関西地方

全国の車中泊スポットを紹介!!

道の駅 せせらぎの里こうら(滋賀)は車中泊可/関西地方で車中泊

駐車場のスペースは小型車がおよそ50台、大型車は20台。大型車は良いのですが小型車は少し少ないので休日の昼間を中心に混みあっていました。夜間の騒音もスペースの関係であまり音のない場所に逃げることが出来ないのでやや大きめとなります。音に敏感な垢田は少し注意が必要かもしれません。小川とひまわりが気持ち良い場所でした。
2024.04.10 0
全国道の駅 車中泊スポット

道の駅 マーガレットステーションは車中泊可!/関西地方で車中泊

どうやら店舗に力を入れているらしく、朝9時前から入り口には長蛇の列が出来ていた。駐車スペースがかなり広く、大型車もきちんと停められる様子だったので安心できる。停める場所を選べば夜間の騒音も防ぎやすいが、上述の通り朝は人がかなり集まっていたのでその点には注意が必要。コンビニや銭湯も近くにあるのでその点も優良。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

道の駅 アグリパーク竜王(滋賀)は車中泊可!/関西地方で車中泊

琵琶湖から近い場所にある道の駅です。駐車スペースは圧巻の200台超。そしてコンビニや銭湯も近くにあるので中々に環境の良い場所だと感じました。車中泊しやすい方だと思います。また、道の駅自体の作りも良く、内部を見て回りやすいので日中もとても楽しめそうに思えます。元が公園なので遊べる場所が多く家族向けですね。
2024.04.10 0
全国道の駅 車中泊スポット

道の駅アグリの郷栗東(滋賀)は車中泊可!/関西地方で車中泊

ちょっと駐車スペースが狭い(50台弱)ので停める場所を選びにくく、尚且つ幹線道路沿いである程度の交通量があるので夜間の騒音は免れにくい印象の道の駅です。また、新幹線の線路も近くドクターイエローを近くで見られるのがウリではあるのですが、その部分も騒音になりかねません。ただ、コンビニや銭湯は近いのでそこは良さげでした。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

道の駅 竜王かがみの里(滋賀)は車中泊可!/関西地方で車中泊

ドラクエ好きな人は看板を見るとちょっと気になってしまう道の駅。こちらは駐車スペースが一般車両だけでなく大型車も大きいのが特徴。計150台以上停めることが出来るので非常にありがたい場所となっている。その関係で夜間騒音も防ぎやすいのがポイント。コンビニや銭湯も車ですぐの位置にあるので立地条件は非常に良いです。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西で車中泊 西紀SA(兵庫)は車中泊可能!/舞鶴若狭自動車道

駐車スペースはサービスエリアの全国平均と比較するとやや小さいものの、こちらの路線の交通量がそこまで多くないので時期にもよりますが気にしなくても良いかもです。また、路線から若干離れているので夜間の騒音も大きくないので比較的快適な眠りにつきやすいのではないでしょうか。ある程度車中泊しやすいSAだと感じました。
2024.04.27 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 賎ヶ岳SA(滋賀)は車中泊可!/名神高速道路

駐車スペースは平均より多く、そこまで沢山の人が殺到する路線でもないのである程度ゆったりと静かに過ごしやすいサービスエリアかと思いました。設備も整っており、24時間営業のガソリンスタンドや売店・フードコートなど、どの時間帯に訪れても快適に過ごしやすそうです。滋賀県立長浜農業高等学校の生徒とのコラボメニューもあるとのこと
2024.04.25 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 桂川PA(京都)は車中泊可!/名神高速道路

京都府の中で唯一のパーキングエリア。規模としては駐車場のスペースから見てもサービスエリア並である。ただ、都会にあるSAやPAはこれでもスペースが足りておらず、夜間を中心にトラックが大混雑するので注意が必要である。それに伴い夜間はアイドリングの関係もあって騒音が大きめなので、敏感な方にばちょっと厳しいかもしれません。
2024.04.27 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

