…やりおる、くそう。
長年僕と一緒に旅をして来ただけあります。
姉妹で要領が良いのは次女で、正直次女の方が僕の扱いがうまいと思うことが多いのですが、長女も段々とうまく立ち回るようになってきました。
その頭の回転を学問で活かしてくれよな…!!
2日目 気持ちの良い朝
さて、2日目は天気も良く気持ちの良い朝から始まりました。
これは今日は快適に運転できるかもしれません。やったぜ。
(しかし、数時間後にやっぱり雨が降り出すのですがねwちくしょうめ)
昨夜のうちに朝ごはんも夜食と一緒に買っておいたので、朝は車を運転仕様に戻したり歯磨きなどをしたあとは少し時間に余裕が。
で、こんな感じでこのサービスエリアには散歩の出来る場所があったので少し歩いてみたり。
朝に眺める浜名湖が中々に気持ち良いです。
時間が早すぎて店舗がまだ殆ど開いていないのが残念でしたけどね。
ロングポテトがちょっと気になるけど、出発するとしましょう。
静岡県横断…長い
さて、2日目もどんどんゴールを目指して進みます。
ただ、前日程の無理は出来ないので、やや休憩は多めです。
10時 牧之原SA
およそ60km走り、まずは牧之原SA(静岡県牧之原市)にて休憩。
ここ、子どもの頃に何度か来たことがあるのですが、たぶん横に長く伸びてます。
おそらくなんだけど、元々存在していた敷地はトラック専用エリアにして、その先に一般車向けの敷地と建物を作ったんじゃないかな。
その関係か、一般車エリアまでの道がめちゃくちゃ長いです。
でも、ということはトラックと乗用車のスペースが完全に別れているので夜間はかなり静かになるのかもしれません。車中泊しやすい環境だと思いますね~。
トラックエリアまで歩くのは僕の足にはきついので望遠で撮影。
結構な数のトラックが停まってますね。
その横にはドッグランも!
ペットと旅をしている人にはありがたいSAです。
あと、店舗内には何故かみかんジュースの出る蛇口がw
これ愛媛県でみたやつだwww何故こんなところに?
なんとも不思議なSAでした。
さぁ静岡県は長い…!どんどん行きましょう。
左右ルート ふたたび
そこからどんどんと東へと進みまして、静岡市まで15分のところまでやってきました。
島田市は2009年に横浜でのGLAYライブを見に行った際に高速から降ろされた時に走った場所…あの時は地震で土砂崩れが発生して高速が一部走れなくなったんですよね。懐かしい。
そんでまたまた現れる左右ルート。マジでこれは正解が分からない。
(因みに帰り道ではちょうど渋滞中にこの左右ルートの下り線にたどり着いたんだけど、試しにナビが示すのと逆のルートを進んだら渋滞を回避できてしまいました…マジで正解どっち??)
今回もナビ通りに右ルートへ。
時間帯的に車は空いていたので、多分この時はどちらを進んでも大差なかったのでしょう。
んでちょいと進んだら合流して左右ルート終了。
次に関東へ向かうときは左ルートも進んでみましょうかね。
雨…ふたたび…!!
静岡市を通過、そして案内板には御殿場などが出てきました。
と、ここで再び…いやもう再びなんて回数でもないけど
またまた雨が…!
そこまで強くなくて降ったりやんだりなんですが、快晴時に比べると格段に走りにくくはなりますね。
ホント雨男よね~というぼやきが後部座席から聞こえてきます。
うっさいなもう(笑)
由比PAは富士山スポット
この辺りまで来ると東京の文字がチラチラと現れ始めます。
うん、九州を出発してからおよそ1日、かなり進んできた感じがしますね。
そして突如現れたすざまじい存在感、富士山!!
やっぱでけぇ…
何度か見ているはずなんだけど、やっぱりときめくものがありますねコレは。
じっくりと眺めてちゃんと写真に撮りたくて、吸い込まれるようにパーキングエリアに入ってしまいました。
この先に富士川SAもあるんだけど、あっちは人気がありすぎて人がめちゃくちゃ多いんですよね。
ゆったりと見たいのでこちらの由比PAを選びましたが
うん、正解!
ほぼ客がおりませんw
いやぁしかし…ホント美しいですね。富士山良いわぁ~
写真撮りまくって家族に送りまくりました(笑)
因みにこの由比PA。無人で敷地面積も非常に狭いのですが、なんと敷地の北側には線路とバイパス、南側には高速道路の本線とその外側に海岸線が拡がり騒音や風のオンパレードです。
たぶん…ここでの車中泊は難易度高いと思います。
人が混みあわないので朝の歯磨きとか気を使わなくて良いから気楽かもしませんが、夜寝付きにくそう。
もしかしたらいつか興味本位でここで仮眠してみるかもしれませんが(笑)
で、たっぷりと富士山を満喫したのでそろそろ次へと向かうことにします。
しかし、静岡県は本当に長いですよね。
この日も朝から結構進んできましたが、まだようやく県の半分を過ぎたところです。
これたぶん山口県よりも東西長いよなぁ、もしかしたら高知県と同じくらいの長さなのではないかしら。
とか考えつつ由比PAを出発しまして、お次は足柄SAへと向かいます。
こちらには車中泊とは切って離せない重要な施設があり、関東方面に高速道路で向かう時に僕がほぼ確実に立ち寄るアレがあります。
昼間っから楽しむぞーーーといったところで今回のお話はここまで、続きは次回となります。
また次のお話にもどうぞお付き合いください!
今回のお話の続きを読む場合はこちら↑↑↑をご覧下さい。続きのページは公開開始後に表示されます。
これまでの車中泊旅行記
かなり古い記事もあるので今と書き方が違うものもありますが、良かったら併せてお楽しみ下さい。
以下、車中泊メニューです。
コメント
え、1日で福岡から静岡まで来れるのかー。すごいですね。お疲れさま〜。
雨男でもこんだけ綺麗に富士山見えてる。富士山男だ!