道の駅

もりりんパパの車中泊記事TOPページ

何故かハプニングがおこった出雲大社/淡路関西車中泊その2

淡路島・関西・中四国車中泊の旅、2日目に突入。道の駅大社ご縁広場を出発していよいよ出雲大社に到着です。で、ここで何故か珍客のハプニングを受けてしまいます。しかもその後朝ごはんを食べたのですが、そこでもちょっと困ったことに。父子3人の珍道中はまだまだ続きます。
2023.01.05 5
もりりんパパの車中泊記事TOPページ

凄い道の駅に立ち寄っていた模様/淡路関西車中泊その1

今回から新しい車中泊の旅記事の始まりです。行先は福岡県⇒山口県⇒島根県⇒鳥取県⇒兵庫県⇒香川県⇒岡山県⇒広島県⇒山口県⇒福岡県。中国地方をぐるっと1周し、淡路島経由で四国に上陸しています。で、その途中で立ち寄った道の駅がどうやら凄いところだった様子で…。
2023.01.05 3
九州1周車中泊の旅2018・12月

【九州1周車中泊の旅】軍艦島資料館⇒佐賀県・誕生院⇒ひじりの里⇒九州自動車道 最終回【その14】

今回で九州1周車中泊の旅行記は最終回!福岡県からスタートし、大分⇒宮崎⇒鹿児島⇒熊本⇒長崎⇒佐賀と移動しました。4度に渡るハプニング、一時はどうなるかと思いましたが無事に帰宅することが出来て良かったです。ここまでかなりの記事になりましたがご覧頂きありがとうございました、またお会いしましょう!
2021.04.20 2
九州1周車中泊の旅2018・12月

【九州1周車中泊の旅】疲労困憊の夜。宮原SAから道の駅有明に到着。【その10】

ガス欠の恐怖と戦ってしまった鹿児島県から熊本県。そして九州自動車道の宮原SA(サービスエリア)上りにて非常に遅い夕食を済ませた僕たちは、クタクタになりながらもその日の宿泊地を目指して旅を続けたのでした。まだまだ疲労困憊の夜は続きます。
2021.04.20 2
九州1周車中泊の旅2018・12月

【九州1周車中泊の旅】4度目のハプニングは過去最悪レベル。道の駅みなまた⇒宮原SA【その9】

鹿児島県姶良市蒲生町にあるフォンタナの丘かもうにある温泉にて温まった僕たちは、次の目的地に向けて出発しました。この後とあるハプニングに恐怖するなど、夢にも思わずに…。
2021.04.19 4
九州1周車中泊の旅2018・12月

【九州1周車中泊の旅】道の駅北川はゆまから痛恨のミス2連発【その2】

九州1周を目指して東九州自動車道をどんどん南下していく僕と長女。コインシャワーのある道の駅北川はゆまという所を目指したのですが、そこで思わぬハプニングが発生してしまいます。しかもその後高速道路を南下していくと更なるハプニングが。…わたし、痛恨のミスです。
2021.04.19 3
▼九州地方車中泊の旅一覧ページ

【九州・長崎本土最西端の旅】世知原温泉くにみの湯⇒道の駅昆虫の里たびら⇒九十九島パールシーリゾート【その7】

今回の車中泊記事一覧はこちらからどうぞ~。 2日目は道の駅松浦⇒たびら平戸口駅⇒平戸城⇒聖フランシスコ・ザビエル記念聖堂⇒道の駅生月大橋⇒塩俵の断崖⇒大バエ灯台⇒神崎鼻公園⇒展海峰と移動してきました。 さて、...
2021.04.19 4
▼九州地方車中泊の旅一覧ページ

【九州・長崎本土最西端の旅】福岡空港⇒長崎県の道の駅松浦へ!【その1】

嫁さんが沖縄に旅行に行くので僕は長女・次女を引き連れて長崎県へ。長崎県は面積の割りに観光スポットが非常に多いので見どころ満載!本土最西端から平戸・そして佐世保や九十九島まで行ける範囲でぐるぐると動き回ります。楽しさを求めて右へ左へ、今回も僕たちの旅は始まります。
2021.04.19 3
もりりんパパの車中泊記事TOPページ

