車中泊の注意点!!トイレの場所は抑えておこう。【これで初心者でも安心車中泊の旅!その4】

コラム・車中泊グッズ便利情報
応援Thanks! ⇒    

車中泊の旅を計画するならシリーズ、今回で第4弾となります。

 

 

 

これまでに、車中泊をするならまずは道の駅・ガス欠の危険性・高速道路等走行時の注意点の記事を掲載しました。

 

パパ

いずれもただ僕が個人的に重要と感じていることを書いているだけなんですけどね。

 

これから車中泊を初めて計画しようとしている方や、旅は既にしているけど色々とまだ不安…という方の参考になれば幸いです。

 

それでは今回も僕が車中泊の旅において過去に困った内容を書いていきたいと思います。

 

応援Thanks! ⇒    

トイレの必要性

 

パパ

僕が過去に困ったのはトイレ、なのですが…

 

例えばキャンピングカーなどで旅をされる方においては、今回の内容はあまり問題ないのかもしれません。

なんせ車内にトイレを併設している場合が多いですからね。

 

でも、僕は遠い将来キャンピングカーの購入は無理でもハイエースクラスの車を改良して旅をしたいと思っていますが…多分トイレは併設しないかな。

 

長女

だってとにかく掃除が苦手だもんね

パパ

そう。後から億劫になるの分かってるもん

 

恐らく慣れている方からすると清潔面を維持するのも苦ではないのでしょうけどね。

そんなこんなの理由で恐らくトイレは導入しません。

 

ましてや今は軽自動車で各地を旅しているので併設なんてもってのほか。スペースは限られまくってますw

しかし、そうなるとたま~に問題がおこるんですよね。

 

子連れの旅においてトイレは超重要

僕のブログって、車中泊ブロガーでは珍しく子連れ旅です。

検索してみましたが他にそこまでいません。

 

で、子連れでの内容って安全面への配慮などから結構女性向けだったりするんですよね。

サチコ(サーチコンソール)で見ても、女性読者の割合は多い様子です。

(メインの育児マンガブログから流れているせいもありますが)

 

このトイレ事情も子どもだけでなく女性にも当てはまるのではないでしょうか。

 

過去の失敗例

今から10年近く前でしょうか。

まだ記事にはしていませんが(当時はあまり撮影をしなかったので写真が少なくて…なので多分書きませんが)福岡県⇒山口県⇒広島県⇒岡山県⇒鳥取県と中国地方をぐるっと旅をした時のお話です。

 

当時3才くらいの長女と出かけたのですが、帰りの途中で急にトイレの訴えをし始めたんですよね。

 

しかしそこは山口県の山間部。

あの頃は今ほど道の駅がありませんでしたし、場所的にお店もスタンドも何もありませんでした。

とにもかくにも永遠と山道だったんです。

 

そんな中でおしっこの訴えをし始めた長女。

運転をしながら必死にトイレを探す僕。

十数分程進んで駅の看板が見えたので急旋回、一目散に駅に向かい長女をトイレに向かわせましたが…

 

 

間に合いませんでした( ノД`)

 

 

トイレってもうすぐ出来ると思ったら気が緩んで出ちゃうってことありますよね。

ダッシュでかけて行った長女でしたが、出てきたときは大泣きでした。

『このまま家に帰ったらママに怒られちゃう』って(笑)

 

つくづく可哀想なことをしてしまったと思いました。

それからは旅の合間に出来るだけ休憩地点を入れる様に配慮しています。

ていうか、人間にとって排泄問題は切ってもきれない大問題ですもんね。

男はまだ我慢出来る時間が長いですが(僕は相当トイレが遠いので数時間は余裕)子どもと女性はそうもいきません。

 

旅の計画にトイレを入れておくことの重要性はこの時に嫌と言う程思い知らされた、という訳でした。。。

 

因みに…長女があまりにもママから怒られるのを嫌がったので、道中でパンツを購入。で、帰宅後はばれない様に手洗いしてから洗濯機に入れると言う姑息な手段を用いました(笑)

 

旅においてのトイレスポットとは

例えばこれは先日完結した関西淡路車中泊の旅記事でのタイムスケジュール。

 

この中には表記させていないいくつかのトイレスポットとガソリンスタンドがあります。

 

ガソリンスタンドに関しても以前の記事に書きましたね。

ガス欠も本気でシャレにならない上に、高速道路では違反扱いで取り締まられます。

要注意です。

 

で、タイムスケジュールの中での12時~15時の部分。

 

鳥取県の西の端からから東の端へと横断するルートで、道の駅大山恵みの里から鳥取砂丘子どもの国を目指します。

距離にして72キロ、時間はスムーズにいって1時間と少しです。

 

1時間ならばトイレの心配ってあまりないかもしれませんが、どのタイミングでトイレに行きたくなるかなんて誰にも分かりませんよね。

子どもは特に急にトイレを訴えるものですし。

 

パパ

さぁ次の目的地に向かって出発~!

次女

パパ…トイレ!!

パパ

ちょ、さっきの休憩場所で言えよ。もう出ちゃったのに!

次女

さっきはなかったの、でも今はあるの!!

 

こんなの日常茶飯事です(-_-;)

んで、上のグーグルマップの区間。この中でも沢山のトイレスポットが眠っています。

 

道の駅

まず、個人的に一番立ち寄りやすいのが道の駅。

10数年前と違い、今では都会以外で至る所に道の駅があります。

 

このマップに記されている区間だけでも道の駅はわい道の駅神話の里しろうさぎがありました。

72キロ…1時間のあいだにこれだけあるということが予め分かっていたら、不測の事態にかなり対応しやすくなりますね。

 

区間を拡げてみると鳥取県内にはこれだけの道の駅があります。

道の駅が多そうなルートを予め選んでおくのも有効度は高そうですね。

 

コンビニエンスストア

 

あと僕がよく利用させて頂くのがコンビニですね。

 

こちらもどんどん店舗が増えてます。

多分このグーグルマップに表示されているよりも多いんじゃないかな?