シャワー使ってみた! 淡河PA(兵庫)は車中泊可!/山陽自動車道

シャワールーム体験談を写真付きでご紹介。急ぎでシャワーを浴びたい時、経路内に銭湯がない時など中々重宝します。仕組みとしては男用と女用とで若干違うので注意。また、平日の昼間でもそこそこ人が利用していたので、夜間などは結構混雑するかもしれません。トラックドライバーから大人気のパーキングエリアとなっています。
2024.04.25 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

車中泊不可の可能性 関西地方で車中泊 道の駅しんぐう(兵庫)

※2022年12月19日更新。読者様より連絡があり、こちらの道の駅しんぐうにて前日に車中泊をしていたところ、この方と他の方併せて3台の車に車中泊禁止の注意書きの紙が貼られていたとのことでした。今後は皆さんに注意して頂きたいのと併せて、こちらの道の駅を禁止リストページに掲載することにしました。どうぞご了承ください。
2024.04.10 2
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 加西SA(兵庫)は車中泊可能!/中国自動車道

狙い目のSAです。80年代はかなり渋滞気味だった周辺も今では少なくなっており、SA自体の利用客も山陽道に比べるとかなり少ないので快適度が高いです。駐車場のスペースもしっかりとありガソリンスタンドも併設、スナックコーナーは24時間営業なので色々と利用しやすい条件が整っていると思います。
2024.04.25 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

宝塚北SA(兵庫)は車中泊可能!/新名神高速道路

上下線集約型のサービスエリアで、駐車場のスペースは非常に広いです。都会のSAPAは駐車場不足で大変なことになっている場合を多々見かけますが、こちらはどうにか足りている様子でした。実際に車中泊してみたところ、駐車スペースをきちんと選ぶことである程度快適に寝ることができました。見どころが沢山ありかなり楽しめるSAです。
2024.04.27 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅淡河(兵庫)は車中泊可!

全国初の政令指定都市にできた道の駅。利便性も良く車中泊をする視点でみても素晴らしい道の駅。ただ駐車場が結構狭いので、その点に注意が必要である。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

道の駅 くみはまSANKAIKAN(京都)は車中泊可能!

コンビニや銭湯まではやや距離があるので夜間訪れる際には注意が必要です。駐車場は狭めではあるものの通常は足りなくなることはそこまでないでしょう。ただし梨狩りや花見の時期などは休日を中心に通常よりもお客さんが集まる可能性があるのでシーズンの時は気を付けて下さい。地域食材を活かしたレストランやメロン狩り・梨狩りなどが人気。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅あまるべ(兵庫)は車中泊可能!

やや場所が奥まったところにあるのでコンビニも銭湯も距離があります。幹線道路は交通量が多めなので夜間も騒音はありがち…車中泊の観点だけでみるとお勧めしにくい道の駅なのですが、日中は楽しめるポイントがかなりありお勧めです。隣接のクリスタルタワーも是非併せてどうぞ。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅ジオパーク浜坂の郷(兵庫)は車中泊可能!

コンビニと銭湯がかなり近くにあり、夜間の騒音も小さめなので車中泊のしやすい道の駅かと思われます。駐車スペースはそこまで多くないのですが近隣の交通状況などをみるにそこまで問題なさそうです。レストランもメニューがお勧めなので日中もどうぞ。とあるパネルが多めなので子どもも楽しめます(笑)
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅舞鶴港(京都)は車中泊可能!

幹線道路沿いなので騒音はやや大きめです。しかし隣接する位置にコンビニがあり銭湯までも車で10分ほどなので車中泊の観点からみると中々利用しやすい環境になっています。敷地内の市場では海の幸はもちろん山の幸も楽しむことができるので日中も見どころが沢山な道の駅です。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅丹後王国(京都)は車中泊可能!

