【運転時厳選16選‼】車中泊おすすめグッズ。これで初心者でも安心トラベル!

コラム・車中泊グッズ便利情報
応援Thanks! ⇒    

さて、前回の安心トラベル記事では車中泊での寝る際に必要なおすすめグッズを紹介しました。

第2回の今回は車中泊の旅での運転をする際に必要なグッズをまとめてみました。

 

次女

実際に使ってる写真も少し載せてます、どうぞ~!!

 

応援Thanks! ⇒    

【寝る時厳選10選‼】車中泊おすすめグッズ。

 

パパ

寝る時に必要な物は前回の記事で纏めています。併せて見て下さいね!

 

 

移動時にあると便利なアイテム。

車中泊の旅では当然移動…つまり運転は必須です。時にはかなり長距離の移動になることもあるかと。

僕は次の目的地がナビで400キロと表示されることもしばしばありますが、そのような時にグッズがあるとないとでは快適度が段違いで変わってきます。

 

勿論、なくても旅は出来ます。僕も長い間グッズなしで旅を続けました。

でも今となるとやはり便利なグッズは早めに買っておけば良かったなと思いますね(;^ω^)

 

ではまず充電器関係から紹介していきましょう。

 

旅をする上で電話の充電は必須!

今の世の中電話は殆どの方が持っています。

 

わが家も僕や嫁さんは勿論の事、長女はスマホ・次女はキッズケータイを持たせています。

旅の最中で充電が切れるとそれぞれが連絡を取れないばかりか、緊急時に関係機関に電話をすることも出来なくなりますからね。

 

昔みたいに公衆電話が至る所にあるわけでもありませんし。

 

あと、スマホは勿論、お子さんがいれば車内でゲームの充電もしたいかもしれませんし、そうなると電源は沢山分けて使いたいものです。

 

こちらはスイッチ付きで電圧計も表示されるので何かと便利ですよ。

上手に分け合って充電が切れないようにして下さいね。

 

併せて必要なのがスマホ用USB充電ケーブル。僕はこれがないとホントに旅が出来ません(笑)

上記はニンテンドースイッチ用ですがスマホ(android)でも使えます。

 

今はとりわけUSBを仲介させればどうにかなる物が多いですね。

でも、中にはコンセントがなければダメ!だったり…

USBは嫌いだからコンセントを車内で使いたい!という方もいるかと思います。

 

そういった場合にはこちらを使用して下さい。

 

車のシガーソケットからコンセント用に電気を変換してくれます。

 

どれを使用するかは完全に好みですけどね。

必要に応じてうまく使ってみて下さいね。

 

バッテリー系

さて、運転をする上で切って離せない問題がバッテリー切れです。

バッテリー…僕には苦い経験があります。。。

 

長女

バッテリーがあがる事って、そんなにあるもんなの?

パパ

ある。その昔出雲大社前の道の駅でやらかした。※2013年。

パパ

バッテリーはあがるとシャレにならんから、アイテムは必須だと思うよ。

 

皆さんも人生で一度はバッテリーがあがって車のエンジンをかけることが不可能になったことはないでしょうか。

僕はたまたまバッテリーのケーブルを持ち合わせていたので、近くにいた方に助けて貰いましたが…

 

 

ケーブルもなく誰もいなかった場合を考えるとゾッとしますね。

 

 

こちらは予め電気を溜めておいて使うタイプです。

バッテリーが切れた時に接続するとエンジンを始動させることが出来ます。

 

やや値段がはりますが、それに応じた活躍をしてくれますよ。

 

 

そこまで高い物は買えない、と言う方も最低でもこちらは持っておいて下さい。

もしご自身で使い方が分からなかったり怖かったりしても、どなたかが手伝ってくれると思います。

 

僕も数回声をかえられたことがあります。

結構皆さんバッテリーには苦労している様子ですね^^;

 

おトイレ関係

トイレも間違いなくドライブからかけ放す事はできません。

 

長女

あ~確かにトイレはすぐになくて困る事多いかも。

 

子どもが小さいうちは急にトイレに行きたがって困ったものです。

そういう時に限って田舎道でトイレがなかったり、又は渋滞に引っかかってどうしようもなかったり。

 

