関東地方

※栃木県はまだ訪れていません。ご了承下さい。

SAPA情報はこちら↑クリックでメニューが開きます。

全国道の駅 車中泊スポット

関東地方で車中泊 道の駅 那須高原友愛の森(栃木)は車中泊可!

栃木県道17号那須高原線沿いではあるものの、夜間の交通量は多くなく静かな夜を過ごすことが出来ました。何より駐車スペースが250台とかなり広大なので場所も選びやすいです。トイレや建物を中心にぐるっと駐車場があるので不便なく快適に車中泊をすることができました。コンビニや銭湯も割と近めにあったので中々良い道の駅です。
0
もりりんパパの車中泊記事TOPページ

【家族風呂】日帰り温泉とべの湯に行ってみた!/群馬

真夏に涼しい場所を求めて長野県にて車中泊の旅をしましたが、そこから更に足を伸ばしてここ群馬県の家族湯までやってきました。九州と比べると家族湯がそこまで多くないので探すのに若干苦労しましたが、お値段はそこまで安くないものの内部は文句なし。中々良い場所だったと思います!また暑い時期に涼しさを求めて来たいですね。
0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅くらぶち小栗の里(群馬)は車中泊可!

駐車スペースがちょっと小さいものの、夜間の交通量はそこまで多くないので夜間の騒音は少なめ。そしてコンビニも銭湯もわりと近くにあるので車中泊を目的とした場合、利用しやすめの道の駅となるのではないでしょうか。販売店舗では倉渕の緑豊かな大地で育った米や新鮮な農産物や加工品をお届け、食堂では旬の食材を活かした郷土料理を提供中
2022.10.22 0
関東 道の駅

関東地方で車中泊 道の駅ちちぶ(埼玉)は車中泊可!

コンビニと銭湯が近い場所にあり、夜間の騒音も交通量の関係でそこまで多くないのである程度車中泊をしやすい道の駅ではないでしょうか。駐車スペースも平均的な大きさなので停車場所を選びやすいです。秩父のそばや特産品などの販売の他、秩父の郷土料理が味わえるレストラン、おいしく安全な無料飲水施設の「ちちぶの水」が人気である。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅果樹公園 あしがくぼ(埼玉)車中泊可…?

こちらでの車中泊はお勧めできません。ネット上にたまり場になっている情報はありましたが、僕が訪れた週末の夜もバイクや暴走車が多数集まってたむろしておりました。物音があまりにもうるさすぎる上に人数も15人ほどいて危険を感じたので数枚の写真撮影をして即出発しました。昼間の人気があるようなのでそれだけに残念でしたね。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅あがつま峡(群馬)は車中泊可!

こちらはすごい、施設が充実しすぎています。温泉に足湯あり、ドッグランに子どもの遊具場所も整っています。コンビニもそこまで遠くないので車中泊にかなり向いている道の駅かと思われますが、昼間も是非楽しみたいと思える場所です。食事処のあがつま亭では地元野菜をふんだんに使った定食やうどんなど、郷土の味を楽しむことができます。
2022.10.22 0
関東 道の駅

標高613m夏の車中泊!道の駅八ッ場ふるさと館(群馬)は車中泊可!

標高が613mで夏場でも夜間はそこまで気温が上がらず過ごしやすい日が多いです。夏の車中泊に向いていると言えるでしょう。敷地内のコンビニは24時間営業ではないものの、近場にローソンがあるので環境は良さげ。銭湯も同じくらいの距離にあるので中々立地条件が良いです。名物の “八ッ場ダムカレー” が食べられるお店です。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅とみうら(千葉)は車中泊可能!

やや駐車場のスペースは近隣の道の駅よりは狭いものの、夜間の騒音は少なくコンビニも銭湯も近いので便利だと思います。千葉県南部には車中泊に適した道の駅が多いので、翌日の目的地に併せて選べば良いかと思います。
2022.10.22 1
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅おおつの里(千葉)は車中泊可能!

車中泊を目的とする場合、駐車場は狭く銭湯までは距離があるのでやや厳しいかもしれません。また、交通量が少なすぎる路線なので夜間も静かすぎて少し不安かも。日中は12月から欲5月まで花摘みが出来るので休日を中心に賑わっている道の駅です。
2022.10.22 0
東名・新東名・中央自動車道

関東地方で車中泊 港北PA(神奈川)は車中泊可能!/東名高速道路

GSや入浴施設はない。PAとしては全国平均よりは大きいのですが、上り線は利用者数に対して規模が見合っていません。騒音に関しては夜間でも程よく車の移動があるのでやや大きいレベルだと認識しました。路線からも近いので気になる人は快眠は難しいかもしれません。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 海老名SA(神奈川)は車中泊可能!/東名高速

銭湯はないもののGAありで24時間営業の店舗多数。全国的に有名な超巨大SAなので駐車スペースも相当に広大です。騒音に関しては夜間でも程よく車の移動があるのでやや大きいレベルだと認識しました。ただトラックと一般車両のスペースがしっかりと区切られており、広大なので場所を選べばある程度は快適に過ごすことができました。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 鮎沢PA(神奈川)は車中泊可能!/東名高速道路

GSはなく宿泊施設も銭湯もないが、駐車場スペースは他のサービスエリアと比較するとかなり平均より大きなスペース。パーキングエリアでこのサイズは圧巻です。上り線は24時間の施設も充実しており利用しやすいPAかと思います。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 中井PA(神奈川)は車中泊可能!シャワー有!

