全国の車中泊スポットを紹介!!関西地方で車中泊 西宮名塩SA(兵庫)は車中泊可!/中国自動車道 騒音に関しては駐車場の広さ以上に夜間トラックが集まる関係でやや大きめなレベルだと認識しました。人によっては耳栓などがないと安眠は厳しいかもしれません。長崎県島原半島の良質な豚肉を使用した雲仙ポークソーセージ ボロニア(限定品)が人気。 2022.02.24 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国・米子・関門・広島自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!四国地方で車中泊 与島PA(香川)は車中泊可!/瀬戸中央自動車道 ここは凄いPAです。駐車場がかなり広大ですが、施設を挟んで反対側のトイレがある付近が車中泊をする場合において穴場となります。日中も見どころが非常に多くかなり楽しめるPAとなっています。何度か車中泊しましたが最高でした。 2022.02.14 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 瀬戸PA(岡山)は車中泊可!/山陽自動車道 上り線にはシャワーステーションもあるのでかなり便利なPA。駐車場のスペースもPAのわりにしっかりとあり、コンビニも併設しているので利用しやすいです。人の多すぎるSAよりも車中泊には向いているかも。 2021.11.30 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 七塚原SA(広島)は車中泊可!/中国自動車道 駐車場スペースは他のサービスエリアと比較すると狭めだと思います。ただ中国自動車道は山陽道に比べると様々な事情で交通量が少ないので、そこまで気にしなくても良いかもしれません。騒音に関しては道路の真横にあり、駐車場の広さの関係もあるので普通のレベルだと認識しました。※ネット上では結構騒音が大きく感じたとの意見もあり。 2021.07.17 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国・米子・関門・広島自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!明石SA(兵庫)は車中泊可!/第二神明道路 騒音に関しては道路の真横にあり、交通量の関係もあるのでかなり大きいレベルだと認識しました。トラックも勿論多いので、それなりの覚悟は必要かと思われます。 …個人的には全然寝れるのですが、こればかりはその人次第だと思いますね。 2021.07.16 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 大佐SA(岡山)は車中泊可!/中国自動車道 駐車場スペースは他のサービスエリアと比較すると狭めだと思います。ただ中国自動車道は山陽道に比べると様々な事情で交通量が少ないので、そこまで気にしなくても良いかもしれません。 2021.07.15 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国・米子・関門・広島自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!四国地方で車中泊 豊浜SA(香川)は車中泊可!/高松自動車道 執筆時点ではここで入れない場合その次の石鎚山SAまで給油が出来ない。高速道路上では平均的ではあるがおよそ58キロの距離があるので注意が必要である。早め早めの給油を心掛けないと途中で進めなくなる上に、道路交通法によって”高速上でガス欠となった場合は捕まります”のでご注意ください。 2021.07.14 2024.02.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ松山・高松・徳島・高知自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!四国地方で車中泊 石鎚山SA(愛媛)は車中泊可!/松山自動車道 下り線には執筆時点でこれ以降ガソリンスタンドが存在しません。早め早めの給油を心掛けないと途中で進めなくなる上に、道路交通法によって”高速上でガス欠となった場合は捕まります”のでご注意ください。 2021.07.13 2024.04.22 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ松山・高松・徳島・高知自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!