今から紹介するグッズ、使わないに越したことはありませんが…

いざという時の為に買っておいても良いのではないかと思います。

 

簡単な組み立て式のトイレです。

今はこんなのもあるんですよね~。

 

もう少ししっかりしたタイプもあります。

商品紹介ページを見て好みに応じて購入してみて下さい。

 

仮に車中泊で使わないとしても、災害時用に家に置いておいてもいいんじゃないかと思いますよ。

 

もう少し簡易的なタイプも。

失敗するよりもまだこのようなグッズを使って緊急回避した方がいいですよね、多分。

 

これが案外役に立つそうです。

赤ちゃんのオムツを入れるのにもいいですよね、僕は使ったことがありませんがびっくりする程臭わないんですって。

 

先程も書きましたが、車中泊で使う物は案外災害時に役立つ物も多いです。

その辺も考慮して家にストックしておいてもよさそうですね。

 

あるとより便利なグッズたち。

ここまではある意味旅に必須レベルの物を紹介してきました。

ここからはあればより旅が楽しくなったり快適になる物・安心できるものを紹介していきたいと思います。

 

車載ホルダーでスマホ&タブレット固定。

例えば上の写真のようなスマホやタブレットをセットすることのできるスタンド。

これは僕がとても重宝している物です。

 

僕の車にはナビがありませんからね。

これを使用してスマホのナビで旅をしています。

 

あと嫁さんの車にはナビがあるので、その横にタブレットをセットして子ども達に動画を見せたり。

工夫次第で自由自在に使えますよ!

 

簡単なパンク対応はこちら。

こちらは簡易的なパンク修理。

近くにスタンドや修理工場がない時に応急処置として使用したらよさそうです。

 

パンクした状態で車を無理に進めるとバーストしてタイヤがはじけ飛びますからね、危ないですよ。

 

嫁さん

…まさか、したことあるの?

パパ

ある。旅の最中ではないけどね。正直焦ったよアレは。

 

10代の頃一度だけあります。

バーストしてホイルにまで傷が入ってしまい、えらい目に遭いました。

パンクはとにかく出来るだけ早い対応が必要だと痛感しました(-_-;)

 

寒い地方では必須レベルのグッズ。

ここからは寒い地方に行く時にあると便利な物ですね。

車中泊中にお湯を用意する訳にもいきません。(そもそも凍った窓にお湯は危ないですが)

 

1本トランクに入れておいても良いのではないでしょうか。

 

そして突如積雪エリアに入ってしまった場合。

簡易的な脱出にはこれが気持ち程度ですが役に立ちます。

 

これもお守り程度にトランクにあると良いかもしれません。

 

僕は鎖タイプのタイヤチェーンを常に車に積んでいますが、ゴムタイプの方が付けやすいし走りやすいとの声を聞きますね。
それぞれ一長一短ですので、好みに応じて車に積んでおくとよいでしょう。
九州など比較的暖かい地方でも不意に積もることはありますので、日頃使用しない方もあるといざという時助かりますよ。

こんな世の中だし、ドライブレコーダーで身を守ろう。

とにかく最近はあおり運転の報道をよく見かけます。

 

いや、ひょっとしたら今までもあおり運転をする輩は山の様にいたのかもしれません。

で、証拠不十分でどうしようもないし相手は怖いしで泣き寝入りをしていたのかも。

 

しかし、ここ最近ドライブレコーダーの出現のおかげで撃退できる可能性が格段にあがりました。

その為報道で見かけることが増えたのかもしれませんね。

 

自分の身を守るため、又事故を起こしてしまった時の水掛け論を防ぐためにドライブレコーダーは必ず搭載した方がよいかと思います。

ネットで購入して近隣のお店で取り付けて貰うのが一番費用を抑えられるかなと思います。

まぁその辺は個人の判断にお任せですが、まだ持っていない方は早めに購入した方がいいと思いますよ。

 

いつどこであおり運転の被害に遭うか分かりません。

 

 

自分の身は自分で守って下さい!!

 

 

ポータブルナビで楽々運転!

