嬉野市から武雄市へ 道の駅を目指す/平成最後の車中泊SAGAその5

令和直前・平成最後の車中泊inSAGA
応援Thanks! ⇒ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキング きょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

連載のお知らせ+α

今回は九州を変則的に1周・親子車中泊の旅

 

九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
今回はかなり変則的な旅。前半は家族みんなでの旅、そして後半は次女との2人旅となります。過去何度も九州はグルグルまわっているので、こんなルートでの九州1周もたまには良いかもしれません。
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
福岡県を出発して目指すは青森県の本州最北端。そこから今度は和歌山県にある本州最南端を目指しながら車中泊旅です。 過去最大のボリュームでお届けします。
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
2019年12月、今度こそと思い立ちタイミングを見計らって夜に家を飛び出したのでした
山陰山陽車中泊2019
山陰山陽車中泊2019
全日どしゃぶり
平成最後の車中泊inSAGA
平成最後の車中泊inSAGA
SAGALOVE
四国1周車中泊2019
四国1周車中泊2019
令和最初の車中泊!
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
番外編その2!名門大洋フェリーも登場
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
番外編!そして詐欺られる
大分・熊本車中泊2019
大分・熊本車中泊2019
ゲストと共に大観峰へ
関西&中国車中泊2018
関西&中国車中泊2018
今回も魅力大発見
九州1周車中泊2018
九州1周車中泊2018
長女とフェリーも駆使して九州一周
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
人生初の大阪での車中泊
淡路・中四国車中泊2017
淡路・中四国車中泊2017
淡路島は忘れられない思い出に
九州車中泊2017
九州車中泊2017
九州を飛び回ります
宮崎・熊本車中泊2016
宮崎・熊本車中泊2016
雲海を目指して宮崎県
九州・長崎本土最西端2016
九州・長崎本土最西端2016
一番西にあったのは
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
夢のうさぎ島へ
応援Thanks! ⇒  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキングきょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

佐賀県嬉野市⇒武雄市

さて、嬉野市にあるシーボルトの湯を出発した僕たち。

 

そこから北におよそ20分。

当日の宿泊地を目指して辿り着いたのは…武雄市でした。

 

実は翌朝どうしても行きたい場所がその周辺にあったんですよね。で、その場所から近い道の駅を検索して出てきたのがここだったのですが…ここが中々良い場所だったのです。(特に次女にとって)

 

スポンサーリンク

道の駅山内 黒髪の里

道の駅山内。通称:黒髪の里。

…何か髪に良さそうな名前じゃないの(笑)

 

場所はこんな感じ。佐賀県でもかなり西部、長崎県に近い場所ですね。

 

うーん、まっくら。そして他の車もそこまでいません。近隣にお店もあるのですが、もう閉まっていました。

この時の時刻は21時30分。

今回の旅は僕にしてはかなり珍しく宿泊場所に限りなく早く着くことを目的としていたんですよね。

…今まで睡眠時間が少なくて翌日きつい思いをすることが多かったですからね(;^ω^)いい加減僕も若くないので色々なことを考え始めた旅でもあったのです。

 

で、結果的に翌日相当楽だったのでね。

今後はこの流れを出来るだけデフォーとしたいところです。

 

洗面所…

とりあえず、到着後はいつでも寝られるように次女と歯磨き。

ここの道の駅、多分作りは古いのだと思いますが内部はかなり綺麗に清掃されていると思います。

 

ありがたいことですね。気持ち良く使わせて頂きました。

 

そして…車内を寝室仕様にしてから暫くはゴロゴロとしていましたが、その内次女さんは就寝。

で、僕も昼間のきょうだい会でかなり心に来るものがありましたからね。

考えている内に疲れ果てて寝落ちしていました。

 

昼間の様子はこちら↑↑↑からどうぞ。

正直この時からちょっと病んでいるんですよね。先日のきょうだい会でもガッツリその影響が出ていましたし。

いや~…人間ってホント、色々ありますね。

 

スポンサーリンク

そして朝が来て…

 

次女
次女

パパ~、起きなさい!!

パパ
パパ

ふふん。昨夜早かったからな、もう起きてます!!

 

2日連続で次女よりも早く目覚めました。これも史上初だと思います(笑)

 

で、すみません。ちょっといつもより短いのですが今回はここまでです。

育児マンガブログの方では書きましたが、実は今日とあるイベントで司会をするために相当バタバタしておりまして^^;

 

今実は職場に泊まっていたりします(笑)

明日…じゃない、今日は朝から動き回って昼過ぎからマイク持ってしゃべり倒してくる予定です。

 

では、頑張ってきます!それでは!!

 

九州地方の旅一覧ページはこちら↑↑↑をクリック!!

コメント

  1. marimo より:

    おお、司会今日かあ♪
    頑張ってね~!!

    私も昔は超夜型やってんけど、娘のリズムに合わせて寝て起きた方がめっちゃ楽!って気づいてん^^

    次女ちゃんは毎度の早起きやから、絶対パパさんも早寝した方がいいよ~(笑)

  2. 1000人期待あれですね。
    ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

タイトルとURLをコピーしました