蒜山高原SA(岡山)は車中泊可!/米子自動車道 駐車場スペースは他のサービスエリアと比較すると特に上り線が広めだと思います。騒音に関しては道路の真横にあり、駐車場の広さの関係もあるので普通のレベルだと認識しました。僕は下り線にて車中泊をしましたが快適に眠ることが出来ました。標高が少し高いので他のサービスエリアと比べると若干涼しく感じることが多い印象です。 2021.07.02 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国・米子・関門・広島自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 小谷SA(広島)は車中泊可!/山陽自動車道 24時間営業のガソリンスタンドあり。下り線にはシャワーもあるので非常に便利なサービスエリアである。駐車場もきちんとスペースがあるので静かな場所を見つけて車中泊をすることができる。 2021.06.30 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 福山SA(広島)は車中泊可!/山陽自動車道 駐車場スペースは他のサービスエリアと比較すると平均かやや広めだと思います。特に大型車のスペースがこれだけあるのは素晴らしいです。それでも写真の通り日中の利用客がかなり多いので、週末を中心に停める位置には苦労することが多いイメージです。お気を付けください。 2021.06.29 2024.04.25 1全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!鴻ノ池SA(岡山)は車中泊可!/瀬戸中央自動車道 騒音に関しては道路から若干離れた場所にあり、駐車場の広さの関係もありますが平均レベルだと認識しました。また、少し前にある与島PAが非常に人気でそちらに人が向かいやすい傾向にあるので、こちらのサービスエリアは穴場なのではないかと思います。連休中の昼間でしたが、それでも人はそこまで多くなく快適に過ごすことができました。 2021.06.27 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!四国地方で車中泊 来島海峡SA(愛媛)は車中泊可!/しまなみ海道 駐車場スペースは他のサービスエリアと比較すると平均的だと思います。ただ、僕の行った週末の昼間は訪れる方がかなり多く、満車となっており警備員の方が誘導をしていました。時期によっては混雑するので注意して下さい。夜間はスムーズに停めることが出来るので安心です。下り線の駐車エリアはトラックがやや多かったので騒音に注意。 2021.06.24 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!瀬戸田PA(広島)は車中泊可!/瀬戸内しまなみ海道 極めて規模の小さなパーキングエリアですので施設は殆どありません。ただ、景色がとても良いこともあり訪れている方は多かったように思えました。午前9時ごろに到着しましたが駐車場はほとんど満車でした。行かれる方はどうぞ気をつけられてください。 2021.06.22 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!大浜PA(広島)は車中泊可!/瀬戸内しまなみ海道 駐車スペースがそこまで広くないので場所の確保が重要。深夜でもほぼ満車だったので注意が必要かと思われる。地元因島の郷土料理「醤油めし」にタコを入れた炊き込みご飯を使ったメニューや、四国の土産品なども大人気。 2021.06.21 2024.04.25 1全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 王司PA(山口)は車中泊可!/中国自動車道 執筆時点ではここで入れない場合その次の古賀SAまで給油が出来ない。高速道路上で平均よりも長いおよそ80キロの距離があるので注意が必要である。 早め早めの給油を心掛けないと途中で進めなくなる上に、道路交通法によって”高速上でガス欠となった場合は捕まります”のでご注意ください。 2021.06.20 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国・米子・関門・広島自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 壇ノ浦PA(山口)は車中泊可!/関門自動車道 構造上高速道路(橋げた)の真下にあるので、通行する車の音が度々しますし橋自体のきしみ音もするので結構気になるかと思われます。