東京タワー⇒大江戸線赤羽橋駅⇒
2019年4月12日(金)12時過ぎ。
東京タワーを出発した僕は、次の目的地に進む為に大江戸線赤羽橋駅に向かいました。
切符を買って2番線ホームへ。切符料金は大人220円の物を購入。
向かう先は都庁です。
てか…

行く先々で出てくる路線図がとにかくヤバいのですが…
なんなのもう…すげぇわ都会w
パッと見だともう何が何やら訳が分かりません。
そうこうしていると都庁前駅に到着しました。とりあえず外に出てみましょう。
(この後駅の中で迷い暫く地上に出られなかったのは内緒です)
⇒都庁前駅⇒東京都庁

やっと出られた。地下鉄の駅って出口間違えると全然違う地上に出たりするから苦手だわ。
で、今回の目的地は東京都庁!!
こちらは予約不要で見学無料なんですよね。しかも景色はこれまた抜群との噂。僕にはもってこいの場所だと思います(*´艸`*)
個人的にかなり難しい場所だと思ってましてね、観光用の出入り口があるのではないかと思って戸惑いましたがどれでも問題なさそうでした。
正面から中に入って問題なしです。

だってめっちゃ仕事中っぽい人ばっかり出てくるからさ…
それでは都庁の中へ。そして展望室へと向かいます。
今回は北展望室を目指します
北と南の展望室があってどちらにしようか迷ったのですが、北展望室にある食事スペースの景色が素晴らしいとあったのでそちらを目指すことにしました。
で、あとで分かったのですがこの北展望室は2019年5月1日(水)から2020年1月中旬頃まで改修工事のため休室するそうです。
僕めっちゃギリギリでしたわ。
詳しくは公式サイト↑をご覧ください。
超高速のエレベーターを上がるとそこに現れたのは…
THE 絶景。
ホント都会のビル群は絵になります。この景色を見ているだけで数十分過ごせます。
角度によっては東京タワーもスカイツリーも見ることが出来ますからね、最高ですよ。
【閉店してしまいました】グッドビュー東京で絶景&素敵なお食事♪
さて、こちらが事前に立ち寄ると決めていたお店。グッドビュー東京。
じゃん。昼間から一人でお酒も頂いてしまいました。
地元じゃこれ出来ないですからねぇ(田舎だから店も人も限られているので何か恥ずかしいw)、都会ならではといった感じです。
これがうまいのなんの。沢山飲みたい所でしたが酔っぱらうとこの先が危険なので2杯だけで我慢です(笑)
目の前に広がる景色を堪能しながら食事もお酒も楽しめる。中々ですよこれは。
中々…だったのです、が。
なんとこちら、北展望室改装に併せて閉店してしまいました( ノД`)
いつまで観覧できるか分かりませんが、グッドビュー東京の公式サイトです。
素敵な場所を見つけたのにちょっと残念。仕方がないですけどね。
オリンピック・パラリンピック展示コーナー
エレベーターで再び地上に降りてくると、このようなコーナーが設けられていました。
東京オリンピックまであと1年ですか。
僕はテレビで観戦しますが、その頃東京はかなり賑やかになっているでしょうね~。1年後が楽しみです。
都庁前⇒新宿西口
さて、時刻は14時。かなり滞在してしまいましたね。そろそろ次の場所へと進みます。
今度は都庁前駅2番線から都営大江戸線飯田橋・両国方面の電車に乗り込みます。
新宿西口 思い出横丁
降りたのは新宿西口。
ここはね、ちょっと歩いてみたい場所があったんですよ。
その名も新宿西口 思い出横丁。
この懐かしい感じ、好きです。
本当は夜に来て飲みたかった!!楽しそうなんですよね、こういう所で飲んだら(*´艸`*)
泊まるホテルから近かったら来たんだけどなぁ、惜しい!!
あの”いいとも”のスタジオアルタ!
そこから数分歩いて着いたのは…あの有名な場所です。
笑っていいともで有名なSTUDIO ALTA!!
ここにタモさんがいたのかぁ…
今はこれと言って何がある訳でもないですけどね。
テレビでよく見ていた場所に来て、あぁ…本当に今東京に来ているんだなぁとシミジミ感じていました。
ついでにこの辺に有名な方とかいたらいいなぁ~とか思いながら広場の真ん中で暫くキョロキョロしていましたが…最終的に誰一人発見することは出来ませんでしたw

いや、あんたそもそも芸能人あんまり知らんやん

そうなんだけどさ、おるかもしれんやん。GLAYとか!!
※GLAYが好きすぎて他の有名人を殆ど知らない37歳おっさんです。
新宿から東京メトロ丸の内線へ
さてさて、時間はどんどん経ってしまいます。もう次の場所に向かわないとです。
お次は新宿駅2番線から池袋行きに乗ります。
舞台は東京都のど真ん中へ~。
つづき↓
コメント
相変わらず動きまくってるな~~~!!
てか、都庁って無料で入れたんか。
そういえば府庁も無料、いや展望台は高かった気が。
(ネットで調べたら大人700円。高くはないが都庁の無料は素晴らしい☆)
都庁の近く、一回だけ通ったことがあるから、行けばよかった~~~><
新宿って都会やけど、一歩外れると下町なんだよね♪
おー、弾丸出張なのに、たーくさん行きましたね。
学生の頃、新宿でよく遊んでたなー、と思い出しました。アルタも思い出横丁も行った行った。懐かしい~。
次回はぜひ案内役させてくだされ。
新宿西口かぁ・・・東口の方がどちらかと言えば思い出横丁的なところが多いような気が・・・ションベン横丁とか・・・歌舞伎町に近づかなければ結構パパさんの好きそうなところありますよ!