車中泊の観点からみるとややおすすめをしにくい道の駅です。駐車場は広いものの全体的に傾斜があり、トイレや建物までは階段があったりと少し歩かなくてはなりません。この点は前進がテーマパークの関係からでしょうか。アクセスもやや悪く、銭湯やコンビニまでも少し距離があるので夜間訪れる際には注意が必要です。日中は道の駅らしからぬ広
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅海の京都 宮津(京都)は車中泊可能!

こちらは観光をメインというより情報発信を中心に行っているようで駐車場は狭めです。近隣にショッピングセンターがあり騒音も大きめなので車中泊の観点からみるとおすすめはできない道の駅かと思われます。別の場所に移動した方が無難かな…?とはいえ直売所の宮津まごころ市やおさかなキッチンみやづが人気なので日中は楽しめると思います。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅とうじょう(兵庫)は車中泊可能!

騒音が気になる人はここで車中泊するのは厳しいと思われる。コンビニが敷地内にあるので利便性は高いが、その分車の出入りが多いので落ち着かない。ただ、音が気にならないのであればここで車中泊するのもアリ。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

たまり場情報アリ 道の駅みつ(兵庫)は車中泊可だが微妙…

環境は良い道の駅なのだが、夜間は週末を中心に暴走行為が目立っているのでこちらはおすすめしない。昼間に訪れて楽しむにとどまった方が良さそうである。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅あやま(三重)は車中泊可!

駐車場はやや狭く、夜間の騒音は大きめ。銭湯は近いがコンビニまでやや距離があるので、車中泊の観点でみるとあまりお勧めできない道の駅です。レストランや伊賀米が人気なので昼間に利用すると良いでしょう。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅いながわ(兵庫)は車中泊可!

週末のいながわ弁当が大人気!環境も良く車中泊をするには割と条件を満たしており良い方なのではないでしょうか。観光の拠点にもなりやすい場所にあるので便利かと思われます。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅いが(三重)は車中泊可!

駐車場は大型車は多いものの小型車はやや狭く、路線の交通量が多いので夜間の騒音は大きめ。銭湯は近いが車中泊の観点でみるとあまりお勧めできない道の駅です。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 三木SA(兵庫)は車中泊可!/山陽自動車道

駐車場が広いので場所を選べば夜間もそこまで騒音に悩むことなく安眠できる可能性がある。焼きたての和牛串・塩タン串などの串焼きの他、たい焼き・フライドポテトなどの小腹を満たすスナック類が豊富で人気がある。
2024.04.25 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(神戸)は車中泊可!

晴れて車中泊が出来るようになったものの、時期によっては人が多く車の出入りもあるので車中泊スポットとしては正直あまりお勧めができない道の駅である。近辺に道の駅が多数あるので他を利用した方が良いと思われる。日中楽しむ分にはとても環境の良い道の駅である。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅みき(兵庫)は車中泊可!

立地も環境も良く車中泊を目的としてなかなか利用しやすい道の駅。他の車中泊者も多くて安心もできる。稀に暴走車が来ることがあるが、警察が対応してくれた模様。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅能勢(くりの郷)(大阪)は車中泊可!

観光物産センター人気の関係で朝から警備員が出て順番待ちの誘導をするほどではあるが、コンビニと銭湯が近隣にあり非常に環境の良い道の駅である。車中泊をしやすい優良な場所。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 西宮名塩SA(兵庫)は車中泊可!/中国自動車道

騒音に関しては駐車場の広さ以上に夜間トラックが集まる関係でやや大きめなレベルだと認識しました。人によっては耳栓などがないと安眠は厳しいかもしれません。長崎県島原半島の良質な豚肉を使用した雲仙ポークソーセージ ボロニア(限定品)が人気。
2024.04.25 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅関宿(三重)は車中泊可!

B級グルメを色々と扱っており、個人的には味噌カツ丼が好みでした…が、車中泊をここでするとなるとやや厳しいか。夜は他の場所を探して、素直に昼間のみ楽しんだ方が良いかもしれない。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西で車中泊 道の駅お茶の京都みなみやましろ村は車中泊可!