街灯の数はきちんとありますが、たまり場にもなっている情報もないので安心レベルは並みだと思いました。※ただし反対側のめかりPAはたまり場になっていた時を目撃したことがあるので何とも言い難い印象。 2021.06.12 2024.04.25 1全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国・米子・関門・広島自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!【福岡】めかりPAで車中泊!※たまり場になるのでお勧めできない 実際、僕がこちらで車中泊をしようと試みた時は暴走族や若い子たちがかなりたむろしていたので、この先にある王司パーキングエリアまで移動しました。恥ずかしながら僕の出身地である福岡県は北九州地方や筑豊地方などを中心にまだまだ治安がよろしくないです。 ニュースやネットに溢れている情報などは割と真実だと思ってください。一昔前に比べるとかなり落ち着いてきていますが、残念なお話です。 2021.06.08 2024.04.22 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ九州・東九州・大分・長崎・宮崎自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!九州地方で車中泊 北熊本SA(熊本)は車中泊可!/九州自動車道 サービスエリアにしては駐車場が狭く、その関係もあり本線からの騒音もやや大きめです。銭湯はないもののガソリンスタンドはあるのでその点では安心できるポイントとなっているかと思われます。夜間でも熊本ラーメンを堪能できました。 2021.05.25 2022.10.21 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ九州・東九州・大分・長崎・宮崎自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!九州地方で車中泊 宮原SA(熊本)は車中泊可!/九州自動車道 駐車場スペースは他のサービスエリアと比較すると平均かやや狭めだと思います。 これは、九州道ということもあり、かなり古くから存在するサービスエリアというのが原因かもしれません。 2021.05.19 2022.10.21 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ九州 道の駅
全国の車中泊スポットを紹介!!別府湾SA(大分)は車中泊可!/東九州自動車道 ガソリンスタンドがあり駐車場も場所を選べば騒音の少ない場所に停めることができるので車中泊しやすめのサービスエリアだと思います。日中は非常に人気のある場所で、見晴らしも非常に良いのでそちらも併せて楽しみたい。 2021.05.16 2024.04.22 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ全国高速道SAPAの車中泊スポット九州・東九州・大分・長崎・宮崎自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 美東SA(山口)は車中泊可!/中国自動車道 駐車場の台数も十分にあり、ガソリンスタンドもあるので安心できるサービスエリア。本線から離れた場所でなら快適に車中泊できる。周辺の道なりがアップダウンが結構激しいのでその点にご注意を。また、標高が高めなので冬には積雪することが多々あり、その点にも注意が必要となっている。中国道は場所によっては凍結が怖いです。 2021.05.08 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国・米子・関門・広島自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!中国地方で車中泊 道の駅はわい(鳥取)は車中泊可!/山陰自動車道 駐車場は比較的狭め、ですが夜間の騒音は少なくてコンビニもすぐ近くにある…車中泊者にとっては中々利用しやすい道の駅ではないでしょうか。なお、この記事は道の駅での車中泊や旅での事故・事件などには一切関与いたしません。行かれる方は必ず事前に最新の情報を調べ、自己責任で行動をされて下さい。 2021.05.05 2022.07.24 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ中国 道の駅中国・米子・関門・広島自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!