道の駅にしてもコンビニにしても24時間営業していますからね。

本当に助かります。

 

それ以外には最近増えてきているドラッグストアとかでしょうか?

駅なんかも場所によりますが立ち寄りやすい方かと。

 

只より高い物はない!

これは考え方に個人差があるとは思いますけどね。

僕的にトイレのみで利用するというのはどうにも頂けません。

開いてはあくまでも商売ですからね。

 

僕は立ち寄ったコンビニや道の駅では何かしら買い物をするようにしていますし、このブログでもそれを前提に書いているということを付け加えさせて頂きます。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

長い距離の移動においてトイレは時に深刻な問題となります。

 

道の駅やコンビニを頭に入れておく他、ルートによっては(特に山間部)どうしてもトイレスポットが見つからない区間もあるかもしれません。

 

そんな時の為に上記記事↑に書いたような簡易式トイレグッズも購入しておくと更に安心出来るかもしれませんね。

楽しい旅をする為にも、面倒ではありますが事前の準備はきちんとするようにして下さいね!

 

スポンサーリンク

車中泊データ 便利コラム

様々なコラムをご用意しておりますので、どうぞ併せてご覧下さい。

 

さて、当サイトでは同地方や他地域の様々な車中泊スポットや観光情報・温泉体験記などを九州地方を中心に発信しています。

以下のリンクから読むことができますのでどうぞ併せてご覧下さい。

九州地方+α の観光や家族湯・SA・PA車中泊情報

コメント

  1. marimo より:

    へええ!子連れの車中泊は珍しいのか。
    やっぱり「気ままに」行きたいなら一人、とかが多いのかな♪
    ニッチでいいやん☆
    で、サーチコンソールを「サチコ」というのにびっくりした^^
    パパさんは女性読者多し、うちは男性読者多し、どないなってるねん~~~(笑)
    小marimoは一日3~4回でもトイレいけそうなくらい遠い子なので、今までトラブルないんだよね。逆にいかなさ過ぎて心配になる><

  2. ハイエース改造…良いですなぁ。(*´ω`*)

  3. NickNick より:

    トイレはねー、特にちっちゃい子は大変ですよねー。うちはもうどうしようもないと、道端でってことありました、、、長女ちゃんと同じ3最近の頃のことだけどねー。

  4. pope より:

    確かにトイレは重要ですね。男性なら人気の無いところで・・・もいけるっちゃいけるけど最近はうるさいところが多そうだし。女性はそういうわけにはいきませんから、ここはある程度目星をつけておいたほうが安心ですな。近い人我慢できる人、いろいろですから行く先々で押さえていくのも大変だけど、それも楽しみか?と・・・・

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

次のページには”道の駅での車中泊についての注意事項””新型コロナウイルスを含む社会人としてのマナー問題””このブログでのルール”等を記していますので、是非合わせてご覧下さいね!!

道の駅やサービスエリア等での車中泊について

車中泊をする上で、宿泊地の候補にあがる場所は沢山あります。
例えば僕が2018年冬の九州1周車中泊の時に泊まったのは佐多岬の公園でした。

泊まることは可能だったですが、設備面や安全面・子連れの場合明るさなども考慮するとちょっと不安な場所かもしれません。で、道の駅の場合その条件を比較的満たしている場所が多いんですよね。
なのでこの記事では道の駅で車中泊をすることを前提として進めたいと思います。

 

このブログでの基準

僕は親子車中泊ブロガーなので選定基準がちょっと他のサイト運営者と違うかもしれません。
とりあえず…

  • 近くにコンビニがあるか
  • 街灯が多く夜間も明るいか
  • 他の車中泊の方が多いか(多い方が安心)
  • 車中泊禁止の道の駅ではないか
  • 口コミを確認(たまり場になっていないか)
  • 温泉は近くにあるか
  • 24時間無料Wifi(道の駅スポット)があるか

この辺りで選定していこうと思います。

とにかく子どもの安全が第一なのでたまり場になっている場所は論外です。
加えて他の車中泊者が多かったり街灯があって明るいと安心できます。お店も傍にあると何かと助かります。洗面所以外の水道が使えたり、トラック等の騒音が少ないかどうかをあげるブロガーさんも多いですが…
とりあえず僕はこんな感じですね。

 

マナーを守って利用しましょう

こちら↑↑↑の記事にも纏めましたが、ここ数年騒がれているのが車中泊禁止を掲げる道の駅の存在

そしてそれは年々増えているとされています。
昨年もちょっとしたニュースにもなり話題になりましたし、個人的にも相当気になるところ。
マナーを守らないと僕たちが車中泊できる道の駅は今後もどんどん減る可能性があります。
どうか皆で気を付けてしっかりとしていきたいですね。

 

新型コロナウイルスへの配慮

※新型コロナウイルス感染防止の為、営業時間短縮・臨時の店舗休業等行う場合があると思います。
営業時間・営業日等は参考までに掲載していますのでご了承下さい。

また、マスク着用に関しては様々な考えの方がいらっしゃるかと思いますが、お店がマスク着用を義務付けている場合は何があっても必ず着用して入店するようにしましょう。
その場所場所でのルールを守ることが社会人としてのマナーです。