駐車場はやや狭く、騒音は大きい。コンビニも銭湯もやや距離があるので車中泊の観点でみるとあまりお勧めできない道の駅です。ソフトクリームが非常に美味しいので昼間に利用すると良いでしょう。
2024.04.10 0
車中泊や旅で訪れた観光スポット

【兵庫県】あわじ花さじき、花の島の名所に行ってみた!

兵庫県立公園あわじ花さじきは兵庫県淡路市楠本に所在する公園。2020年3月5日から「あわじ花さじき」は「兵庫県立公園あわじ花さじき」と名称変更してリニューアルした。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

関西地方で車中泊 道の駅スプリングスひよし(京都)は車中泊可!

Sランク!敷地内に温泉・プール・体育館・キャンプエリアやバーベキュースペースまであり、夜間は騒音もほぼない全国的に最強クラスの道の駅です。車中泊は勿論のこと、日中もゆっくりと遊びに来てみたい道の駅ですね。
2024.04.10 1
もりりんパパの車中泊記事TOPページ

【京都府】京都タワー、京都の新たな観光地に行ってみた!

京都駅から徒歩でおよそ1分で到着することができる。こちらを拠点に京都の様々な場所に観光がしやすいので、旅の最初に訪れても良いかもしれない。
2024.04.10 0
車中泊や旅で訪れた観光スポット

【京都府】金閣寺こと鹿苑寺、京都観光の定番の見どころ!

京都駅から車でおよそ25分、歩いていくと80分弱で到着することができる。自転車では30分程でたどり着けたが、清水寺などと比べると金閣寺や銀閣寺はちょっと距離が離れているので注意が必要である。そして車で向かう場合は混雑具合や駐車場の空きがあるかないかで時間が大きく変わる可能性があるのでこちらも要注意。
2024.04.10 0
車中泊や旅で訪れた観光スポット

【京都府】銀閣寺こと慈照寺、世界文化遺産の見どころ!

京都駅から車でおよそ30分、歩いていくと90分弱で到着することができる。自転車では30分程でたどり着けたが、清水寺などと比べると金閣寺や銀閣寺はちょっと距離が離れているので注意が必要である。そして車で向かう場合は混雑具合や駐車場の空きがあるかないかで時間が大きく変わる可能性があるのでこちらも要注意。
2024.04.10 0
もりりんパパの車中泊記事TOPページ

【京都府】伏見稲荷大社、千本鳥居とおいなりさんを見にやって来た!

伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は京都市伏見区深草にある神社。稲荷山の麓に本殿があり稲荷山全体を神域とする。全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社であり、初詣では近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める。
2024.04.10 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

明石SA(兵庫)は車中泊可!/第二神明道路

騒音に関しては道路の真横にあり、交通量の関係もあるのでかなり大きいレベルだと認識しました。トラックも勿論多いので、それなりの覚悟は必要かと思われます。 …個人的には全然寝れるのですが、こればかりはその人次第だと思いますね。
2024.04.25 0
全国の車中泊スポットを紹介!!

道の駅村岡ファームガーデン(兵庫)は車中泊可!

駐車場スペースは狭く夜間の騒音はやや大きめ、しかしコンビニや銭湯が割と近くにある…車中泊者にとっては比較的利用しやすい道の駅ではないでしょうか。なお、この記事は道の駅での車中泊や旅での事故・事件などには一切関与いたしません。行かれる方は必ず事前に最新の情報を調べ、自己責任で行動をされて下さい。新型コロナウイルス感染症
2024.04.10 2
全国の車中泊スポットを紹介!!

淡路SA(兵庫)は車中泊可!/神戸淡路鳴門自動車道

駐車場スペースは他のサービスエリアと比較するとかなり広めだと思います。…なのですが、それでも日中・夜間共にの利用客が多いので、週末を中心に停める位置には苦労することが多いイメージです。ただ、ハイウエイオアシスの方に移動すれば相当静かなので、音に敏感な方も熟睡しやすいと思います。施設設備が豊富なので楽しいSAです。
2024.04.25 0
タイトルとURLをコピーしました