九州地方で車中泊 道の駅昆虫の里たびら(長崎)は車中泊可!

全国の車中泊スポットを紹介!!
応援Thanks! ⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング きょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

特集ページ&もくじ

全国の道の駅・サービスエリア・観光地・銭湯などの情報を県ごとに分けて掲載しています。

その他カテゴリー一覧はこちらからどうぞ。
応援Thanks! ⇒  ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングきょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

道の駅 昆虫の里たびら(長崎県平戸市)に行ってみた!!

こちらの道の駅には2019年などに訪れました。
この時点では車中泊禁止との情報は出ておりません。

 

これまでの旅行記をこちら↑↑↑に纏めてありますので、併せてご覧下さい。

※当記事はコピペ対策で意図的に文字を変えている部分や画像に修正を施している箇所があります、ご了承ください。

詳細データ

どこにある道の駅?

道の駅昆虫の里たびらは長崎県平戸市にある国道204号の道の駅。
キャッチフレーズは市内の田平町内にある昆虫観察施設「たびら昆虫自然園」にちなんで「昆虫と出会える駅」。
巨大カブトムシが目印で、夏季にはカブトムシやクワガタなどを販売している。

標高・登録年・住所・電話番号

標高:約110m
登録年:2000年登録
住所:〒859-4813 長崎県平戸市田平町深月免521−3
電話番号:0950-57-0567
営業時間:9時00分~18時00分
定休日:

スタンプ・Wi-Fi・温泉等の施設情報

設備名有無
スタンプラリー用スタンプ
Wi-Fi×
食事処×
ショップ
ドッグラン×
宿泊施設×
電気自動車充電施設×
道の駅きっぷ
足湯×
温泉・入浴施設×

※記事作成時点での情報です。ご了承ください。

その他施設&実際の写真

  • 公衆電話
  • 公衆FAX
  • 物産館
    • 野菜直売所「ふれあい友市」(田平町の野菜や水産加工品を直売)
    • 特産品販売店「ビートル館」(平戸周辺の土産物や地元の長崎県立北松農業高等学校生徒が加工したジャム等を販売。)
  • 自動販売機
  • 休憩所

 

スポンサーリンク

トイレ

【トイレ】
男:大 2、小 3
女:5
身障者用:1

駐車場&車中泊情報

【駐車場】
普通車:37台
大型車:6台
身障者用:2台

駐車場は他の道の駅と比べるとスペースはかなり少ないと思います。
大型車はほとんど停めることが出来ないことに注意。

騒音に関してですが、幹線道路沿いではあるものの交通量の関係で夜間はそこまで気にならないレベルだと認識しました。

街灯の数はきちんとあり、たまり場にもなっているという情報もない様子なので安心レベルは並み以上だと思いました。

 

立地道路情報:国道204号とは

国道204号は佐賀県唐津市から伊万里市までは東松浦半島の玄界灘沿いを大きく迂回して通る、伊万里市から長崎県佐世保市までは松浦鉄道西九州線と並行するように松浦市・平戸市田平町を経由する一般国道。

国道204号のうち東松浦半島の海岸線沿いを周回する区間は、途中に浜野浦・朝市で有名な呼子地区・加部島へ渡る呼子大橋・七ツ釜・立神岩・名護屋城址・波戸岬など観光スポットが多い。

特に玄海町にある浜野浦の棚田付近が、玄界灘から続く仮屋湾の海と相まって眺めがよい風景があるところで知られている。

 

近隣のコンビニ&温泉・銭湯情報

コンビニはあるのか

 

4キロ以内にあります

 

執筆時点で”ファミリーマート 佐世保江迎店、〒859-6103 長崎県佐世保市江迎町埋立1−2”が一番近くにありますね。

道の駅から程よく近い距離にあり、夜間を中心に助かるかと思います。

 

温泉や銭湯はあるのか

 

執筆時点で”鹿町温泉やすらぎ館、〒859-6145 長崎県佐世保市鹿町町土肥ノ浦169−2”が一番近くにあるようです。

 

参照サイトを掲載しておきますので、気になる方は併せてご覧下さい。

 

スポンサーリンク

周辺の観光スポット

下記のほか、酒造通りなども賑わっています。

神崎鼻 島嶼を除く日本本土最西端

神崎鼻(こうざきはな)は長崎県佐世保市小佐々町楠泊にある岬で、九州本島の最西端となる。また離島航路整備法に言う(離島を含まない)日本の本土最西端ともなる。最先端部に北松浦郡小佐々町(現・佐世保市)が建立した「日本本土最西端」を示すモニュメントがある。

たびら平戸口駅 日本最西端の駅

九州最西端および、鉄道事業法に基づく普通鉄道における日本最西端の駅であり、「本土」を北海道・本州・四国・九州の四島とした場合には本土最西端の駅。2003年、沖縄県那覇市に沖縄都市モノレール線が開業したことで、同線の那覇空港駅が「日本最西端の駅」を名乗ることとなったが、松浦鉄道及び地元の平戸市では現在でもたびら平戸口駅を「(普通鉄軌道方式で、全国の各駅とレールでつながっているものでは)日本最西端の駅」であるとしている。

平戸城

平戸城は肥前国松浦郡平戸(現・長崎県平戸市)にあった城で江戸時代には平戸藩松浦氏の居城であった。最初は安土桃山時代の末期に松浦鎮信(法印)によって築かれたが破却され、江戸時代中期になって再建された。再建にあたっては山鹿素行の軍学に沿って縄張りがなされたという。平山城では唯一の山鹿流による城郭である(平城である赤穂城も赤穂市の発掘調査によりその可能性が考察されている)。

 

周辺の道の駅情報

させぼっくす 99

生月大橋

松浦海のふるさと館

 

スポンサーリンク

まとめ

以上、こちらの道の駅の情報でした。

駐車場は平均的な広さで夜間の騒音は小さめ、コンビニと温泉は程よい範囲内にある…車中泊者にとっては利用しやすい道の駅ではないでしょうか。

なお、この記事は道の駅での車中泊や旅での事故・事件などには一切関与いたしません。
行かれる方は必ず事前に最新の情報を調べ、自己責任で行動をされて下さい。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がありますのでご注意ください。

 

公式サイトも是非参照にされて下さいね。

さて、当サイトでは同地方や他地域の様々な車中泊スポットや観光情報・温泉体験記などを九州地方を中心に発信しています。

以下のリンクから読むことができますのでどうぞ併せてご覧下さい。

九州地方+α の観光情報

九州地方+α の家族湯情報

九州地方+α SA・PA車中泊情報

九州地方と長崎県の道の駅

↑↑↑それぞれ画像クリックで進みます。

道の駅情報のほかに温泉や旅記事などもこのカテゴリーから読むことができます。

 

次のページには”道の駅での車中泊についての注意事項””新型コロナウイルスを含む社会人としてのマナー問題””このブログでのルール”等を記していますので、是非合わせてご覧下さいね!!

コメント

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

タイトルとURLをコピーしました