さて、この時の時刻は14時30分。
若干時間がおしていますが、まだ許容範囲内です。
そろそろ鹿児島県に向かわないといけないのですが、子ども達が楽しめるようにもう1か所だけ宮崎県を満喫。
する予定でした。
だがしかし…。
天気には敵わない。
雨…やまねぇ!!
てか、寧ろどんどん酷くなってるやん。
くか~~~~~
(次の行先は2人には話してないし、次女は寝てるし…よし。)
(イルカランド行くのやめよう。子ども達が知ってたらグズグズ言っただろうな。言わなくてよかった)
イルカを見たり動物と触れ合える場所だったので子ども達は大喜びな場所のはずだったんですよね。
知らせてなくて良かったw
という訳で、志布志湾イルカランドは通過です。
ここは2008年頃にも長女と車中泊で立ち寄りましたがかなり楽しめる場所なのでまたいつか行こうと思います。
てか、当時の写真をいくら探しても出てこないのよねぇ…どこにいったのかしら。
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里。Aランク!
イルカランドをすっとばして辿り着いたのは、鹿児島県曽於市大隅町にある道の駅おおすみ弥五郎伝説の里。
ここはとにかく…
デカいです。
20ヘクタールという広大な土地に普通車:327台・大型車:10台・身障者用:4台の駐車場があります。
トイレも男:大 7器(4器)小 15器(9器)・女:20器(9器)・身障者用:4器(2器)と凄い数です。※()内は、24時間利用可能。
普通車だけなら古賀SAよりも広いのか…
あちら(古賀SAのぼり、上記参照)は駐車場は計228台、トイレは男20女30。
トイレは流石にSAの方が多いですが、駐車場は大差をつけて道の駅おおすみの勝利。
古賀SAを知っている方はこの凄さが分かるかと思います、ヤバいw
実際には物産館と温泉館が敷地内で少し離れているので、どちらも併せた数ですけどね。
それでも大きいし多いんですけど。
で、イルカランドを飛ばしたので少し時間に余裕ができました。
当日はこのようなタイムスケジュールだったのが、道の駅に着いたのは16時30分頃。
僕の旅にしてはのんびりと温泉を満喫することができました。
温泉あがりにソファーでゆったりしながらジュースを飲んだりテレビを見たり。
大雨のせいか、他にお客さんはあまりいません。
でもここ車中泊ウィキで調べるとランクAなので普段は人が結構多いと思うんですよね。
これだけ少ないのは寧ろラッキーだったかも。
幹線国道から完全分離で静かですし、温泉は大人でもまさかの330円。
フリーWi-Fiにも対応を始めているみたいですし、迷惑なお客さんの情報もなし。
そりゃあ人気も出るはずです。
僕たちもこちらに泊まりたいところでしたけどね、翌日の日程の都合もあるので泣く泣く移動です(笑)
雨の中鹿児島県の最南端へと進みます。
こちらの道の駅に関しては上記ページに纏めているので、気になる方は併せてご覧下さい。
道の駅 根占…
18時過ぎに道の駅おおすみを出発。
ゆっくりと走り、20時前には道の駅根占に着きました。
鹿児島県は勿論、九州本土最南端の道の駅でもあります。
目の前には海岸線が拡がり、景色は抜群。
なのですが困ったことに街灯が殆どないんですここ!!
夜着くと真っ暗なんですよね。(暗すぎて写真も撮れませんでした)
近くにコンビニもないし、子連れで泊まるにはちょっと厳しいかなと思ってこちらはやめました。
1人旅だといいんですけどね、トイレを行くのに恐らく次女が怖がってしまうので。
(あの子人一倍元気だけど、とにかく怖がりなんです)
そんなわけで、ここから夕食と寝床を求めて雨の中彷徨います。
その模様はまた次回です!
続きはこちら↑↑↑をご覧下さい。
コメント
イルカランドはハズせない(ノД`)シクシク ぜひ再チャレンジしてもらいたいっっ(ง •̀_•́)ง‼
一枚目の写真が海外ドラマみたいだったな。(((uдu*)ゥンゥン
泊まるために行った駅が泊まれなさそうって、なかなかの疲労感^^;
でも明るさとコンビニは確かに必要だよね!
ちなみに、わたくしすぐ近くの「錦江町」の会館でなんとダンスを踊ったことがあるのです(笑)
魔王の里なので、魔王をちょいといただきました♪