さて、前回の記事で車中泊での宿泊地はまず道の駅に絞ろうという内容を書きました。
その中↑↑↑で検索をすると熊本県の道の駅阿蘇が車中泊において最強クラスと出てきましたので、今回の記事ではそちらを少しピックアップしたいと思います。
熊本県は僕の住んでいる地方からかなり近いこともあり、結婚前から度々訪れています。
勿論道の駅阿蘇にも何度も足を運んでいますので、過去の写真を使いながらすすめていきたいと思います。
いったいどのようなポイントが最強クラスなのでしょうか?
それではどうぞお付き合い下さい。
道の駅阿蘇
道の駅阿蘇は文字通り熊本県阿蘇市にあります。
阿蘇と言えば全国的に有名な観光地ですし、あの2016年熊本地震の際に益城町と並んで南阿蘇村が大きな揺れと被害を観測した場所でもあるので名前を聞いたことがある方も多いと思います。
地震の時に既にあった道の駅で僕もその時訪れているのですが、その写真はまた後程載せたいと思います。
場所は阿蘇駅の真横です。
国道57号線を走っていると道沿いに見えるので分かりやすいと思います。
で、昨日の記事でも書きましたがここは隣の鉄道駅と途中まで入り口が同じなので若干分かりにくいです。
毎回少し戸惑うのよね。いい加減慣れないと…。
で、ここが個人的にちょっと分かりにくい場所。
直進は出来ず、左に曲がると阿蘇駅で道の駅は右に曲がります。
なのですが…右からくる車用に設置されている右折禁止の看板がこちらから見えてしまって毎回戸惑うんです。
え?右に曲がりたいけど曲がったらいかんの?みたいな(笑)
まぁこれは個人的な問題なので気にしなくてもいいです、多分w
右に曲がると左側に見える建物が道の駅ですね。
そんで両側に駐車場が見えますが、メインである道の駅すぐ横の駐車場はそこまで台数がないのでいつも激混みです。
僕はいつも運よく停めれていますが、ここは駐車場台数に対してお客さんが多すぎる気がします。
何といっても人気のある道の駅ですからね、流石です。
道の駅阿蘇の詳細データ
ウィキペディアや公式HPからの抜粋になりますが、まとめて掲載しますね。
2008年月19日登録。九州旅客鉄道(JR九州)豊肥本線の阿蘇駅に隣接している。すぐ側の交差点からは阿蘇パノラマラインが阿蘇山(阿蘇五岳)へ繋がる。
2015年(平成27年)12月には日本自動車連盟九州本部の「イチオシ道の駅グランプリ」で熊本県内で1位、九州・沖縄でも5位となった。
地元の「阿蘇あか牛」を使ったハムやソーセージなどの畜産加工品や、弁当の「特選あか牛重」の販売も行われている。
そう、結構古いタイプの道の駅なんですよね。
このタイプは大体駐車場が少な目なのですが、ここも例に漏れず…です。
トイレ:男:大 3器(2器)、小 6器(3器)・女:7器(4器)・身障者用:3器(1器)
※カッコ内は24時間使用可能。
トイレは普通に綺麗な印象でした。
何が車中泊最強クラスなの??
さて、前回記事にもありましたがこちらはネット上で車中泊最強と以前から有名です。
何が最強なのか纏めます。
とにもかくにもこの水道を無料でご自由にお使い下さいというのが凄いです。(※画像は公式HPからお借りしました)
車中泊で特にキャンピングカー等車内で調理をする方にとって水場は貴重なポイント!
洗い物を自由にしても良いですよという道の駅は珍しいですからね。
段々と道の駅で車中泊が禁止にされているこの世の中、有り難い極まりないです。
そして…
まさかの電源供給設備もご利用料金は無料!!
利用時間は午後7時~翌朝7時までとなってますが、とにかくいたせりつくせりΣ(´∀`;)
なんていう素晴らしい場所なのでしょう。
あと、個人的に嬉しくてたまらないのがフリーwifi。
午前8時~午後8時まで、回数無制限で自由に利用出来ます。
なんて凄い道の駅なんだ!!
勿論その分利用客でごった返しますけどね(笑)
これは去年だったかな?