淡路SA(兵庫)は車中泊可!/神戸淡路鳴門自動車道 駐車場スペースは他のサービスエリアと比較するとかなり広めだと思います。…なのですが、それでも日中・夜間共にの利用客が多いので、週末を中心に停める位置には苦労することが多いイメージです。ただ、ハイウエイオアシスの方に移動すれば相当静かなので、音に敏感な方も熟睡しやすいと思います。施設設備が豊富なので楽しいSAです。 2021.05.02 2024.04.25 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽・第二神明・瀬戸中央・しまなみ・神戸淡路鳴門自動車道
全国の車中泊スポットを紹介!!北海道地方で車中泊 砂川SA(砂川)は車中泊可!/道央自動車道 北海道砂川市にある道央自動車道のサービスエリアである。日本国内最北のサービスエリア、高速道路の有人休憩施設となっている。 2021.04.26 2022.07.04 0全国の車中泊スポットを紹介!!もりりんパパの車中泊記事TOPページ
▼全国番外編の旅一覧ページ憧れの長田屋、広島お好み焼きを食べてみた!/大阪旅行記その2 憧れの広島焼きを食べる為に一時高速から一般道へ。目指したのは広島1番人気のお好み焼き屋、長田屋です。 2019.10.02 2022.12.13 6▼全国番外編の旅一覧ページ大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019もりりんパパの車中泊記事TOPページ車中泊の旅・旅行記いちらん
▼全国番外編の旅一覧ページ【大阪~千里・なんば・新世界~弾丸旅行】車椅子持参で出発。表皮水疱症に負けねぇ!【その1】 遺伝性の病気である表皮水疱症単純型。この病気に苦しむ僕と長女が車いす持参で今回向かったのは関西地方!真夏というこの地獄の時期に、そして僕たちの天敵とも言えるこの時期に。今回の旅は無事に遂行することが出来るのでしょうか…。 2019.09.28 2022.12.13 3▼全国番外編の旅一覧ページ大阪(千里・なんば・新世界)弾丸旅行2019もりりんパパの車中泊記事TOPページ
もりりんパパの車中泊記事TOPページ最終回!ただいま九州 四国最高でした/四国1周車中泊その15 6月29日から全16話でお送りしてきた”令和最初の車中泊!四国1周車中泊の旅2019”、今回で完結です!!! 2019.08.17 2023.01.05 2もりりんパパの車中泊記事TOPページ四国1周車中泊の旅2019▼四国地方車中泊の旅一覧ページ車中泊の旅・旅行記いちらん
もりりんパパの車中泊記事TOPページ山陽道を西へ 途中ちょっとダウン/四国1周車中泊その14 今回の旅でもやはりこの時が訪れてしまいました。目指すは九州…まだまだゴールは遠いです。 2019.08.13 2023.01.05 2もりりんパパの車中泊記事TOPページ四国1周車中泊の旅2019▼四国地方車中泊の旅一覧ページ車中泊の旅・旅行記いちらん
もりりんパパの車中泊記事TOPページ予定を大幅に変更しました 瀬戸大橋へ/四国1周車中泊その13 やむを得ず、急遽予定を大変更です。旅で大切なのは体力と臨機応変さ!!…だと思う、多分(笑) 2019.08.10 2023.01.05 2もりりんパパの車中泊記事TOPページ攻略!お国じまんカードラリー四国1周車中泊の旅2019▼四国地方車中泊の旅一覧ページ車中泊の旅・旅行記いちらん
大阪・京都・滋賀・兵庫・車中泊の旅2017美祢SA⇒宮島SA⇒福山SA/大阪・滋賀車中泊その3 九州から関西、滋賀県を目指してひたすら東へ。山陽自動車道を右へ右へと進んで行きます。子連れでの旅なのでどうしてもトイレ休憩が多くなりがち。様々なサービスエリアに立ち寄りながらの東進となります。 2019.03.30 2023.01.04 2大阪・京都・滋賀・兵庫・車中泊の旅2017もりりんパパの車中泊記事TOPページ▼関西地方車中泊の旅一覧ページ車中泊の旅・旅行記いちらん
大阪・京都・滋賀・兵庫・車中泊の旅2017めかりPA⇒美祢SA(山口県)で車中泊/大阪・滋賀車中泊その2 だがしかし…この時このパーキングエリアはまさかの工事中で駐車場がかなり狭くなっていました。(上のグーグルマップは新しくなった建物です)しかも結構若者がたむろっていて、とてもゆっくりと寝られた雰囲気ではなかったんですよね。やむを得ず場所移動です。この時点で日付は変わってしまっていましたが、更なる北を目指します。 2019.03.27 2023.01.04 3大阪・京都・滋賀・兵庫・車中泊の旅2017もりりんパパの車中泊記事TOPページ▼関西地方車中泊の旅一覧ページ車中泊の旅・旅行記いちらん