ガソリンスタンドはないが下り線にはコインシャワーあり!駐車場の台数も多いので夜間も停めやすいでしょう。台数が多い分どうしても騒音はしますが、そこはお好みで選びましょう。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東で車中泊 海ほたるPAは車中泊可!/東京湾アクアライン

GSや入浴施設はない。車中泊を目的とした場合、騒音やあまりの人の多さからこちらは適してなく、筆者もこちらに泊まろうとしたものの結局他のSAに移動してしまった。時折たまり場になるという情報も多数入ってきているのである程度の注意は必要。日中夜間共に非常に人気があり、絶景も拝めるので非常に気持ちの良いPAであった。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東で車中泊 道の駅 ちくら・潮風王国(千葉)は車中泊可能!

銭湯までは遠いもののコンビニは近く駐車場も広いという環境で、割と車中泊しやすい道の駅だと思いました。ただ昼間の場合は駐車場は広いものの訪れる人もかなり多いので休日を中心に注意が必要そうでした。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅 発酵の里こうざき(千葉)は車中泊可!

敷地内に24時間営業のコンビニがあり駐車場はそこまで広くないものの騒音が少ないのでここは便利!車中泊しやすい道の駅でしょう。銭湯がやや遠くにしかない点には注意が必要です。
2022.10.22 1
関東 道の駅

関東地方で車中泊 道の駅ローズマリー公園(千葉)は車中泊可!

銭湯までは遠いもののコンビニは近く駐車場も広いという環境で、割と車中泊しやすい道の駅かと思います。昼間ははなまる市場が人気で賑わっているのでそちらも併せて楽しんで下さい。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅やちよ(千葉)は車中泊可!

ちょっと夜間の騒音が大きい道の駅です。が、銭湯もそこまで遠くなくコンビニは目の前。駐車場もスペースが広いので利用しやすい道の駅だと感じました。日中は収穫体験ができるコーナーなどもあり楽しめます。
2022.10.22 0
関東 道の駅

関東地方で車中泊 道の駅季楽里あさひ(千葉)は車中泊可!

こちらも車中泊おすすめの道の駅です。千葉県東部は条件の揃った道の駅が多い感じですね。コンビニも銭湯も近くにあり、夜間の騒音も大きくなく駐車スペースも大きい。中々に良い道の駅でした。
2023.04.05 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅さかい(茨城)は車中泊可!

こちらは騒音を気にしなければ相当に車中泊しやすい道の駅です。駐車場は広い上にコンビニは近い、そして銭湯が目の前にあります。騒音に関しては気になる方は駐車場の場所を慎重に選ぶか耳栓を使用しましょう。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅和田浦WA・O(千葉)は車中泊可!

コンビニがかなり近くて駐車場のスペースもしっかりとある。良いのではないでしょうか。関東唯一の補鯨基地のある町で、上記写真のようにシロナガスクジラの骨格標本があり、クジラ料理や地魚・旬の野菜などが人気で賑わっている道の駅である。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅きょなん(千葉)は車中泊可!

規模は小さい道の駅で駐車場も広くないもののコンビニも銭湯も近く中々便利な道の駅でした。こちらも車中泊しやすめな道の駅と感じました。日中はさくらソフトクリームが人気です。
2022.10.22 0
関東 道の駅

関東地方で車中泊 道の駅白浜野島崎(千葉)は車中泊可!

千葉県南部はかなり車中泊がしやすい道の駅が多いのですが、其の中でもこちらはちょっとスペースが狭すぎますね。他の道の駅を選んだ方が無難かもしれません。日中は野島崎灯台と併せて観光スポットとして訪れる分には良いかもですね。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅三芳村(千葉)は車中泊可!

昼間はハンバーガーショップが大人気な道の駅。やや駐車場のスペースは近隣の道の駅よりは狭いものの、夜間の騒音は少なくコンビニも銭湯も近いので便利だと思います。千葉県南部には車中泊に適した道の駅が多いので、翌日の目的地に併せて選べば良いかと思います。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅オライはすぬま(千葉)は車中泊可!

かなり静かな道の駅。駐車場はやや狭めなもののコンビニも銭湯も程よく近くにある。騒音も少なめなので車中泊しやすい道の駅である。日中はいわし丼やいくらのなぶら丼が楽しめる。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅南房パラダイス(千葉)は車中泊可!