早朝の写真ですがキャンピングカーからハイエースや僕のような軽自動車がびっちりでした。
良い位置にある駐車場は中々空きませんのでその点に留意して下さいね。
その他詳しい情報は上の記事↑↑↑に纏めていますのでご覧下さい。
てか、ここの設備って普通にRVパークとかとあまり変わりないんですよね。
んで、そういう所は大体1泊1000~2000円くらい料金が発生するんですがここは無料!!
うん、確かに最強クラスだわ。
個人的に近くにコンビニがない(出来ました!!2021年追記)のと24時間のフリーWi-Fiじゃないのがアレですが、そんなことまで言ってたらバチがあたりますよね。
熊本大好き、く~まもん!
熊本と言えばあのくまモンです。
人気ですよね~くまモン。
私達こないだおゆうぎ会でくまモンの歌をうたったよ~
あ~歌ってたな。絵描き歌だよね。
次女の保育園ではくまモンの絵描き歌をみんなで歌ってました。
知ってます?くまモンの絵描き歌。かわいいんですよ~!
一応ユーチューブから貼っときます。(Wi-Fi環境のある場所での再生を強くお勧めします。)
懐かしのはいだしょうこお姉さんが途中から現れますが…すげ~画伯っぷりを披露されますよw
で、くまもん(笑)…の像。
道の駅の野菜コーナー前らへんでいつも見守ってくれています。
くまもん大好きな次女さん。
最初はちょっと照れていますが…
だぁ~~~!!
あぁ…ちょっと鼻をダイレクトに掴むのやめてあげて!!
ごめんよくまモン。
地震の時もいつもいてくれたよね。
これは震災直後の道の駅。
当時メインの育児マンガブログを始めたばかりで、今と絵柄は違いますがその時のお話も掲載しています。
この時は車はよく見かけましたが人は道の駅どころか阿蘇中どこに行っても人はガランガランで寂しい限りでした。
車は多分通行止めが多すぎて1つの道に集中していたんですよね、おそらく。
でもそんな中、くまモンは変わらずに立っていました。
ありがとうね、くまモン。
てかこの時次女さん3才なんだけど、何か既にでかいな(笑)
阿蘇は他にも見どころ沢山!
というわけで、道の駅阿蘇の人気に迫った記事でした。
人が殺到するのも分かる気がしますよね。
で、もし道の駅阿蘇を訪れることがあったら周りに観光スポットが山の様にあるので是非行ってみて下さい。
どこまでも続く絶景、大観峰。
少し北上すると有名な大観峰があります。
ここからは阿蘇の大地が一望できますし、とにかく景色がよくて広大で気持ちがいいですよ。
阿蘇山も間近で見られる草千里。
道の駅阿蘇から少し南に行くと草千里があります。
ここは雲海の記事の時に出てきましたね。
馬との並走を楽しんだりお土産屋さんでソフトクリームや馬肉ステーキを食べたりと楽しいですよ。
復活の象徴、阿蘇神社。
阿蘇山からやや東に進むと阿蘇神社があります。
こちらはまだこのブログには掲載していませんね。
地震で多大なる被害を受けてしまった場所ですが、あれから2年半。
かなりの復興をされています。
まだまだ工事途中の場所もありますが、力強さを肌で体感できると思いますよ。
他にも竹原牧場やパンくんで有名になった阿蘇カドリー・ドミニオンなど見どころ満載。
是非車中泊の旅と併せて楽しまれて下さい!
それでは長くなりましたが以上です。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
コメント
すごい道の駅ですね〜〜〜!!私が車で走り回っていたころは、車中泊を禁止してる道の駅はあまり見かけなかったけど、いまは増えてるんですね・・・利用者もマナーを守らない自分の首をしめることになるに(;´д`)トホホ…
私、綺麗な星空を求めてウロウロしてたんですが、阿蘇の星空は生涯一番でございました!!
にゃにゃにゃ、出た!
そう、ここです!
またいろいろ過去の旅行を思い出しました。そういえば、足がかなり悪くなった義母を連れて、わざわざここまで訪問したこともありましたよ。大牟田出身ってこともあって。
一宮市って書いたけど、阿蘇市でしたね。でも、まさにここ。駅も、地名も。
阿蘇神社も復興してきたようで良かったです。立派な門だったですしねー。
あーわが心の故郷!阿蘇!いつか帰ることができる日まで、待ってておくれぇ~・・・