これは寧ろ僕の様に車にナビがついてなくてスマホで代用している人向けですね(;´∀`)

いい加減買わないとなぁと思います。

 

グーグルマップでもどこでも行けますけどね、分岐や高速道路の入り口などの案内がちょっと微妙なんですよね。

年内には購入しようかなと思っています。

 

食事時に必要なアイテム。

前回は寝る時、そして今回は移動するときに必要なアイテムについて纏めました。

 

次の記事では車中泊時の食事関連で必要なアイテムについて書いてみたいと思います。

以下にコラムを纏めていますのでどうぞ。

スポンサーリンク

車中泊データ 便利コラム

様々なコラムをご用意しておりますので、どうぞ併せてご覧下さい。

 

さて、当サイトでは同地方や他地域の様々な車中泊スポットや観光情報・温泉体験記などを九州地方を中心に発信しています。

以下のリンクから読むことができますのでどうぞ併せてご覧下さい。

九州地方+α の観光や家族湯・SA・PA車中泊情報

コメント

  1. marimo より:

    バッテリー上がり、あるある!!
    で、ほんと周りの人が助けてくれるんだよね。
    あのつなぐのを持ってる人、神でしかない☆
    ちなみにうちの姉は、あのバッテリーをつなぐ姿と、渋滞の時のハザードランプが妙に好きで。「他人さんへの優しさ」をひしひしと感じるそうな( ´艸`)

  2. みーさん より:

    バッテリーはもうしょっちゅうだったw・・・(~_~;)子供の電気のつけっぱなしで・・・
    ケーブルはもうずっと車の中だけど、蓄電できるやつもいいね~~~
    パンクのスプレーも、ドライブレコーダーも・・・やばい!欲しいものだらけだ( ̄▽ ̄;)

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

次のページには”道の駅での車中泊についての注意事項””新型コロナウイルスを含む社会人としてのマナー問題””このブログでのルール”等を記していますので、是非合わせてご覧下さいね!!

道の駅やサービスエリア等での車中泊について

車中泊をする上で、宿泊地の候補にあがる場所は沢山あります。
例えば僕が2018年冬の九州1周車中泊の時に泊まったのは佐多岬の公園でした。

泊まることは可能だったですが、設備面や安全面・子連れの場合明るさなども考慮するとちょっと不安な場所かもしれません。で、道の駅の場合その条件を比較的満たしている場所が多いんですよね。
なのでこの記事では道の駅で車中泊をすることを前提として進めたいと思います。

 

このブログでの基準

僕は親子車中泊ブロガーなので選定基準がちょっと他のサイト運営者と違うかもしれません。
とりあえず…

  • 近くにコンビニがあるか
  • 街灯が多く夜間も明るいか
  • 他の車中泊の方が多いか(多い方が安心)
  • 車中泊禁止の道の駅ではないか
  • 口コミを確認(たまり場になっていないか)
  • 温泉は近くにあるか
  • 24時間無料Wifi(道の駅スポット)があるか

この辺りで選定していこうと思います。

とにかく子どもの安全が第一なのでたまり場になっている場所は論外です。
加えて他の車中泊者が多かったり街灯があって明るいと安心できます。お店も傍にあると何かと助かります。洗面所以外の水道が使えたり、トラック等の騒音が少ないかどうかをあげるブロガーさんも多いですが…
とりあえず僕はこんな感じですね。

 

マナーを守って利用しましょう

こちら↑↑↑の記事にも纏めましたが、ここ数年騒がれているのが車中泊禁止を掲げる道の駅の存在

そしてそれは年々増えているとされています。
昨年もちょっとしたニュースにもなり話題になりましたし、個人的にも相当気になるところ。
マナーを守らないと僕たちが車中泊できる道の駅は今後もどんどん減る可能性があります。
どうか皆で気を付けてしっかりとしていきたいですね。

 

新型コロナウイルスへの配慮

※新型コロナウイルス感染防止の為、営業時間短縮・臨時の店舗休業等行う場合があると思います。
営業時間・営業日等は参考までに掲載していますのでご了承下さい。

また、マスク着用に関しては様々な考えの方がいらっしゃるかと思いますが、お店がマスク着用を義務付けている場合は何があっても必ず着用して入店するようにしましょう。
その場所場所でのルールを守ることが社会人としてのマナーです。