和歌山最強のパン屋さん3ft/中国・関西車中泊その12

父と子ども2人での車中泊の旅。紫斑病になってしまった次女が希望する大阪の地を目指して出発。広島県・岡山県と進み、京都ではレンタサイクルでぐるっと観光。大阪の南で車中泊をした後、和歌山県に発上陸。ネットで激しく話題になっている和歌山最強のパン屋さんの3ftにお邪魔してきました。
2022.12.13 5
中国・関西車中泊の旅2018

大阪南で予定外な出来事発生…!/中国・関西車中泊その11

父と子ども2人での車中泊の旅。紫斑病になってしまった次女が希望する大阪の地を目指して出発。広島県・岡山県と進み、ついに京都府へ。京都をレンタサイクルでぐるっと観光。その後大阪府の南部にあるかいづか温泉ほの字の里を満喫後、道の駅を目指しましたがここで予定外の出来事が発生して…??
2022.12.13 3
中国・関西車中泊の旅2018

※閉店※大阪府の素敵な温泉は元小学校/中国・関西車中泊その10

父と子ども2人での車中泊の旅。紫斑病になってしまった次女が希望する大阪の地を目指して出発。広島県・岡山県と進み、ついに京都府へ。京都をレンタサイクルでぐるっと観光。その後温泉に入る為に大阪府の南部にある小学校の閉校跡を活かした温泉、かいづか温泉ほの字の里にやって来ました。
2022.12.13 4
中国・関西車中泊の旅2018

道の駅とは思えない設備 ガレリアかめおか/中国・関西車中泊その6

父と子ども2人での車中泊の旅。難病一歩前になってしまった次女が希望する大阪の地を目指して出発。広島県・岡山県と進み、ついに京都府に上陸した僕たち。宿泊地である滋賀県の道の駅を目指していましたが、その途中で何か凄い建物を見つけてしまいまして…。
2022.12.13 1
中国・関西車中泊の旅2018

京都の酷道 477号線の苦い思いを回避せよ/中国・関西車中泊その5

父と子ども2人での車中泊の旅。難病一歩前になってしまった次女が希望する大阪の地を目指して出発。広島県・岡山県と進み、ついに京都府に上陸した僕たち。この時点で予定よりかなり遅れてしまいましたが、めげずにごはん屋さんを目指します。しかし、その時過去に体験した酷道477号線の恐怖を思い出してしまい…。
2022.12.13 3
中国・関西車中泊の旅2018

最高クラスの道の駅・スプリングスひよし/中国・関西車中泊その4

父と子ども2人での車中泊の旅。難病一歩前になってしまった次女が希望する大阪の地を目指して出発。広島県・岡山県と進み、ついに京都府に上陸した僕たち。しかし道中では予想外に遅れが出てしまい、到着は予定よりも2時間も遅れてしまうのでした。飯が…レストランが閉まってしまった!!
2022.12.13 4
中国・関西車中泊の旅2018

千光寺公園の売店 接客舐めてんなら働くのやめちまえよ/中国・関西車中泊その2

父と子ども2人での車中泊の旅。今回は難病一歩前になってしまった次女を連れての旅です。彼女が希望する大阪の地を目指して出発。広島県の道の駅みはら神明の里で車中泊をした一行。日が変わり次は尾道にあるお寺を目指しましたが、そこの売店でとある問題が発生して…?
2022.12.13 2
もりりんパパの車中泊記事TOPページ

新たな旅の始まり!紫斑病の次女と関西地方へ/中国・関西車中泊その1

父と子ども2人での車中泊の旅。今回は難病一歩前になってしまった次女を連れての旅です。彼女が希望する大阪の地を目指して出発。まずは広島県の道の駅みはら神明の里を目指します。この時実は台風が後ろから追ってきますが、強風の中一行は目的地にたどり着くことが出来るのでしょうか…。
2022.12.13 0
▼九州地方車中泊の旅一覧ページ

【九州宮崎・雲海の旅】思い出の高千穂神社…と、道の駅高千穂。【その3】

父と子どもの3人での車中泊の旅。宮崎県の高千穂町・国見ケ丘で途中ハプニングがあったものの無事に雲海を見ることが出来た一行。この後は観光をしながら地元福岡県に戻るのですが、どうしても立ち寄りたい場所に行くことになりまして…。その場所はあの有名な高千穂神社でした。
2021.03.13 12
タイトルとURLをコピーしました