めかりPA⇒美祢SA(山口県)で車中泊/大阪・滋賀車中泊その2

大阪・京都・滋賀・兵庫・車中泊の旅2017
応援Thanks! ⇒ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキング きょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

連載のお知らせ+α

今回は九州を変則的に1周・親子車中泊の旅

 

九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
今回はかなり変則的な旅。前半は家族みんなでの旅、そして後半は次女との2人旅となります。過去何度も九州はグルグルまわっているので、こんなルートでの九州1周もたまには良いかもしれません。
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊の旅
福岡県を出発して目指すは青森県の本州最北端。そこから今度は和歌山県にある本州最南端を目指しながら車中泊旅です。 過去最大のボリュームでお届けします。
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
雲海を見に真冬の宮崎県へ2019
2019年12月、今度こそと思い立ちタイミングを見計らって夜に家を飛び出したのでした
山陰山陽車中泊2019
山陰山陽車中泊2019
全日どしゃぶり
平成最後の車中泊inSAGA
平成最後の車中泊inSAGA
SAGALOVE
四国1周車中泊2019
四国1周車中泊2019
令和最初の車中泊!
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019
番外編その2!名門大洋フェリーも登場
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
東京(水道橋・浅草・台場)弾丸研修旅行
番外編!そして詐欺られる
大分・熊本車中泊2019
大分・熊本車中泊2019
ゲストと共に大観峰へ
関西&中国車中泊2018
関西&中国車中泊2018
今回も魅力大発見
九州1周車中泊2018
九州1周車中泊2018
長女とフェリーも駆使して九州一周
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
大阪・京都・滋賀・車中泊2017
人生初の大阪での車中泊
淡路・中四国車中泊2017
淡路・中四国車中泊2017
淡路島は忘れられない思い出に
九州車中泊2017
九州車中泊2017
九州を飛び回ります
宮崎・熊本車中泊2016
宮崎・熊本車中泊2016
雲海を目指して宮崎県
九州・長崎本土最西端2016
九州・長崎本土最西端2016
一番西にあったのは
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
広島毒ガス島・鳥取車中泊2015
夢のうさぎ島へ
応援Thanks! ⇒  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ 人気ブログランキングきょうだい児もりりんの育児マンガ×車中泊×闘病記 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

めかりPA(福岡県)…で早速ハプニング

2017年10月6日金曜日。

23時という遅い時間での出発となりましたが、まずは初日の宿泊地を目指します。

 

予め決めていた地は、九州自動車道のめかりPA。

 

福岡県北九州市門司区にあり、関門橋の間近に位置します。

目の前には関門海峡、そして先には山口県が見えます。

 

だがしかし…この時このパーキングエリアはまさかの工事中で駐車場がかなり狭くなっていました。
(上のグーグルマップは新しくなった建物です)

 

しかも結構若者がたむろっていて、とてもゆっくりと寝られた雰囲気ではなかったんですよね。
やむを得ず場所移動です。

この時点で日付は変わってしまっていましたが、更なる北を目指します。

 

美祢SA(山口県)で車中泊

北上する事約50分。

中国自動車道にある美祢サービスエリアに辿り着きました。
この時1時頃だったかな?

遅くなってしまいましたが、北上した分翌朝はゆっくりできますもんね。

 

こちらで車を車中泊仕様にして就寝です。
お休みなさい。

 

そして朝が来た。

 

この時の時刻…

 

6時50分w

 

次女
次女

パパ―朝ですよ、起きなさい!!

パパ
パパ

ちょ、マジ勘弁して。ホントに眠いのよ。今日めっちゃ運転する予定だし。

次女
次女

え~、でも私おトイレ行きたいんですけど。

パパ
パパ

………!!!

 

漏らされてはたまりません。
泣く泣く起きてトイレだけ連れて行きました。

流石にその後少しだけ寝させてもらいましたけどね。

 

そして9時過ぎから活動開始。

店内でパンを買ってまだ人の少ないフードコートにて朝ごはんです。

 

そういやこんなポスターを見かけました。

好きだわぁ、こういうの。

 

では、どんどん北上して行きましょう。

 

佐波川SA(山口県)

先程のSAからちょっとだけ移動しました。

今回の旅はこの当時では過去で一番遠い旅でしたからね、慎重に小まめに休憩をとっていきます。

 

 

こじんまりとした見やすい感じのサービスエリア。

時間もまだ10時台と早いので人もそこまでいません。

 

さぁ~って、この日はここからが長いぞ~(笑)

目指すは大阪…を飛び越えて滋賀県。

事故無く安全に進みましょう♪

 

関西地方の旅一覧ページはこちら↑↑↑をクリック!!

コメント

  1. ビー玉 より:

    滋賀大好きなんですよ〜!!観光地も盛りだくさんなんだけど、いまいち盛り上がらないというというか地味というかぁ(。-`ω´-) 以前にワンデートリップのブログをやってた時は盛り上げていくぞ〜〜〜って勝手に思ってたんですがぁ(^▽^;) 今はのんびりした滋賀もいいなと(((uдu*)ゥンゥン

  2. pope より:

    長距離移動は体力勝負ですからね。お若いからこそできる!あーうらやましいww山口から滋賀だと距離が結構ありますよ。

  3. marimo より:

    山口って広いよね~~~。
    どう行っても山口、みたいな(←意味不明.w)
    でも就寝地と思っていた場所を辞めて次の場所ってなったときが一番しんどいかも^^;
    「やっと寝れる~」って思ったのに「まだなんか~い」やもんね。
    これができるパパさんすごいわ☆私は絶対その場で寝てしまう気がする、、、

全国247コースの温泉宿を掲載。贈り物に温泉カタログギフト。

タイトルとURLをコピーしました