おはようございます、もりりんパパです。
気付けば5月に突入、そして令和になってからもう1年が経とうとしています。
昨年の今頃はこんなことになっているなんて思わなかったなぁ。
世界も、自分の身体も。
僕があの病気…
伝染性単核球症で入院し、なんとか退院してからもう1か月になりました。
体調はとりあえず体力の方は回復してきている様子で動き回っても倒れこむことはなくなりましたね。
ただ、関節の痛みは相変わらず。
というか、今週に至っては日に日に悪化しております。
水曜日から悪くてそこから明日も含めて4日間連続で仕事を早退する羽目に(-_-;)
手も相変わらずこんな感じです。
関節がとにかく痛むんですよね、第二指の第二~三関節の間は腫れていたり。
他にも首のリンパの痛みや口内炎なんかも酷くてもう。
身体中絶妙にボロボロしております。
それでも熱は出ても微熱だし倦怠感もボチボチなのでね、入院前に比べたら月とスッポンです()
検査結果はとりあえず少しづつ正常値へと向かっていますが、まだまだ外出禁止の数値。
白血球が元気な時の半分まで回復してきたので、もうひと踏ん張りだと思っています。
次回はGW明けに行きますが、何か悪化してそうな予感がしてちょっと怖いですね。。。
いつになったらまともに仕事ができるんだろう。
イラストもこんな具合なのであまり描けないし、どうにも自分の先行きが怪しいですが…
ここでダレても仕方がないですし、最終的にやっぱり踏ん張らないといけないのは自分なので、気落ちしないように頑張りたいと思います。
ほんっとアレよね、今年は試練の年だわ。
森『リングフィットアドベンチャー手に入らねぇーーー』
Wii『………。』
Wii『おい、13年ぶりにこれをやってみろ』
森『…神よ!!』
そんな訳で我が家はWii fitで子ども達のコロナ休みの運動不足を補います。#リングフィットアドベンチャー #wiifit #2007年発売 #Wiiしようぜ pic.twitter.com/uZa3xvE8Wu
— もりりんパパ連載中@きょうだい児 (@moririn_x1009) April 23, 2020
そんな試練の年の中、子ども達の学校は休みが続く一方なのでどうにか身体を動かさせながら日々過ごしています。
次女なんか間違いなく太りましたからね、しっかりと運動して下さい。
多分…新型コロナウイルスの感染はまだまだ続くと思うんです。
緊急事態宣言が発令されて2週間が経ち、新たな感染者はだいぶ減って来ましたが世間はいよいよ本格的なGWに突入。
何も考えないバカな人たち(ホントふざけんなって感じですが)がこれから動き回るだろうから、おそらく5月半ばあたりで感染者がまた増えて…
そんで今現在1か月伸びるであろう緊急事態宣言はそこから更に伸びて~っとなる予感がするのです。
だから、自宅学習と運動は頑張ってもらわないと。
このままじゃお肉がえらいことになるぞ( ̄▽ ̄;)w
外に出られない分、子どものストレスも心配ですけどね。
長女は料理をすることで楽しく発散しているようです。
これによって嫁さんの機嫌も大変よろしいので何とありがたいことかw
長女が作ったケーキ。(1枚目)
※ただし数分後に不慮の事故で崩壊する。(2枚目) pic.twitter.com/LNoD9dKkB1— もりりんパパ連載中@きょうだい児 (@moririn_x1009) April 24, 2020
たま~に失敗しますが、ちょっとした物で何でも作ってくれるのでただ食べられるこっちとしては嬉しいことこの上なし。
次女も喜んでバクバク食べています。


う~ん、たまらんね。


いくらでも食べられちゃう。


そんなんだから二人とも太るんよ。


はっ…!!!
…とまぁこんな感じですけどね。
楽しんでいるようなのでとりあえずは良し。
何にせよ早くコロナに落ち着いて欲しいところですけどね…。
そして僕の病気もさっさと治ってくれ、マジで。
それでは、病気の近況+αでした。
皆様もどうか体調にはお気をつけて!
コメント
とにかくお大事になさってください(;;)
手が痛いのしんどいな~><
更新みてて、勝手に回復してきてると思ってた。
とにかく「慢性化」せんように、しっかり診てもらってね!!
湿布だらけの手が痛々しい。痛いのね、、、 やっぱりこの前の病気のせいなのか。早く回復しますように。描きたいだろうけど、そしていろいろやりたいだろうけど、もう少し我慢してね。