もりりんパパの車中泊記事TOPページ熊本城から植木ICに行くつもりが…/大分熊本車中泊その6< 高速道路にて北上 さて、熊本城を出発した僕たち。 ここから北上して少しづつ福岡県へと戻ります。 で、このようなルートで進んだのですが実は途中で道を間違いましてねw 本当は九州自動車道の植木IC... 2019.03.14 2023.01.05 4もりりんパパの車中泊記事TOPページ大分・熊本車中泊2019年1月▼九州地方車中泊の旅一覧ページ車中泊の旅・旅行記いちらん
もりりんパパの車中泊記事TOPページ2025年最新/車中泊禁止の道の駅を把握!どんどん増えています これまで20数年間車中泊の旅をして道の駅にとことんお世話になってきている僕ですが、ここ数年騒がれているのが車中泊禁止を掲げる道の駅の存在。2020年頃にもニュースになり話題になりましたし個人的にも相当気になるところです。今回は車中泊禁止の道の駅が増える理由を探るとともに、注意点やその道の駅をまとめてみたいと思います。 2019.02.10 2025.01.04 10もりりんパパの車中泊記事TOPページコラム・車中泊グッズ便利情報
コラム・車中泊グッズ便利情報車中泊の注意点!!トイレの場所は抑えておこう。【これで初心者でも安心車中泊の旅!その4】 人間にとって排泄問題は切ってもきれない大問題。過去に犯してしまった失敗から二度と同じ過ちをしないように旅の計画時にトイレスポットを設定することを徹底するようになりました。おすすめのトイレスポットや検索方法、注意点などを纏めましたので良ければ旅の参考にして下さい。 2019.02.09 2023.01.17 4コラム・車中泊グッズ便利情報
コラム・車中泊グッズ便利情報高速道路でガス欠すると違反!?追い越し車線も違反!?【これで初心者でも安心車中泊の旅!その3】 ご存知の方も多いとは思いますが、高速道路でガス欠になると…ざっくり言いまして捕まります。追い越し車線もトンネル内無灯火も同様。今回はその点について法律でのソース文を元に分析してみたいと思います。 2019.01.30 2023.01.17 5コラム・車中泊グッズ便利情報
コラム・車中泊グッズ便利情報車中泊の注意点!!ガソリンスタンドは絶対に調べよう。【これで初心者でも安心車中泊の旅!その2】 車中泊の旅は基本車での移動。車で移動するにあたってまず切ってもきれない重要な物があります。そしてそれだけは旅の計画時に配慮しておいた方がよいであろう物なんです。今回はそんなお話を、僕の失敗談と併せてお届けしたいと思います。…あの時はマジで終わりだと思いました。 2019.01.29 2023.01.17 5コラム・車中泊グッズ便利情報
もりりんパパの車中泊記事TOPページ最高クラスのパーキング!瀬戸大橋の与島PA/淡路関西車中泊その9 香川県の阿波街道にあるうどんやを出発したのが恐らく15時頃。そのまま国道11号線を西に進み、途中で香川県道10号線を経由しながら目指したのは瀬戸大橋です。昔から憧れていた瀬戸大橋。しかし片道5000円ということで嫌厭していましたが、調べるとどうやらかなりお得になる方法もある様子で…? 2019.01.24 2023.01.05 4もりりんパパの車中泊記事TOPページ▼関西地方車中泊の旅一覧ページ淡路・関西・中四国車中泊の旅▼中国地方車中泊の旅一覧ページ車中泊の旅・旅行記いちらん
九州1周車中泊の旅2018・12月【九州1周車中泊の旅】軍艦島資料館⇒佐賀県・誕生院⇒ひじりの里⇒九州自動車道 最終回【その14】 今回で九州1周車中泊の旅行記は最終回!福岡県からスタートし、大分⇒宮崎⇒鹿児島⇒熊本⇒長崎⇒佐賀と移動しました。4度に渡るハプニング、一時はどうなるかと思いましたが無事に帰宅することが出来て良かったです。ここまでかなりの記事になりましたがご覧頂きありがとうございました、またお会いしましょう! 2019.01.11 2021.04.20 2九州1周車中泊の旅2018・12月▼九州地方車中泊の旅一覧ページ
九州1周車中泊の旅2018・12月【九州1周車中泊の旅】4度目のハプニングは過去最悪レベル。道の駅みなまた⇒宮原SA【その9】 鹿児島県姶良市蒲生町にあるフォンタナの丘かもうにある温泉にて温まった僕たちは、次の目的地に向けて出発しました。この後とあるハプニングに恐怖するなど、夢にも思わずに…。 2019.01.06 2021.04.19 4九州1周車中泊の旅2018・12月▼九州地方車中泊の旅一覧ページ