サーファーに大人気な道の駅。家族連れも多い。駐車場のスペースもしっかりとあり、夜間の騒音は少なくコンビニも銭湯も近いので便利だと思います。千葉県南部には車中泊に適した道の駅が多いので、翌日の目的地に併せて選べば良いかと思います。
2022.10.22 0
関東 道の駅

関東地方で車中泊 道の駅山北(神奈川)は車中泊可!

駐車スペースはかなり狭いものの騒音も少なくコンビニも銭湯もそこまで遠くない。車中泊をするうえで割と利用しやすい道の駅かと思います。昼間に人気の蕎麦も併せてどうぞ!
2022.10.22 0
関東 道の駅

関東地方で車中泊 道の駅ごか(茨城)は車中泊可!

国道4号線沿いにあるので交通量の関係で騒音が大きいです。筆者は何ともありませんが、ここは人によっては耳栓がないときついかもしれませんね。コンビニや銭湯もそこまで遠くなく駐車場も広いので環境は良い方です。
2022.10.22 0
関東 道の駅

関東地方で車中泊 道の駅鴨川オーシャンパーク(千葉)は車中泊可!

銭湯まではやや距離があるもののコンビニは5km以内にあり、騒音も大きくないので比較的利用しやすい道の駅かと思われます。日中は太平洋の絶景を眺めつつ食事を楽しむことが出来るのでおススメ!
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅水の郷さわら(千葉)は車中泊可!

コンビニも銭湯も程よく近くにあり、駐車スペース多めで騒音も少ない。車中泊に適している道の駅だと思います。日中も利根川沿いということを活かして様々な楽しみ方ができるので満喫できそうです。良い道の駅ですね。
2022.10.22 0
関東 道の駅

関東地方で車中泊 道の駅しょうなん(千葉)は車中泊可!

こちらはかなり良いですね。執筆時点で夜間Wi-Fiはなかったものの銭湯・コンビニはかなり近くにあり騒音もあまりありません。2022年に敷地内にコンビニができる予定なので更に便利になる見込みです。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅箱根峠(神奈川)は車中泊可!

ここでの車中泊はやや厳しいかもしれません。傾斜がある上に駐車場の台数は少ない、コンビニも銭湯も距離があるといった環境で他の場所を探した方が良いかもです。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東で車中泊 道の駅アグリパークゆめすぎと(埼玉)は車中泊可!

ここかなり良いです。広大(すぎる)駐車場、近いコンビニ&銭湯。騒音もそこまでなし。元々は公園として作られた場所なのでかなり敷地も広く、ゆったりと遊んで回れるので昼間もおすすめの道の駅ですね。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅富楽里とみやま(千葉)は車中泊可!

駐車場がかなり広大で場所を選べば快適に過ごせそうな道の駅です。コンビニも銭湯もそこまで遠くない場所にあるので利用しやすいでしょう。日中もこだわりのソフトクリームなど人気どころが沢山あるので楽しめる道の駅だと思います。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅川口・あんぎょう(埼玉)は車中泊可!

駐車場は広いものの騒音は昼夜問わず大きいです。こちらでの車中泊はやや厳しいか。近くにコンビニも銭湯もあるので立地は良い方ではあるのですが、ちょっと難しいかなと思います。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅清川(神奈川)は車中泊可!

神奈川県の数少ない道の駅の1つ。コンビニまではやや距離があるものの温泉も近く駐車場の台数も程よくある。騒音も少ないので車中泊をしやすい道の駅だと思います。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅八王子滝山(東京 八王子)は車中泊可!

平日でも夜まで満車状態が続くことが多いのでこちらでの車中泊はおすすめしない。警備員の方々も昼夜誘導を続けているので落ち着かない。立地は良いが買い物を楽しんで車中泊は他の場所にした方が良いと思える。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東で車中泊 道の駅足柄・金太郎のふるさと(神奈川)は車中泊可!

神奈川県の数少ない道の駅の1つです。そこまで悪くないのではないでしょうか、駐車場は狭く銭湯も遠いものの、騒音はそこまで大きくなくコンビニも近いです。日中はこちら限定のグッズが手に入るUFOキャッチャーが楽しかったですね。
2022.10.22 1
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅庄和(埼玉)は車中泊可!

クレヨンしんちゃん絵はがきを販売している道の駅!こちらは車中泊をしやすいと思いますね、駐車場も広くコンビニも銭湯も広くて利用しやすかったです。騒音も場所を選べばそこまで気にならない模様。新4号国道の埼玉県内区間では唯一の道の駅となりますね。この施設最大の特徴は、食彩館という食堂施設が別棟で設置されていること。
2022.10.22 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関東地方で車中泊 道の駅いたこ(茨城)は車中泊可!

虹どら大人気のこの道の駅は車中泊でも大人気です。駐車場は広く騒音は少なめ、コンビニも銭湯も程よく近いので環境はかなり良いです。夜も昼も大満足な道の駅となる可能性大。
2022.10.22 0
タイトルとURLをコピーしました